パワフルな山車や神輿は必見!
富士市の祭り「吉原祇園祭」開催
静岡県富士市では、2024年6月8日(土)と9日(日)に「吉原祇園祭」が開催されます。
江戸時代から受け継がれているお祭りで、計21台のさまざまな山車(だし)や舞台屋台がまちなかに繰り出す、迫力満点のお祭りです。例年多くの観客でにぎわう「吉原祇園祭」の見どころをご紹介します。
※内容は一部変更または中止になる可能性があります。最新情報および詳細は、公式サイトをご確認ください
「吉原祇園祭」とは?
疫病退散などを祈るため、毎年6月第2土曜・日曜日に開催される「吉原祇園祭」。江戸時代から続く伝統的なお祭りで、東海一の祇園祭といわれています。
富士市吉原地区にある「天神社」(てんじんじゃ)、「木之元神社」(きのもとじんじゃ)、「八坂神社」、「八幡宮」、「山神社」(さんじんじゃ)、「和田八幡宮」の6つの神社が合同で開催しています。
「吉原祇園祭」の見どころは?
「吉原祇園祭」の見どころは、個性あふれる華やかな山車や舞台屋台の引き回しをはじめ、宮太鼓の演奏、神輿渡御(みこしとぎょ)など盛りだくさんです!
【見どころ1】21台の絢爛豪華な山車・舞台屋台
祭り期間中は、吉原本町通りを中心に、計21台の江戸型山車や舞台屋台、全国でも珍しい「吉原雛壇型(ひなだんがた)山車」などがまちなかに繰り出します。
町内ごとに趣の異なる山車や舞台屋台が、お囃子(はやし)や太鼓の音にあわせて競り合う光景はまさに圧巻! 力強い宮太鼓の音が祭りをさらに盛り上げます。
【見どころ2】パワフルにぶつかり合う神輿
各神社の神輿も見どころのひとつです。子供や若者たちが神輿を担いで祭りを盛り上げます。
“けんか神輿”とよばれるほどの激しさが特徴の「三社けんか神輿渡御」も行われ、迫力満点の全力のぶつかり合いも楽しめます。
また、かつて東海道の宿場町「吉原宿」だった吉原本町通りを中心に、約1kmの区間に例年200軒以上の露店が並びます。
2024年の開催情報
2024年の「吉原祇園祭」は6月8日(土)と9日(日)に行われます。
祭り期間中の2日間は、周辺道路で交通規制が行われ、メイン会場となる吉原本町通りは、両日の11〜21時まで車両通行止めになります。周辺に駐車場はありますが、電車での来場がおすすめです。
2024年「吉原祇園祭」の開催スケジュール
2024年の「吉原祇園祭」の各催しのスケジュールは下記のとおりです。
2024年6月8日(土)
13:00〜15:00/18:00〜21:00:山車引き回し
開催スポット:吉原本町通り周辺
15:00〜15:45:女御輿
開催スポット:岳南電車「吉原本町」駅付近
16:00〜17:00:宮太鼓の競演
開催スポット:吉原本町通り各所
20:15〜20:50:山車の競演
開催スポット:吉原本町通り各所
2024年6月9日(日)
13:00〜17:00:神輿/15:00頃:三社けんか神輿
開催スポット:各神社から渡御
18:00〜21:00:山車引き回し
開催スポット:吉原本町通り周辺
20:15〜20:50:山車の競演
開催スポット:吉原本町通り各所
たくさんの露店も出店されるので、子供も楽しめるお祭りです! 山車や神輿の迫力を間近で感じるために、ぜひ会場へ足を運んでみてはいかがでしょうか。
とりっぷノート♪地元グルメを堪能
祭りが行われる「吉原商店街」は、B級グルメで知られる「つけナポリタン」の発祥の地。
トマトソースをベースとしたスープに、麺をつけて食べる「つけナポリタン」は、吉原商店街を中心に富士市内で提供しているので、祭りとあわせて楽しむのもおすすめです。(いこーよとりっぷライター・飯田佐智)
記事を書いた人
飯田佐智(Clay)
小学生の娘と金魚2匹と暮らすママライター。旅行、おでかけ、グルメを中心に執筆。趣味はインスタで美味しそうなレシピ(おつまみ♪)を見つけて作ること。海外ドラマが大好きで今まで観た作品は数知れず。
イベント基本情報
| |
---|---|
イベント名 | 吉原祇園祭(2024年) |
ふりがな | よしわらぎおんさい |
主催者名 | 吉原祇園祭実行委員会 |
開催期間 | 2024年6月8日 〜 2024年6月9日 |
開催時間 | 催しによって異なる |
開催スポット | 吉原本町通り、富士市吉原一帯 |
住所 | 静岡県富士市吉原周辺 |
電話番号 | 0545-51-5227 ※電話窓口は「吉原商店街振興組合」です |
料金 | 無料 |
アクセス | 【電車】岳南電車岳南鉄道線「吉原本町駅」から徒歩すぐ |
駐車場 | 駐車場あり |
備考 | 【駐車場情報】会場周辺に有料駐車場300台あり |
関連URL | |
公式SNS |