
相模原市南区で熱狂の阿波踊り!
親子で楽しめる夏祭りが8月開催
神奈川県相模原市南区の東林間駅前大通りで、2025年8月2日(土)〜3日(日)まで、「第34回東林間サマーわぁ!ニバル」が開催されます。
今年は南区誕生15周年を記念し、地元の阿波踊り連に加えて、本場徳島などからも団体が参加。威勢のよい鳴り物や「ヤットサー」の掛け声が響き、街全体が熱気に包まれます。
※内容は一部変更または中止になる可能性があります。最新情報および詳細は、公式サイトをご確認ください
新しい地元連がデビュー!6つの阿波踊り連が集結


今年は、例年参加している相模原市南区の5つの阿波踊り連に加え、新たに1つの地元連がデビューします。
地元連には東林間連、伍楽(ごらく)連、あうん連、ひより連、壱粋(いっすい)があり、それぞれ個性豊かな演舞を披露します。
また、本場徳島など市外からの団体も加わり、さまざまな阿波踊りを楽しめます。
誰でも参加できる「にわか連」で一緒に踊ろう

8月2日(土)には、飛び入り参加できる「にわか連」が実施されます。当日16:40から「エンディングハウス東林間」(相模原市南区東林間6-1-25)で練習が行われるので、参加希望の方は足を運んでみてください。
入退場は自由で、好きなタイミングで参加したり抜けたりできるため、気軽に阿波踊りを体験できます。

模擬店も楽しめる地域密着のお祭り

会場では阿波踊りの演舞と同時に、地元商店街による「ナイスバザール(模擬店)」も開催されます。
模擬店は14:30~20:00まで営業しており、お祭りを盛り上げます。昨年は2日間で約12万人が訪れ、東林間の街が大いに賑わいました。

両日とも小田急江ノ島線東林間駅から徒歩すぐの会場で、公共交通機関でのアクセスも便利です。親子で夏の思い出づくりに、熱気あふれる阿波踊りを間近で体験してみませんか。
記事を書いた人

いこーよとりっぷ編集部
「いこーよとりっぷ」では、地域の伝統行事や季節毎のイベント情報など、地域の魅力を発信し、親子にとって「10年先も思い出す」おでかけ体験を提供していきます。
イベント基本情報
| |
---|---|
イベント名 | 第34回東林間サマーわぁ!ニバル(2025年) |
ふりがな | だい34かいひがしりんかんさまーわぁ!にばる |
開催期間 | 2025年8月2日 〜 2025年8月3日 |
開催時間 | 8月2日(土)17:15〜20:00、8月3日(日)17:20〜20:00 ※荒天中止 |
開催スポット | 東林間駅前大通り |
住所 | 神奈川県相模原市南区上鶴間7-7-1 |
料金 | 入場無料 |
公式URL | 公式URLはこちら |