幻想的な滝のライトアップは必見!
払沢の滝ふるさと夏まつり開催情報
東京都檜原村(ひのはらむら)の「檜原小学校校庭」および「払沢の滝」周辺では、2025年8月16日(土)に、「第37回払沢の滝ふるさと夏まつり」が開催されます。
祭りでは、メインイベントである「払沢の滝」のライトアップのほか、檜原太鼓(ひのはらだいこ)の演奏や歌謡ショー、さらには花火の打ち上げなど、楽しい催しが目白押し!
今回は、家族で楽しめる「第37回払沢の滝ふるさと夏まつり」の見どころや開催情報を「檜原村観光協会事務局」に聞きました。
※内容は一部変更または中止になる可能性があります。最新情報および詳細は、公式サイトをご確認ください
「払沢の滝ふるさと夏まつり」とは
「払沢の滝ふるさと夏まつり」は毎年8月中旬に行われる、檜原村の夏の風物詩です。
祭りのメインイベントとなるのは、なんといっても「払沢の滝」のライトアップ! 「払沢の滝」周辺には電気がないため、通常は夜間に滝を見ることは難しいですが、この時期限定で幻想的な夜の滝の姿を見ることができます。
さらに、日中は地域で活動する「檜原太鼓」の演奏や、歌謡ショー、郷土芸能やよさこいの披露といった、子供から大人までが楽しめるイベントが多数実施されます!
夜になると、美しい花火の打ち上げも行われ、例年多くの人々でにぎわう人気の祭りです。
「払沢の滝」ってこんなところ!

「払沢の滝」は、秋川の源流部に位置する沢の奥地に流れる、高度差60m・全4段からなる滝です。
4段のうち、遊歩道から見ることができるのは、落差約23.3mを誇る最下段。近隣の生活用水としても利用される澄んだ清水が、木々の間から差し込む陽光を受けてきらめきながら滝つぼへと流れ落ちます。
その清らかで荘厳な姿が高く評価され、東京都で唯一“日本の滝百選”に選ばれています。
「払沢の滝」までのアクセス方法は?
「払沢の滝」までのアクセスは、公共交通機関を利用する場合、まずJR武蔵五日市線の終点「武蔵五日市駅」の改札を出ます。
そこから、1番乗り場から西東京バスの「藤倉(ふじくら)行き」、「払沢の滝入口行き」、「やすらぎの里 経由 数馬(かずま)行き」、「払沢の滝入口 経由 数馬行き」に乗車しましょう。
バスに乗って約25分で到着するバス停「払沢の滝入口」で下車したら、「檜原とうふ ちとせ屋」を正面に見て左わきの道を進むと、払沢の滝へ向かう遊歩道へと入っていきます。バス停からは徒歩約15分で滝つぼに着きます。
2025年の開催情報

「第37回払沢の滝ふるさと夏まつり」は、2025年8月16日(土)に開催されます。
今年も、「檜原太鼓」の演奏や歌謡ショーといった多彩なイベントが行われ、祭りを盛り上げます。
また、会場には檜原村の農産物やフード&ドリンクを楽しめる屋台も多く立ち並び、グルメやお買い物を楽しむことができます。
もちろん、祭りのメインイベントである「払沢の滝」ライトアップも例年通り実施! 2025年のライトアップ開催情報をご紹介します。
「払沢の滝」ライトアップ
祭りの目玉である「払沢の滝」のライトアップは必見! 水量豊かな夏の滝が、幻想的な姿で闇の中に浮かび上がります。
ライトアップは祭りの3日前から行われているので、当日の来場が難しい場合は期間中に訪れることでその美しい光景を堪能できますよ。
■「払沢の滝」ライトアップ
開催日:2025年8月13日(水)~16日(土)
開催時間:18:30~20:30
料金:観覧無料
※16日(土)のライトアップ時は、夜間であることと来場者が多数になることから、安全上の理由により滝つぼ付近への立ち入りを規制します
また、例年人気の打ち上げ花火は、20時~20時30分で開催されます。美しい花火が山間を彩る絶景を堪能してくださいね。
「払沢の滝」の周辺は、都内とは思えないような自然豊かな風景が広がり、周囲はマイナスイオンをたっぷり含んだ澄んだ空気に包まれています。ぜひ親子で訪れて、美しい滝を眺めながらイベントを楽しんでくださいね。
とりっぷノート♪交通情報をチェック!
車で来場する場合、祭り当日は「檜原村総合運動場」、「檜原中学校校庭」、「やすらぎの里駐車場」に設置された臨時駐車場を利用しましょう。
ただし、台数に限りがあるため、訪れる際はなるべく公共交通機関を利用するようにしてくださいね。(いこーよとりっぷライター:杞山穂花)
記事を書いた人
杞山穂花(Clay)
編集プロダクションClay所属の編集・ライター。食べること・文章を書くことがとにかく大好きです。やんちゃな愛猫に日々癒され中。パパママ、そして子供たちのワクワクドキドキな思い出づくりのお手伝いができれば幸せです!
イベント基本情報
| |
|---|---|
| イベント名 | 第37回払沢の滝ふるさと夏まつり |
| ふりがな | だい37かいほっさわのたきふるさとなつまつり |
| 主催者名 | 払沢の滝ふるさと夏まつり実行委員会 |
| 開催期間 | 2025年8月16日 |
| 開催時間 | 11:00~21:00 |
| 開催スポット | 檜原小学校校庭、払沢の滝周辺 |
| 住所 | 東京都西多摩郡檜原村本宿5545-2 |
| 電話番号 | 042-598-0069 ※電話窓口は「檜原村観光協会」です |
| 料金 | 無料 |
| アクセス | 【電車】JR武蔵五日市線「武蔵五日市駅」から西東京バス(藤倉行き/払沢の滝入口行き/やすらぎの里 経由 数馬行き/払沢の滝入口 経由 数馬行き)に乗車、約25分後、バス停「払沢の滝入り口」下車後、徒歩で約15分 |
| 駐車場 | 駐車場あり |
| 公式URL | 公式URLはこちら |
| 公式SNS | |
