白熱のステージに市内が熱くなる!「たかさき雷舞フェス」2025年開催情報
2025年10月12日

白熱のステージに市内が熱くなる!「たかさき雷舞フェス」2025年開催情報

第22回たかさき雷舞フェスティバル(2025年)
たかさきらいぶふぇすてぃばる
見る
群馬県高崎市

群馬県高崎市では、2025年10月12日(日)に、秋の人気イベント「第22回たかさき雷舞フェスティバル」が開催されます。

ダンスパフォーマンス「雷舞」が披露される「第22回たかさき雷舞フェスティバル」の魅力や見どころをご紹介します。

※内容は一部変更または中止になる可能性があります。最新情報および詳細は、公式サイトをご確認ください
※TOP画像:(C)高崎市

「たかさき雷舞フェスティバル」とは

高崎を愛する人々が熱く舞い踊る光景に感動!
高崎を愛する人々が熱く舞い踊る光景に感動!

「たかさき雷舞フェスティバル」は、毎年10月中旬に開催されている、高崎市の秋の風物詩ともいえるイベントです。

祭りでは、よさこい祭りの鳴子踊りに高崎ならではの特色を取り入れたダンスパフォーマンス「雷舞」を観ることができます。

手には「だる子」(だるまの型をした鳴子)を持ち、地域に縁のある「八木節」などをアレンジした曲にあわせて舞い踊る姿はまさに圧巻! 各団体の個性が光る衣装にも注目を。

メイン会場の「もてなし広場」のほか、踊りながら行進する流し踊りが見られる「高崎駅西口駅前通り」で祭りを楽しむことができます。

「たかさき雷舞フェスティバル」2025年の開催情報

例年多くの人々でにぎわう人気イベントです
例年多くの人々でにぎわう人気イベントです

「第22回たかさき雷舞フェスティバル」は、2025年10月12日(日)に開催されます。

メイン会場となる「もてなし広場」では、10時からの開会式を皮切りに、20以上の団体の演舞が披露されます。

「駅前通り会場」でも、開会式後から順次パフォーマンスが始まり、日中〜夕方にかけて流し踊りが展開されます。詳しい進行は当日の会場案内やアナウンスをご確認ください。

高崎市が踊りの熱気で包まれる「第22回たかさき雷舞フェスティバル」。ぜひ親子で参加して、各団体の魂が込められたパフォーマンスを楽しんでくださいね。

とりっぷノート♪会場でグルメを満喫しよう!

「もてなし広場」では、祭りならではのグルメが味わえる「びすとろ雷舞」が開催! 飲食を提供するテントやキッチンカーが登場するので、ぜひ親子で立ち寄ってみてください♪(いこーよとりっぷ編集部)

記事を書いた人

いこーよとりっぷ編集部

「いこーよとりっぷ」では、地域の伝統行事や季節毎のイベント情報など、地域の魅力を発信し、親子にとって「10年先も思い出す」おでかけ体験を提供していきます。

イベント基本情報

  • ページの内容は、掲載時のものであり最新の情報ではない場合もあります。
    お出かけされる際は、最新の公式情報を必ずご確認下さい。
イベント名第22回たかさき雷舞フェスティバル(2025年)
ふりがなたかさきらいぶふぇすてぃばる
主催者名たかさき雷舞フェスティバル実行委員会
開催期間2025年10月12日
開催時間10:00~18:00
開催スポットもてなし広場、高崎駅西口駅前通り
住所群馬県高崎市高松町1
電話番号027-321-1257
※電話窓口は「高崎市観光課」です
料金観覧無料
アクセス【電車】JR各線「高崎駅」から徒歩で約10分
備考【開催情報】雨天決行
公式URL公式URLはこちら
公式SNS
公開日2025年10月03日/更新日2025年10月03日