「茨城三大銘茶」を体験!<br/>袋田温泉でお茶づくしの宿泊プラン
更新日2025年02月13日/公開日2025年02月13日

「茨城三大銘茶」を体験!
袋田温泉でお茶づくしの宿泊プラン

体験する
歴史・文化を感じる
茨城県久慈郡大子町

茨城県大子町の「袋田温泉 思い出浪漫館」で、2025年4月1日(火)~7月18日(金)、9月1日(月)~9月30日(火)まで、宿泊者向けの「お茶イベント」が開催されます。

400年以上の歴史を持つ奥久慈茶を贅沢に楽しめる特別な宿泊プランです。

※内容は一部変更または中止になる可能性があります。最新情報および詳細は、公式サイトをご確認ください

大子町の魅力を満喫

奥久慈茶の産地として400年以上の歴史を持つ大子町。西福寺の僧侶が京都・宇治から茶の実を持ち帰ったことから始まった茶栽培は、今も町の重要な産業です。

宿から車で3分の場所には、日本三名瀑の袋田の滝があり、温泉と観光の両方を楽しめます。

特別な茶体験と温泉で癒しのひととき

お茶玉風呂 ※イメージ写真
お茶玉風呂 ※イメージ写真

「お茶イベント」の期間中は、奥久慈茶をはじめとする茨城三大銘茶の利き茶体験や、渓流露天風呂か庭園露天風呂でお茶の香りが楽しめるお茶玉風呂など、お茶づくしの贅沢な時間を過ごせます。

赤ちゃんの温泉デビューにも最適なpH8.9の美肌の湯と新緑の景色に包まれて、心も体もリフレッシュできますよ。

地元の味とくつろぎのティータイム

夕食は地元の食材を活かした和洋バイキング。奥久慈しゃもや地場野菜など、地元の味覚が楽しめます。

夕食後は奥久慈茶セラーで、緑茶、和紅茶、ほうじ茶などさまざまな種類の奥久慈茶と、お茶にぴったりのお菓子やお茶に因んだお菓子・おつまみを提供。通常メニューの用意もあり、ソフトドリンクやアルコールも飲み放題です。

思い出に残るお茶のクラフト体験

滞在中には、「奥久慈茶香るサシェつくり」が体験できます。温泉卓球や湯上りアイスキャンディーなど、家族で楽しめるサービスも充実しています。

奥久慈茶の魅力を存分に味わえる特別なイベントと、美肌効果の高い温泉、さらに日本三名瀑・袋田の滝観光も楽しめる宿泊プランです。春の行楽シーズン、家族でゆったりとした温泉旅行を楽しんでみませんか。

■お茶イベント宿泊プラン
開催期間:2025年4月1日(火)~7月18日(金)、9月1日(月)~9月30日(火)
※7月19日(土)~8月31日(日)は別イベント開催予定
場所:袋田温泉 思い出浪漫館
※宿泊者限定、利き茶体験は日程限定開催
予約・問い合わせ:0570-200-418(10:00-19:00)

公式サイト

記事を書いた人

いこーよとりっぷ編集部

「いこーよとりっぷ」では、地域の伝統行事や季節毎のイベント情報など、地域の魅力を発信し、親子にとって「10年先も思い出す」おでかけ体験を提供していきます。

  • ページの内容は、掲載時のものであり最新の情報ではない場合もあります。
    お出かけされる際は、最新の公式情報を必ずご確認下さい。