福岡の公園で春を先どり!<br/>1,320球のアイスチューリップ開花
更新日2025年02月21日/公開日2025年02月21日

福岡の公園で春を先どり!
1,320球のアイスチューリップ開花

見る
福岡県福岡市

福岡県福岡市東区の「国営海の中道海浜公園」で、一足早い春の訪れを告げるアイスチューリップが開花しました。

おもちゃ箱花壇の池のほとりに咲き誇る黄色、赤、ピンクの花々は、2025年3月上旬まで見頃が続く予定です。

※内容は一部変更または中止になる可能性があります。最新情報および詳細は、公式サイトをご確認ください

夏の低温貯蔵で早咲きを実現

一般的なチューリップより早く咲くアイスチューリップには、特別な育て方があります。夏の間に低温貯蔵して疑似的な冬を経験させることで、開花時期を早めているのです。

厳しい寒さの中で咲くため、花びらが散りにくいという特徴もあり、一輪一輪の美しさを長く楽しむことができます。

1,320球の花々が水辺を彩る

おもちゃ箱花壇のワクワク池には、八つ橋を中心に36基のプランターが配置され、計1,320球のアイスチューリップが植えられています。

春の木漏れ日のような明るい花々が、池の水面に映り込む様子は絶好の写真スポットとなっています。

海に囲まれた広大な公園

国営海の中道海浜公園は、博多湾と玄界灘に挟まれた砂州「海の中道」に位置する東西約6キロメートル、面積約350ヘクタールの広大な公園です。

園内には四季折々の花を楽しめる花壇のほか、リスザル、カピバラ、カンガルーなどとふれ合える「動物の森」があります。

2022年には、「憩う・学ぶ・遊ぶ」をテーマにした新たな滞在型レクリエーション施設「光と風の広場」もオープンし、家族で一日中楽しめる施設となっています。

この季節ならではの、寒さに負けない可憐な花々との出会いを、ぜひ家族みんなで探しにでかけてみませんか。

■アイスチューリップ開花展示
会場:国営海の中道海浜公園 おもちゃ箱花壇(ワクワク池の八つ橋)
期間:開催中~2025年3月上旬
住所:福岡市東区大字西戸崎18-25
電話:092-603-1111

公式サイト

記事を書いた人

いこーよとりっぷ編集部

「いこーよとりっぷ」では、地域の伝統行事や季節毎のイベント情報など、地域の魅力を発信し、親子にとって「10年先も思い出す」おでかけ体験を提供していきます。

  • ページの内容は、掲載時のものであり最新の情報ではない場合もあります。
    お出かけされる際は、最新の公式情報を必ずご確認下さい。