
【東海】3月15日・16日の今週末に親子で楽しめるイベント9選
2025年3月15日(土)・3月16日(日)の週末に、愛知県をはじめ東海エリアで開催される伝統行事・イベントのなかから、親子で楽しめるおすすめを厳選してご紹介します。
春の訪れを告げるさまざまなお花が楽しめる「フラワーフェスティバル」や、31輌の豪華な山車や、今週末まで楽しめる「東大山河津桜まつり2025」、子供みこしが練り歩く「半田の春まつり」などバラエティ豊か!
3月15日(土)・3月16日(日)も家族で参加して、イベントを満喫してくださいね♪
※内容は一部変更または中止になる可能性があります。最新情報および詳細は、公式サイトをご確認ください
【愛知県安城市】フラワーフェスティバル
開催日時:2025/03/15(土)~2025/05/06(火・振休)

愛知県安城市の「安城市デンパーク」では、2025年3月15日(土)から「フラワーフェスティバル」が開催されます。
花の大温室フローラルプレイスでのフラワーショーや、屋外花壇のチューリップなど、春の訪れを告げるさまざまなお花が楽しめるほか、パフォ―マーによるステージイベントや、動物とのふれあい体験、イースターエッグの絵付け体験や各種工作体験などのイベントを実施。
レストランでは、しゃぶしゃぶバイキングや地元産の果物を使ったジェラートなどのメニューも味わえるので、親子で1日中過ごせますよ。
【愛知県半田市】半田の春まつり
開催日時:2025/03/15(土)~2025/05/04(日)

愛知県半田市内では、2025年3月15日(土)から「半田の春まつり」が行われます。
春まつりは、毎年3月下旬から5月にかけて開催される伝統行事です。市内10地区で曳き廻される31輌の豪華な山車(だし)や、子供みこしの練り歩き、巫女の舞奉納などが見どころ。からくり人形や獅子舞など、300年続く祭りの絵巻は圧巻ですよ。
地区により開催日が異なるので、事前にチェックしてからおでかけください。
【愛知県飛島村】第5回とびしマルシェ
開催日時:2024/03/16(日) 10:00-15:00

愛知県飛島村の「飛島村役場特設会場」では、2025年3月16日(日)に「第5回とびしマルシェ」が開催されます。
村内外から約80店舗が集結し、特産品やグルメ、雑貨が楽しめるほか、友好自治体の輪島市を応援するイベントも実施。輪島ふぐの唐揚げの無料配布や、輪島市出身の和太鼓奏者による演奏、輪島塗展示即売会など、輪島市の素晴らしい伝統や文化、食を体験できる貴重な機会とですよ。
また、全国工場夜景都市協議会に加盟した飛島村ならではの企画として、全国の工場夜景都市の特産品も集結! ぜひ、この機会にお気に入りを見つけてゲットしてみてはいかがでしょうか。
【愛知県常滑市】なんとかせにゃあクロニクル -伊奈製陶100年の挑戦-
開催日時:2024/04/13(土)~2025/03/25(火)

愛知県常滑市にある「INAXライブミュージアム」では、「なんとかせにゃあクロニクル -伊奈製陶100年の挑戦-」が開催されています。
伊奈製陶からINAXに至るものづくりの歴史を、年表や革新的な製品・技術の展示とともに紹介。歴代の急須類や初之烝親子による発明品、国産初の温水洗浄機能付便器、最先端技術を用いた浴槽など、先人たちの創意工夫の結晶を見ることができます。
親子で楽しみながら、ものづくりの歴史と挑戦の物語を学べる絶好の機会ですよ。ぜひ足を運んでみてくださいね。
【静岡県浜松市】東大山河津桜まつり2025
開催日時:2025/02/15(土)~2025/03/16(日) 09:00-17:00

静岡県浜松市の「花川堤防」では、「東大山河津桜まつり」が開催されています。
本来は3月8日(土)まででしたが、桜の開花の遅れなどから、今週末の16日(日)まで会期を延長。花川堤防の両サイドには、早咲きの桜「河津桜」400本が植えられており、2,400坪の菜の花畑とともに春らしい景色を描きます。
昨年は約5万人が訪れる、河津桜まつりでは、うどんやそば、アイスクリームなどを販売する売店が並び、小学生のための写生コンクールも開催。家族で、春の訪れを感じてみてはいかがでしょうか。
【静岡県三島市】伊豆・村の駅×明太パーク春の食フェス
開催日時:2025/03/07(金)~2025/04/07(月)
9:00~17:00(店舗により異なる)

静岡県三島市の「伊豆・村の駅」では、「かねふく明太パーク伊豆」とコラボした春の食フェスが開催されています。
施設内の4つの飲食店舗から明太子を使った限定メニュー全6品が登場し、地元食材と明太子を組み合わせた春らしい絶品料理を楽しめるのが魅力。どれも明太子をふんだんに使用しているので、インパクト抜群ですよ。
期間中は、「伊豆・村の駅 明太子メニュー総選挙」も同時開催。各コラボメニューの人気投票を行い、1位に輝いたメニューに投票した方のなかから抽選で「かねふく明太パーク伊豆」の商品がプレゼントされます。
【静岡県熱海市】ACAO FOREST FLOWER EASTER 2025
開催日時:2025/03/01(土)~2025/04/20(日)

静岡県熱海市上多賀のリゾートパーク「ACAO FOREST」では、「ACAO FOREST FLOWER EASTER 2025」が開催されています。
イベントでは、桜やチューリップなどの春の花々とともに、イースターをテーマにした特別な空間を演出。エントランスから園内全体に装飾やフォトスポットが設置されます。高さ約2.5mの大きなフラワーイースターエッグのモニュメントは圧巻!
ほかにも、園内5カ所を巡りプレゼントがゲットできるARスタンプラリーや、期間限定のオリジナルバスケットのワークショップなど、この時期だけの特別体験も用意されていますよ。
【岐阜県海津市】春こいフェス 国営木曽三川公園
開催日時:2025/01/25(土)~2025/03/16(日) 09:30-16:30

「木曽三川」を一望できる展望タワーをシンボルに、季節ごとに色とりどりの花がさく大花壇がある「木曽三川公園センター」では、冬に咲く「アイスチューリップ」の開花にあわせて「春こいフェス」が開催されています。
期間中は、土日を中心に家族で楽しめる体験教室を実施。今週末には、プリザーブドフラワー&グラスアート体験や、竹細工体験などが予定されています。
カラフルなアイスチューリップやイベントなどが楽しめる「春こいフェス」に、親子でおでかけしてみてはいかがでしょうか。
【岐阜県高山市】福地温泉・青だるライトアップ
開催日時:2024/12/23(月)~2025/03/20(木・祝) 17:00-22:00

岐阜県高山市の「福地温泉」バス停付近では、「福地温泉・青だるライトアップ」が開催されています。
「青だる」とは、山奥の岩から滴り落ちる水が凍りついて、青い水の帯のように見える現象。福地温泉では、沢の水を温泉街に噴射し青だるを再現しています。青だるに囲まれた雪の散策道はとても幻想的。
この機会に、ぜひ家族みんなで訪れてみてはいかがでしょうか。
2025年3月15日(土)・3月16日(日)の週末に、東海エリアで開催される伝統行事・イベントのなかから、親子で行きたいおすすめを厳選してご紹介しました。今週末も親子でおでかけして素敵な思い出を作ってくださいね♪
記事を書いた人

いこーよとりっぷ編集部
「いこーよとりっぷ」では、地域の伝統行事や季節毎のイベント情報など、地域の魅力を発信し、親子にとって「10年先も思い出す」おでかけ体験を提供していきます。
- ページの内容は、掲載時のものであり最新の情報ではない場合もあります。
お出かけされる際は、最新の公式情報を必ずご確認下さい。