那須千本松牧場が新装オープン!<br/>桜トンネル&温泉じゃぶじゃぶ池も
更新日2025年04月11日/公開日2025年04月11日

那須千本松牧場が新装オープン!
桜トンネル&温泉じゃぶじゃぶ池も

体験する
自然とふれあう
栃木県那須塩原市

栃木県那須塩原市の「那須千本松牧場」が、2025年4月15日(火)にグランドオープンを迎えます。

2024年10月に売店・レストランをリニューアルし、この春には約200本の桜のトンネルや温泉じゃぶじゃぶ池など、新スポットを備えた本格的なグランドオープンとなります。

※内容は一部変更または中止になる可能性があります。最新情報および詳細は、公式サイトをご確認ください

桜トンネルを一望できる「千本松テラス」

11,000平方メートルの広大な芝生広場「千本松テラス」からは、約200本のソメイヨシノが咲き誇る桜のトンネルを一望できます。

ケヤキやモミジなど50種以上の植栽が施された空間で、天然芝の上でピクニックを楽しんだり、春の陽射しを浴びながらリラックスしたりできます。

親子時間が充実「温泉じゃぶじゃぶ池」

牧場敷地内に湧き出る源泉かけ流しの「千本松温泉」。そのモール泉を使用した水遊びスポット「温泉じゃぶじゃぶ池」が新たに登場します。水深15cmなので小さな子供も安心。温泉水の心地よさを感じながら、家族で思い出に残る時間を過ごせます。

地元の食材を活かした「千本松オープンカフェ」

新設される軽食エリアでは、国内産バナナを使った「とちおとこバナナスムージー」や地元米農家の「焼きおにぎり」が登場。5月からは栃木県産とちあいかを使った「かき氷」も販売予定です。週末限定ながら、地元の味覚を楽しめます。

桜と新緑の中を走るサイクリング体験

園内の自転車コースでは、桜並木と新緑に包まれたルートを走りながら牧場内各所へアクセスできます。1人乗り自転車から3人乗り自転車まで、家族で春風を感じながら牧場を巡る体験ができます。

動物たちとふれあえる新スポットが充実

※画像はイメージです
※画像はイメージです

「放牧場パドック」では、一年中、牛たちがのんびり過ごす様子を間近に観察できます。

また、ドッグパークも全面リニューアルされ、全犬種エリアや小型犬専用エリアなど4区画が整備されました。芝生や木陰、足洗い場も完備され、ファームレストランではワンちゃんと一緒に食事も楽しめます。

春限定スイーツとオリジナルグッズ

PURE MILK プリン
PURE MILK プリン

人気の「PURE MILK プリン」は「ストロベリーミルク」と「キャラメルミルク」の新フレーバーが登場。5月末までは「とちおとめソフト」も楽しめます。

また、公募で名前が決まった牧場キャラクター「セボン」のトートバッグやハンドタオルなど7種類のグッズも新発売。「循環型酪農」の取り組みを伝えるキャラクターとして、SNSやフォトスポットにも登場します。

美肌効果も期待できる千本松温泉

敷地内の「千本松温泉」は源泉かけ流しの天然露天風呂。植物由来のモール成分を含むアルカリ性泉質は美肌効果も期待でき、内湯と露天風呂で疲れを癒せます。

1893年創業の那須千本松牧場が、東京ドーム約176個分の広大な敷地で新たな魅力を届けます。ふれあい体験、サイクリング、温泉、グルメなど多彩な楽しみ方があり、入場料・駐車場が無料なので家族みんなで気軽に訪れてみませんか。

■那須千本松牧場グランドオープン
【開催日】2025年4月15日(火)
【場所】栃木県那須塩原市千本松799
【入場料】無料
【駐車場】無料
【主な施設】千本松テラス、温泉じゃぶじゃぶ池、千本松オープンカフェ、ドッグパーク

公式サイト

記事を書いた人

いこーよとりっぷ編集部

「いこーよとりっぷ」では、地域の伝統行事や季節毎のイベント情報など、地域の魅力を発信し、親子にとって「10年先も思い出す」おでかけ体験を提供していきます。

  • ページの内容は、掲載時のものであり最新の情報ではない場合もあります。
    お出かけされる際は、最新の公式情報を必ずご確認下さい。