
【九州】5月24日・25日の今週末に親子で楽しめる祭り&イベント8選
2025年5月24日(土)と5月25日(日)の週末に、九州で開催されるお祭り&イベントのなかから、親子で楽しめるおすすめを厳選してご紹介します。
花しょうぶが美しく咲き誇る姿を満喫できる「第33回高瀬裏川花しょうぶまつり」、花火大会・音楽大パレード・水郷日田どんたくカーニバルが楽しめる「第78回日田川開き観光祭」などバラエティ豊か!
5月24日(土)と5月25日(日)の週末も家族で参加して、お祭り&イベントを満喫してくださいね♪
※内容は一部変更または中止になる可能性があります。最新情報および詳細は、公式サイトをご確認ください
【熊本県玉名市】第33回高瀬裏川花しょうぶまつり
開催日時:2025/05/23(金)~2025/06/07(土)

熊本県玉名市の高瀬裏川水際緑地一帯では、2025年5月23日(金)から「第33回高瀬裏川花しょうぶまつり」が開催されます。
会場には江戸時代からの石橋や古い商家を背景に、5月下旬から6月上旬にかけて花しょうぶが見事に開花。この時期に合わせて毎年開催される「高瀬裏川花しょうぶまつり」では、花しょうぶのライトアップやイベントが楽しめます。
歴史ある町並みと美しい花しょうぶを親子で楽しんでみてはいかがでしょうか?
【長崎県佐世保市】世知原新茶まつり じげもん市
開催日時:2025/05/24(土)~2025/05/25(日) 09:00-17:00

2025年5月24日(土)~5月25日(日)に、長崎県佐世保市の世知原交流広場・国見の郷周辺で、世知原の高原で育った風味豊かでまろやかな新茶を味わえる「世知原新茶まつり じげもん市」が開催されます。
新茶の販売だけでなく、さまざまな出店が並び、世知原名物「じげもん鍋」の振る舞いもあるので、家族みんなで美味しいお茶と食べ物を楽しめますよ♪
ぜひ、家族でおでかけしてみてくださいね!
【長崎県佐世保市】寿福寺「逆さ新緑」
開催日時:2025/05/17(土)~2025/05/25(日) 12:00-16:00

2025年5月25日(日)まで、長崎県佐世保市の「寿福寺」(じゅふくじ)で、期間限定で美しい「逆さ新緑」が一般公開されています。
お寺の広間の畳を一部はがしてアクリル板をはめ込むことで、庭園の新緑が逆さに映し出される仕掛けが施されており、まるで切り取られた絵のように美しい景色を楽しむことができます。
ぜひ子供と一緒に、この特別な光景を見におでかけしてみてはいかがでしょうか?
【福岡県福岡市】みどりのまちマルシェ
開催日時:2025/05/24(土) 10:00-14:00

2025年5月24日(土)に、福岡県福岡市の「舞鶴公園三ノ丸広場」で、「みどりのまちマルシェ」が開催されます。
会場には、20店舗が出店し、初出店や久しぶりの店舗も登場! 農家直送の野菜や加工品、グルテンフリーのお菓子、挽きたてコーヒーなど食べ物が豊富。
また、アクセサリーや緑茶の販売、焼きドーナツや薬膳シロップの初出店もありますよ。ヨガ体験(400円)やマッサージ(10分1,000円)も楽しめる、内容盛りだくさんのイベントです♪
【大分県日田市】第78回日田川開き観光祭
開催日時:2025/05/24(土)~2025/05/25(日)

2025年5月24日(土)~5月25日(日)に、大分県日田市の日田市三隈川周辺、日田駅南広場、中央公園およびパトリア日田で、「第78回日田川開き観光祭」が開催されます。
日田最大規模のお祭り「日田川開き観光祭」は、初夏の訪れを告げる日田の風物詩。
2日間で約1万発もの花火が夜空を彩る花火大会をはじめ、音楽大パレードや水郷日田どんたくカーニバルなど、子供からシニアまで楽しめるイベントが盛りだくさん。
ぜひ家族みんなで参加してみてくださいね!
【大分県竹田市】ローズガーデン祭
開催日時:2025/05/24(土)~2025/06/08(日) 08:30-17:30

2025年5月24日(土)から、大分県竹田市の「くじゅう花公園」で、「ローズガーデン祭」が開催されます。
会場には、初夏になるとイングリッシュローズやモダンローズなどの美しいバラが見頃を迎えます。
標高850mならではの高貴な香りと鮮やかな色合いのバラを、家族でお楽しみください。品種ごとに異なる個性豊かな花々を眺めながら、特別なひとときを過ごせますよ。
【宮崎県日南市】ジャカランダまつり2025
開催日時:2025/05/24(土)~2025/06/15(日)

2025年5月24日(土)から、宮崎県日南市の道の駅なんごう周辺で、「ジャカランダまつり2025」が開催されます。
期間中はライトアップやフォトコンテストが行われ、週末にはジャカランダ苗の育て方教室や完熟マンゴーの振る舞いなど、家族で楽しめるイベントが盛りだくさん!
ステージではフラダンスチームのパフォーマンスも見られます。自然の美しさにふれながら、素敵な思い出を作ってみてはいかがでしょうか?
【佐賀県伊万里市】第34回どっちゃん祭り
開催日時:2025/05/25(日) 12:00-20:00

2025年5月25日(日)に、佐賀県伊万里市の浜町交差点特設ステージ・伊万里市街地で、伊万里津のにぎわいを再現する「第34回どっちゃん祭り」が開催されます。
「女みこし」や「伊万里太鼓」などに加え、物産展やはたらくくるまEXPOなど、家族で楽しめるイベントが盛りだくさん!
「どっちゃん」とは「どっちへ」という意味で、伊万里を訪れた商人たちが、どこに行こうか迷うほどおもてなしを受けたことに由来しています。
ぜひ親子で伊万里の歴史と文化にふれながら、にぎやかなお祭りを満喫してみてはいかがでしょうか?
2025年5月24日(土)と5月25日(日)の週末に、九州で開催されるお祭り&イベントのなかから、親子で行きたいおすすめを厳選してご紹介しました。週末に親子でおでかけして素敵な思い出を作ってくださいね♪
記事を書いた人

いこーよとりっぷ編集部
「いこーよとりっぷ」では、地域の伝統行事や季節毎のイベント情報など、地域の魅力を発信し、親子にとって「10年先も思い出す」おでかけ体験を提供していきます。
- ページの内容は、掲載時のものであり最新の情報ではない場合もあります。
お出かけされる際は、最新の公式情報を必ずご確認下さい。