約2500株のあじさいが咲き誇る!<br/>長谷寺で初夏を彩る鎌倉の風物詩
更新日2025年05月23日/公開日2025年05月22日

約2500株のあじさいが咲き誇る!
長谷寺で初夏を彩る鎌倉の風物詩

見る
神奈川県鎌倉市

神奈川県鎌倉市の「長谷寺」で、あじさいが5分咲きから見頃を過ぎるまで、あじさい路の有料公開が行われます。

境内には40種類以上約2500株のあじさいが植栽されており、色とりどりの花々が初夏の鎌倉を彩ります。

※内容は一部変更または中止になる可能性があります。最新情報および詳細は、公式サイトをご確認ください

見頃を迎える長谷寺のあじさい

長谷寺のあじさい路には多種多様なあじさいが植えられており、例年5月下旬~6月下旬にかけて見頃を迎えます。

開花のピーク時にはあじさい路が大変混雑するため、あじさい路への入場を希望される方は、拝観料とは別に「あじさい券」(500円・小学生以上)が必要です。

この「あじさい券」は当日購入も可能ですが、インターネットで事前予約すると、指定された時間にスムーズに案内してもらえるので便利です。

訪問時の注意点

「あじさい券」は数に限りがあり、なくなり次第終了となります。また、「あじさい券」をネット予約した場合でも、拝観料(大人400円、小学生200円)は当日別途納める必要があります。

あじさい路入口までは約80段、あじさい路内には約130段の階段があり、スロープ等は設置されていませんのでご注意ください。

初夏の鎌倉散策にぜひ

あじさい路以外にも、境内各所にあじさいが植栽・展示されているので、美しい花々を楽しむことができます。

鎌倉の初夏を彩るあじさいの風景は、心を癒す絶好の機会です。この季節ならではの美しい景色を、ぜひ楽しんでみてはいかがでしょうか。

■長谷寺あじさい路
有料公開:あじさいが5分咲きから見頃を過ぎるまで
入場受付時間:各枠60分
(【1枠】9:00~10:00 【2枠】9:20~10:20 【3枠】9:40~10:40 など)
場所:鎌倉長谷寺
所在地:神奈川県鎌倉市長谷三丁目11番2号
料金:拝観料(大人400円、小学生200円)+あじさい券500円(小学生以上)
アクセス:江ノ島電鉄(江ノ電)「長谷駅」下車徒歩5分、江ノ電バス・京浜急行バス 鎌倉駅から「長谷観音」下車徒歩3分、JR鎌倉駅より徒歩25分

公式サイト

記事を書いた人

いこーよとりっぷ編集部

「いこーよとりっぷ」では、地域の伝統行事や季節毎のイベント情報など、地域の魅力を発信し、親子にとって「10年先も思い出す」おでかけ体験を提供していきます。

  • ページの内容は、掲載時のものであり最新の情報ではない場合もあります。
    お出かけされる際は、最新の公式情報を必ずご確認下さい。