日本橋で江戸時代から続く歳の市
獅子舞や露店でにぎわう伝統行事
東京都中央区の東日本橋2丁目では、2024年12月26日(木)~28日(土)に、江戸時代から続く伝統行事である「薬研堀不動尊納めの歳の市」が行われます。
期間中は、地域で親しまれる寺院「薬研堀不動院」の周辺で正月に向けてさまざまな物品を売り出す市(いち)が開かれるほか、多彩な催しが開催されます。
見どころ満載の「薬研堀不動尊納めの歳の市」の見どころを「薬研堀歳の市保存会・東日本橋やげん堀商店会」に教えていただきました。
※内容は一部変更または中止になる可能性があります。最新情報および詳細は主催者へお問い合わせください
「歳の市」とは
「歳の市」とは、毎年12月中旬から下旬に、寺院や神社の境内や参道で開かれる“市”のことです。
開催日には、熊手やだるま、羽子板(はごいた)といった縁起物が販売されます。多くの神社では、そのほかにも焼きそばやフランクフルトなどのグルメを販売する露店が立ち並びます。
昔から、寺社では定期的に市を開いており、12月の市は年内最後ということから、歳末を意味し、「歳の市」とよばれるようになりました。
現在も、全国の寺社で開かれる「歳の市」には、新年の開運を祈願するため、縁起物を求めて多くの参拝客が訪れます。
「薬研堀不動尊納めの歳の市」について
「薬研堀不動尊納めの歳の市」は、毎年12月26日から28日の3日間にわたり行われます。
会場となるのは、「薬研堀不動院」の境内とその周辺。「薬研堀不動院」は、目黒不動、目白不動と並び、“江戸三大不動”として信仰される寺院です。
「薬研堀不動尊納めの歳の市」の歴史は江戸時代までさかのぼります。江戸時代には、江戸(現在の東京)の各地で行われていた歳の市の最後を飾ったのが「薬研堀不動院」の納めの歳の市だったといわれています。
現在は、開催日にはしめ縄などの正月用品のほか、飲食を販売する露店がずらりと並びます。
2024年の開催情報
2024年の「薬研堀不動尊納めの歳の市」は、12月26日(木)~28日(土)の3日間で行われます。
例年は、日用品などを格安で販売する「歳末大出庫市」(さいまつだいでこいち)も同時期に開催されていましたが、今年は歳の市のみの開催となりました。
開催期間中には、露店の出店のほか、子供が楽しめる多彩な催しが行われるので、親子でのおでかけにもぴったり。おすすめの催しをご紹介します!
射的
子供に大人気の射的が、「薬研堀不動院」の境内に登場します。標的をよく狙って、景品をゲットしましょう!
開催日:2024年12月26日(木)~28日(土)
開催時間:11:00~17:00
会場:薬研堀不動院境内
料金:200円
ワークショップ
どんぐりを使って、鳥の置物を作るワークショップもおすすめです。使用するどんぐりの種類を観察すれば、自然学習にもつながります♪
開催日:2024年12月26日(木)・27日(金)
開催時間:11:00~17:00
会場:薬研堀不動院境内
料金:1,500円
ゲーム大会
フルーツバスケットやジャンケンヘビといったおなじみのゲームで遊べるコーナーも! 思い切り遊ぶ子供の表情が見られ、パパママも満足間違いなし。
開催日:2024年12月26日(木)~28日(土)
開催時間:11:00~17:00
会場:薬研堀不動院境内
料金:参加無料
江戸時代から続く、伝統的な「薬研堀不動尊納めの歳の市」。子供向けの催しもたくさん開催されるので、家族みんなで楽しむことができます。2024年は「やげん堀 楽市楽座」も同時開催されます。
ぜひ、年末は「薬研堀不動尊納めの歳の市」に訪れてみてはいかがでしょうか。
とりっぷノート♪「薬研堀不動院」へのお参りもお忘れなく!
歳の市の舞台となる「薬研堀不動院」は、およそ430年もの歴史を持つ古刹(こさつ/古いお寺のこと)です。歳の市に訪れた際は、由緒ある寺院に参拝して、新年の家内安全などを祈願してくださいね。(いこーよとりっぷライター:杞山穂花)
記事を書いた人
杞山穂花(Clay)
編集プロダクションClay所属の編集・ライター。食べること・文章を書くことがとにかく大好きです。やんちゃな愛猫に日々癒され中。パパママ、そして子供たちのワクワクドキドキな思い出づくりのお手伝いができれば幸せです!
イベント基本情報
| |
---|---|
イベント名 | 薬研堀不動尊納めの歳の市(2024年) |
ふりがな | やげんぼりふどうそんおさめのとしのいち |
主催者名 | 薬研堀歳の市保存会・東日本橋やげん堀商店会 |
開催期間 | 2024年12月26日 〜 2024年12月28日 |
開催時間 | 11:00~17:00 |
開催スポット | 薬研堀不動院およびその周辺 |
住所 | 東京都中央区東日本橋2 |
電話番号 | 03-3866-3706 ※電話窓口は「薬研堀歳の市保存会・東日本橋やげん堀商店会」です |
料金 | 無料 |
アクセス | 【電車】都営地下鉄浅草線「東日本橋駅」から徒歩すぐ |
駐車場 | 駐車場なし |
関連URL | |
公式SNS |