
2025年2月4日 〜 2025年2月6日
約800店の露店が集う!
松山「椿まつり」で開運祈願
椿神社 椿まつり(2025年)
つばきじんじゃつばきまつり
体験する
歴史・文化を感じる
愛媛県松山市の椿神社で、2025年2月4日(火)~6日(木)まで、伝統行事「椿まつり」が開催されます。
約800店の露店が立ち並び、縁起飴や熊手など、ここでしか買えない縁起物が多数そろう人気のお祭りです。
※内容は一部変更または中止になる可能性があります。最新情報および詳細は、公式サイトをご確認ください
72時間休まず続く伝統のお祭り
初日の午前0時に打ち鳴らされる大太鼓を合図に始まり、最終日の24時まで休むことなく72時間続くのが、椿まつりの大きな特徴です。
国道33号線交差点から神社までの約1kmと「はなみずき通り」交差点から約500mの参道には、所狭しと露店が並びます。
特別な神様との約束「貸銭神事」

まつり期間中は、「貸銭神事」という特殊な神事が行われます。参拝者は少額の守り金を借り、翌年に倍額を返すという神様との約束を交わします。
氏名や住所を問われることなく参加できる、神様と人との信頼に基づいた伝統行事です。
幻想的な「お忍びの渡御」

祭りの中日の夕方には、「お忍びの渡御」が執り行われます。金箔に飾られた神輿が提灯の明かりに照らされながら、静かに担ぎ出される様子は幻想的で、子供たちの心に残る特別な体験となることでしょう。
商売繁盛・縁起開運・家内安全のご利益があるとされる椿まつりで、新しい年の幸せを願ってみませんか。
記事を書いた人

いこーよとりっぷ編集部
「いこーよとりっぷ」では、地域の伝統行事や季節毎のイベント情報など、地域の魅力を発信し、親子にとって「10年先も思い出す」おでかけ体験を提供していきます。
イベント基本情報
| |
---|---|
イベント名 | 椿神社 椿まつり(2025年) |
ふりがな | つばきじんじゃつばきまつり |
開催期間 | 2025年2月4日 〜 2025年2月6日 |
開催時間 | 2025年2月4日(火)午前0時~2月6日(木)24時 |
開催スポット | 椿神社 |
住所 | 愛媛県松山市居相2丁目2-1 |
アクセス | - 伊予鉄道松山市内線 松山市駅からバス20分 - 椿前バス停から徒歩10分 - 松山ICから車10分 |
備考 | ※まつり期間中は神社駐車場が閉鎖されます。公共交通機関をご利用ください |
公式URL | 公式URLはこちら |
公開日2025年01月31日/更新日2025年01月31日