
首里城公園で春の御城まつり開催
親子で沖縄の伝統文化を体験しよう
沖縄県那覇市の首里城公園で、2025年3月22日(土)~23日(日)まで、「春の御城まつり~首里手作り市~」が開催されます。
サンゴ染め体験やミツバチ教室など親子で楽しめるイベントが多数用意され、春の首里城と周辺地域の魅力を体験できるイベントです。
※内容は一部変更または中止になる可能性があります。最新情報および詳細は、公式サイトをご確認ください。
親子で楽しめるワークショップ

期間中は、子供から大人まで楽しめるさまざまなワークショップが開催されます。特に注目は「サンゴ染め体験」です。サンゴの化石を組みあわせて、世界に一つだけのオリジナルトートバッグを作ることができます

また、23日(日)には「首里こども旗頭」が開催され、首里に伝わる伝統旗頭を子供たちが演舞します。下之御庭(8:30~)、守礼門付近(9:00~)、龍潭通り付近(9:30~)の3か所で見ることができますよ。
琉球の伝統文化にふれる機会

「首里織 はた織ワークショップ」では、首里の伝統織物にふれる貴重な体験ができます。90分のはた織体験(2,000円)と60分のコースター作り体験(1,000円)があり、事前申込制です。

また、「ミツバチ教室」では、ミツバチの生態についての解説と、世界各地から集めたはちみつの試食体験が無料で楽しめます。
首里の歴史を学ぶ展示とツアー

「まちの記憶展~戦前、戦後の当蔵・大中」では、首里のまちに残る近現代の記憶をたどる展示が行われ、解説とゆんたく会も開催されます。

大人向けには「酒都さんぽ~すいほろ酔いあるき~」という琉球王国時代から続く泡盛の歴史をテーマにした散策ツアーも用意されています。
春の訪れを感じながら、歴史ある首里城公園で特別な思い出を作ってみませんか。気になるイベントをチェックして、ぜひ、家族で足を運んでみてください。
記事を書いた人

いこーよとりっぷ編集部
「いこーよとりっぷ」では、地域の伝統行事や季節毎のイベント情報など、地域の魅力を発信し、親子にとって「10年先も思い出す」おでかけ体験を提供していきます。
イベント基本情報
| |
---|---|
イベント名 | 春の御城まつり~首里手作り市~ |
ふりがな | はるのおしろまつり~しゅりてづくりいち~ |
開催期間 | 2025年3月22日 〜 2025年3月23日 |
開催スポット | 首里城公園 |
住所 | 沖縄県那覇市首里金城町1-2 |
公式URL | 公式URLはこちら |