春の富岡八幡宮で木の温もり体感!<br/>下町グルメと木工作の特別イベント
2025年3月29日 〜 2025年3月30日

春の富岡八幡宮で木の温もり体感!
下町グルメと木工作の特別イベント

深川ウッドフェス&亀戸グルメ
ふかがわうっどふぇすあんどかめいどぐるめ
買う
東京都江東区

東京都江東区の富岡八幡宮で、2025年3月29日(土)~30日(日)まで、「深川ウッドフェス&亀戸グルメ」が開催されます。

桜の季節にあわせて行われるこのイベントでは、木製品販売や木工ワークショップ、亀戸の名店による絶品グルメが楽しめます。

※内容は一部変更または中止になる可能性があります。最新情報および詳細は、公式サイトをご確認ください

木の温もりを五感で体験

「深川ウッドフェス&亀戸グルメ」では、地域の材木店が手掛けた個性あふれる木製品が勢揃いします。

木のぬくもりを感じられるおもちゃやインテリア雑貨など、大人から子供まで楽しめる魅力的なアイテムが多数並びます。実際に手にふれることで、木材の良さを五感で体感できるのが魅力です。

親子で楽しむ木のワークショップ

イベントでは木の特性を生かした体験型プログラムも充実しています。

桜をモチーフにしたアート作品づくりや、木の香りを楽しむアロマのワークショップ、オリジナルバッジの制作などが行われます。

子供が楽しめる「輪ゴム鉄砲射的」も用意されており、木の香りや手触りを感じながら、自分だけの作品作りを楽しめます。

下町・亀戸の名店グルメが集結

「亀戸升本」「佐野みそ」「船橋屋」など、亀戸の名店が集結し、素材や製法にこだわった逸品を提供します。参拝のお土産や贈り物にもぴったりです。

さくらまつりとの連動イベント

「お江戸深川さくらまつり」を詳しくチェック!

このイベントは「お江戸深川さくらまつり」(2025年3月22日~4月6日)の一環として開催されます。「江想プロジェクト」として、木と暮らす魅力と伝統的な食文化を次世代に繋げる取り組みです。

親子で木の温もりを感じながら工作を楽しみ、亀戸の名店の味を堪能できる2日間限定のイベントです。

東京メトロ東西線「門前仲町」駅から徒歩3分の好アクセスで、桜の季節の思い出作りにぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。

記事を書いた人

いこーよとりっぷ編集部

「いこーよとりっぷ」では、地域の伝統行事や季節毎のイベント情報など、地域の魅力を発信し、親子にとって「10年先も思い出す」おでかけ体験を提供していきます。

イベント基本情報

  • ページの内容は、掲載時のものであり最新の情報ではない場合もあります。
    お出かけされる際は、最新の公式情報を必ずご確認下さい。
イベント名深川ウッドフェス&亀戸グルメ
ふりがなふかがわうっどふぇすあんどかめいどぐるめ
開催期間2025年3月29日 〜 2025年3月30日
開催時間・2025年3月29日(土)10:00~17:00
・2025年3月30日(日)10:00~16:00
開催スポット富岡八幡宮
住所東京都江東区富岡1丁目20-3
アクセス東京メトロ東西線「門前仲町」駅より徒歩3分、都営地下鉄大江戸線「門前仲町」駅より徒歩6分
備考雨天中止の場合あり(詳細はSNSにて確認)
公式URL公式URLはこちら
公式SNS
公開日2025年03月17日/更新日2025年03月17日