日本一遅咲きの桜を根室で満喫!<br/>GWに楽しめる幻想的なイベント
2025年5月5日 〜 2025年5月11日

日本一遅咲きの桜を根室で満喫!
GWに楽しめる幻想的なイベント

日本一遅咲きの桜×根室の映えるサイロライトアップ(2025年)
にほんいちおそざきのさくら×ねむろのばえるさいろらいとあっぷ
見る
北海道根室市

北海道根室市の「明治公園」では、2025年5月5日(月・祝)~5月11日(日)の期間、「日本一遅咲きの桜×根室の映えるサイロライトアップ」が開催されます。

日本でもっとも遅く咲く桜「千島桜」と、国の近代化産業遺産に認定された3基の「サイロ」のコラボが見どころの「日本一遅咲きの桜×根室の映えるサイロライトアップ」をご紹介します。

※内容は一部変更または中止になる可能性があります。最新情報および詳細は、公式サイトをご確認ください

桜前線の終点、根室市のお花見を楽しもう!

日本一遅咲きの桜「千島桜」のライトアップ
日本一遅咲きの桜「千島桜」のライトアップ

毎年日本列島を北上してくる桜前線は、根室市の「チシマザクラ」が終点です。根室市では、毎年5月上旬に桜が開花し、見頃を迎えます。

根室市で楽しめる「チシマザクラ」は、北方領土由来の品種。国内でも「チシマザクラ」を標本木としているのは根室市だけなんだそう。

夜空を彩るチシマザクラとサイロのコラボレーション

幻想的なサイロのライトアップ
幻想的なサイロのライトアップ

根室市の「明治公園」では、2025年5月5日(月・祝)~5月11日(日)の期間中、毎日18:30~20:30頃に園内のチシマザクラと3基のサイロがライトアップされます。

「明治公園」にある自然と調和するレンガ造りのサイロは、「フォトジェニックな近代化産業遺産ランキング」で全国1位に輝いた注目の場所。一万円札の顔・渋沢栄一にもゆかりがあります。

夜空を背景に浮かび上がる姿は、息をのむほどの美しさです。

根室市の春の風物詩「チシマザクラ」と近代化産業遺産「サイロ」がコラボレーションする幻想的な夜を家族で体験しませんか。

根室市担当者からのおすすめコメント

遅咲きの桜は清隆寺や金刀比羅神社も見どころです。根室市のご当地グルメ「エスカロップ」「スタミナライス」、タイエーの「やきとり弁当」がおすすめです。

記事を書いた人

大縄典子

いこーよとりっぷ編集部/転勤族の夫を持ち様々な土地に縁がある、大学生の息子、高校生の娘がいるママ。結婚後、子育てに専念するため10年以上の専業主婦経験を経て、ひょんなことから社会復帰を果たす。今は様々な自治体とのやり取りをしながら、まちの魅力を伝える仕事に情熱を燃やしています。人と話すことが好き。

イベント基本情報

  • ページの内容は、掲載時のものであり最新の情報ではない場合もあります。
    お出かけされる際は、最新の公式情報を必ずご確認下さい。
イベント名日本一遅咲きの桜×根室の映えるサイロライトアップ(2025年)
ふりがなにほんいちおそざきのさくら×ねむろのばえるさいろらいとあっぷ
主催者名根室市観光協会、根室市
開催期間2025年5月5日 〜 2025年5月11日
開催時間ライトアップ時間:例年18:30~20:30(荒天中止)
開催スポット明治公園
住所北海道根室市牧の内81
料金無料
アクセス【電車】
JR根室駅からタクシーに乗り約10分 
JR根室駅よりバス(徒歩20分程度) 
駐車場駐車場あり
公式URL公式URLはこちら
公開日2025年04月03日/更新日2025年04月03日