
大空を泳ぐ100匹の鯉のぼり
嵩山の雄大な風景と春の自然を満喫
群馬県中之条町にある「道の駅霊山たけやま」で、2025年4月下旬から5月下旬かけて「嵩山(たけやま)のこいのぼり」が開催されます。
風に揺られる色とりどりの鯉のぼりと新緑の山々のコントラストが美しく、家族でのおでかけにぴったりのイベントです。
※内容は一部変更または中止になる可能性があります。最新情報は、公式サイトをご確認ください
※トップ画像提供:中之条町観光協会
壮大な鯉のぼりの風景を楽しもう

「親都神社」の北側から嵩山の中腹にかけて張られたワイヤーに、約100匹もの鯉のぼりが大空を悠々と泳ぐ姿は、中之条町の春の風物詩として親しまれています。
大小さまざまな鯉のぼりが山の緑をバックに青空を泳ぐ光景は、まさに絶景! 子供と一緒に「どの鯉のぼりが一番大きいかな?」「何色の鯉のぼりがあるかな?」と探しながら楽しむのもおすすめです。
子どもの日は「嵩山まつり」も開催

5月5日(月・祝)の子どもの日には「嵩山まつり」が開催されます。この日は多くの家族連れで賑わい、嵩山のハイキングを楽しむ人々でいっぱいに。
初夏の清々しい空気の中、自然を肌で感じながら山道を歩けば、都会では味わえない特別な体験となるでしょう。子供の冒険心を刺激する素敵な思い出づくりにぴったりです。
周辺の見どころもチェック!

中之条町には「嵩山のこいのぼり」以外にも、家族で楽しめる魅力的なスポットがたくさんあります。全国でも珍しい"庭"をテーマとした回遊式庭園「中之条ガーデンズ」では、春の花々が美しく咲き誇り、子供と一緒に季節の花を探す楽しさを味わえます。

また、四万温泉の最奥に位置する「奥四万湖」は、4月~5月の雪解け水が流れ込む時期に「シマブルー」と呼ばれる神秘的な青色が一層美しく輝きます。大自然が織りなす絶景に、大人も子供も感動すること間違いなしです。
鯉のぼり見学のあとは、「道の駅霊山たけやま」で地元の特産品や美味しいグルメを楽しむのもおすすめです。群馬の山の幸・川の幸を堪能して、春の一日を満喫しませんか。
記事を書いた人

大縄典子
いこーよとりっぷ編集部/転勤族の夫を持ち様々な土地に縁がある、大学生の息子、高校生の娘がいるママ。結婚後、子育てに専念するため10年以上の専業主婦経験を経て、ひょんなことから社会復帰を果たす。今は様々な自治体とのやり取りをしながら、まちの魅力を伝える仕事に情熱を燃やしています。人と話すことが好き。
イベント基本情報
| |
---|---|
イベント名 | 嵩山のこいのぼり(2025年) |
ふりがな | たけやまのこいのぼり |
開催期間 | 2025年4月下旬~5月下旬 |
開催スポット | 道の駅霊山たけやま |
住所 | 群馬県吾妻郡中之条町五反田222-1 |
駐車場 | 駐車場あり |
公式URL | 公式URLはこちら |