国際色豊かな「鹿沼さつき祭り」<br/>ワークショップや花のミニ甲子園も
2025年5月24日 〜 2025年6月2日

国際色豊かな「鹿沼さつき祭り」
ワークショップや花のミニ甲子園も

第54回鹿沼さつき祭り
だい54かいかぬまさつきまつり
見る
栃木県鹿沼市

栃木県鹿沼市の「鹿沼市花木センター」では、2025年年5月24日(土)から6月2日(月)まで、「第54回鹿沼さつき祭り」が開催されます。

美しいさつきの花を観賞できるほか、親子向けのワークショップなど、大人から子供までが楽しめるイベントが盛りだくさん!

家族で楽しめる「第54回鹿沼さつき祭り」の見どころや開催情報を「鹿沼さつき祭り実行委員会」に伺いました。

※内容は一部変更または中止になる可能性があります。最新情報および詳細は、公式サイトをご確認ください

「鹿沼さつき祭り」とは

さつきは鹿沼市の市花にも選ばれています(画像提供:武蔵野のお散歩カメラマン / PIXTA)
さつきは鹿沼市の市花にも選ばれています(画像提供:武蔵野のお散歩カメラマン / PIXTA)

「鹿沼さつき祭り」は毎年、さつきの見頃にあわせて「鹿沼市花木センター」で行われます。

例年は5月の最終土曜日から10日間にわたって開催されていましたが、近年は気候の影響でさつきの開花が早まっていることもあり、2025年からは5月第4週の土曜日からの開催となります。

祭りでは、全国各地から集められたさつきが展示される「さつき大展示会」をはじめ、美しいさつきを観賞できます。

さらに、市民コンサートやワークショップなど、家族みんなで楽しめるイベントも実施! 例年、多くの人々でにぎわう、全区屈指のさつき祭りです。

2025年の開催情報

「鹿沼さつき祭り」は、1972年(昭和47年)から開催されています
「鹿沼さつき祭り」は、1972年(昭和47年)から開催されています

「第54回鹿沼さつき祭り」は、2025年年5月24日(土)から6月2日(月)までの10日間にわたって開催されます。

祭りの開催期間中は、海外のさつき愛好家の出品展示をはじめとする国際色豊かな「世界に拓くSATSUKI展示」や、第2回となる花のミニ甲子園「高校生鹿沼さつき花コンテスト」など、さつきに関する多彩なイベントが行われます。

なかでも、特設会場で開催されるワークショップは例年人気のイベント! 開催期間中に開かれるワークショップをご紹介します。

手のり盆栽教室

かわいいサイズの盆栽なので子供もお気に入りになること間違いなし
かわいいサイズの盆栽なので子供もお気に入りになること間違いなし

小さくてかわいい盆栽づくりにチャレンジできる「手のり盆栽教室」は、講師が丁寧にレクチャーしてくれるので、盆栽初心者のママパパでも安心。

手のひらサイズの盆栽なので、完成したあとはお家の場所を選ばずに飾ることができるのもポイントです。

■手のり盆栽教室
開催日:2025年5月25日(日)、6月1日(日)
開催時間:10:00~
参加費:2,000円
定員:24名(予約優先)

さつきのクリップ作り

クリップはファッションのポイントにもなります
クリップはファッションのポイントにもなります

さつきの花をモチーフにしたクリップを作るワークショップです。

出来上がったクリップは、髪飾りにしたり、バッグなどにアクセントとして付けたりと、さまざまなシーンで大活躍しますよ♪

■さつきのクリップ作り
開催日:2025年5月25日(日)
開催時間:①11:00~/②12:00~/③13:00~/④14:00~/⑤15:00~
参加費:800円
定員:各回4名(計20名)※要予約

カラーサンド&苔テラリウム作り

子供の創造力が養われる親子におすすめのワークショップです
子供の創造力が養われる親子におすすめのワークショップです

土台にカラフルなカラーサンドを使い、オリジナルの苔テラリウム作りにチャレンジ! 親子で色合いや配置を相談することで会話が弾み、大切な思い出作りにもなりますよ。

完成した作品は、家のインテリアとしても映えること間違いなし♪

■カラーサンド&苔テラリウム作り
開催日:2025年5月25日(日)
開催時間:①午前の部 10:00~/②午後の部 13:00~
参加費:2,200円
定員:各回10名(計20名)
備考:エプロン、手袋の持参が必要です

毛糸の苔玉コロッコ作り

世界に一つだけの作品を作りましょう!
世界に一つだけの作品を作りましょう!

講師の「カンキチ工房」さんが発案した、レジンパーツ入りの苔テラリウムである「毛糸の苔玉コロッコ」を作るプログラムです。

好きな多肉植物と糸を選び作っていき、完成品は手作りの温かみがあるキュートな仕上がりに♪

■毛糸の苔玉コロッコ作り
開催日:2025年5月31日(土)、6月1日(日)
開催時間:10:00~随時
参加費:1,500円
定員:100名(予約優先)

ワークショップの事前予約は、「鹿沼さつき祭り実行委員会」での電話受付または、「鹿沼市花木センター」での窓口受付で申し込んでくださいね。

全国各地の愛好家が丹精をこめて育てたさつきを観賞できる「鹿沼さつき祭り」。ぜひ親子で訪れて、多彩なワークショップにも参加してみてくださいね♪

とりっぷノート♪期間中に行われる花火イベントをチェック!

「第54回鹿沼さつき祭り」の幕開けとなる2025年5月24日(土)の19時頃からは、会場周辺の「黒川河畔」で「さつきグルメフェア&花火」が開催!

無料で観覧できるので、ぜひさつき祭りとあわせてチェックしてみてくださいね。(いこーよとりっぷライター:杞山穂花)

記事を書いた人

杞山穂花(Clay)

編集プロダクションClay所属の編集・ライター。食べること・文章を書くことがとにかく大好きです。やんちゃな愛猫に日々癒され中。パパママ、そして子供たちのワクワクドキドキな思い出づくりのお手伝いができれば幸せです!

イベント基本情報

  • ページの内容は、掲載時のものであり最新の情報ではない場合もあります。
    お出かけされる際は、最新の公式情報を必ずご確認下さい。
イベント名第54回鹿沼さつき祭り
ふりがなだい54かいかぬまさつきまつり
主催者名鹿沼さつき祭り実行委員会
開催期間2025年5月24日 〜 2025年6月2日
開催時間9:00~17:00
開催スポット鹿沼市花木センター
住所栃木県鹿沼市茂呂2086-1
電話番号0289-76-2310
※電話窓口は「鹿沼市花木センター」です
料金無料
アクセス【車】東北自動車道・鹿沼ICから約10分
【電車】JR日光線「鹿沼駅」または東武日光線「新鹿沼駅」からリーバス(運転免許センター線)に乗車、バス停「花木センター」下車後、徒歩すぐ
駐車場駐車場あり
公式URL公式URLはこちら
公式SNS
公開日2025年05月01日/更新日2025年05月01日