北海道で春の味覚を満喫!<br/>「鹿部うまいもの祭り」開催情報
2025年5月17日

北海道で春の味覚を満喫!
「鹿部うまいもの祭り」開催情報

鹿部うまいもの祭り(2025年)
しかべうまいものまつり
食べる
北海道茅部郡鹿部町

北海道鹿部町にある「道の駅しかべ間歇泉公園」で、2025年5月17日(土)に「第3回 鹿部うまいもの祭り」が開催されます。

北海道の新鮮な海の幸を思う存分味わえる絶好の機会です! 春のドライブがてら訪れてみてはいかがでしょうか。

「鹿部うまいもの祭り(2025年)」会場周辺の天気

7月2日(水)
くもり のち 雨
最高[前日差]25℃[±0]
最低[前日差]22℃[+1]
時間0-66-1212-1818-24
降水確率---------20
7月3日(木)
くもり
最高[前日差]26℃[±0]
最低[前日差]21℃[-1]
時間0-66-1212-1818-24
降水確率10201010

注目は海鮮汁の無料ふるまい!

今年初登場となる「鹿部海鮮汁」の無料ふるまい(300食限定)は見逃せません! 地元の新鮮な海の幸の旨味がたっぷり詰まった一品で、中身は当日のお楽しみです。お昼前には行列ができる人気企画になりそうなので、早めの来場がおすすめです。

家族で楽しめるグルメの数々

会場には地元の新鮮な海の幸を使った多彩なグルメブースが並びます。ホタテ焼き、つぶ・ホタテ・えび・わかめたっぷりの海鮮ラーメン、スケソウダラの身がふわっと、ポテトがカリッと美味しいフィッシュ&チップスや、エビのから揚げなど、海の幸をふんだんに堪能いただけます。

楽しいイベントも満載

グルメだけではありません! 1,000円以上の買い物・飲食で参加できる「鹿部商品券が当たるスクラッチくじ」や、鹿部町のキャラクター「カールス君・いずみちゃん」をはじめとしたご当地キャラクターとのじゃんけん大会も予定されています。
また、お笑い芸人「しろっぷ」によるステージも10時30分と12時30分の2回実施予定と、楽しい企画が満載!家族全員で笑顔になれるひとときをお過ごしいただけます。

お土産も充実

地元海産物の特価販売コーナーでは、新鮮な魚介類をお得に購入できます。また、環駒ヶ岳広域観光協議会ブースでは、近隣の森町・七飯町の特産品も販売。そのほか、ビールやコーヒー、地元名物の「間欠泉ラムネ」など飲み物の販売も販売致します。

ゴールデンウィーク後の家族おでかけにぴったりのイベント「鹿部うまいもの祭り」。北海道の春を満喫しながら、家族みんなで美味しい思い出を作りに行きませんか。

イベント基本情報

  • ページの内容は、掲載時のものであり最新の情報ではない場合もあります。
    お出かけされる際は、最新の公式情報を必ずご確認下さい。
イベント名鹿部うまいもの祭り(2025年)
ふりがなしかべうまいものまつり
主催者名鹿部うまいもの祭り実行委員会
開催期間2025年5月17日
開催時間10:00~14:00
開催スポット道の駅しかべ間歇泉公園
住所北海道茅部郡鹿部町字鹿部18
電話番号01372-7-5293
鹿部うまいもの祭り実行委員会 事務局(鹿部町役場 食と観光課)
料金入場無料
アクセス北海道新幹線「新函館北斗駅」から車で約35分 / JR函館駅から車で約60分/ JR鹿部駅からバスで約20分
駐車場駐車場あり
公式URL公式URLはこちら
公開日2025年05月14日/更新日2025年05月14日