
旬のさくらんぼを毎日直送!
日本橋でとっておきの山形展が開催
東京都中央区の「日本橋三越本店」で、2025年5月28日(水)~6月2日(月)まで、「第69回 とっておきの山形展」が開催されます。
日本一の生産量を誇るさくらんぼをはじめ、美味しいグルメや工芸品など、山形県の"とっておき"を一堂に集めたイベントです。
※内容は一部変更または中止になる可能性があります。最新情報および詳細は、公式サイトをご確認ください
食べられる宝石「さくらんぼ」を毎日直送

会場には「食べられる宝石」とも称される旬のさくらんぼが毎日直送されます。
人気の「佐藤錦」をはじめとするさまざまな品種が揃い、初夏の味覚を存分に味わえます。
今年は気候も安定しており、美味しいさくらんぼの収穫が見込まれているとのことです!
150周年記念の特別パフェも登場
![[日本橋三越本店限定]さくらんぼパフェ(ジェラート3種類入/1人前)](http://de5c3ya1fcot1.cloudfront.net/uploads/content_image/image/44728/pc_show_sub2.jpg)

「やまがたフルーツ150周年」では、山形県でフルーツ栽培が始まって150年を記念した特別パフェが登場。
完熟さくらんぼを贅沢に使用した「さくらんぼパフェ」(各日50食限定・2,970円)と、フルーツをふんだんに使った「プレミアムフルーツパフェ」(各日20食限定・2,475円)は、日本橋三越本店限定です。
ラーメン王国山形の名店が初出店
![【イートイン】<あるます~ぷ>[日本橋三越本店限定]山形あるま 山形牛ラーメン(1人前)](http://de5c3ya1fcot1.cloudfront.net/uploads/content_image/image/44730/pc_show_sub4.jpg)
日本一の年間ラーメン消費額を誇る山形市から人気ラーメン店「あるます~ぷ」が初出店。
日本橋三越本店限定の「山形牛ラーメン」(各日10点限り・2,501円)では、農林水産大臣賞を受賞した山形産醤油のスープに山形牛のローストビーフをトッピングした豪華な一杯を味わえます。
山形牛と米沢牛の贅沢弁当

山形県が誇るブランド牛を使った贅沢なお弁当も多数登場します。「米沢琥珀堂」の「米沢牛三昧弁当」(各日50点限り・2,997円)では、ステーキ、焼肉、すき焼きの三種の調理法で米沢牛を楽しめます。

そのほか、お弁当・お惣菜大賞2025で全国第一位の最優秀賞に選ばれた「鶴岡料理すず音」の「山形行楽弁当」(2,781円)も登場します。
ほっこりかわいい山形の工芸品

5月31日(土)からは「菊摩呂こけし工房」や「ATMiC CANDLE」が出店し、伝統を守りながらも独自性のある工芸品を展示販売します。

親子二代で製作される「山形系こけし」や、キャンドルアーティストアワードでグランプリを受賞したキャンドル作品など、ここでしか手に入らない逸品が揃います。
山形の"とっておき"を存分に楽しむことができる6日間。山形の美味と技を一度に体験できる特別な機会を、ぜひお見逃しなく!
記事を書いた人

いこーよとりっぷ編集部
「いこーよとりっぷ」では、地域の伝統行事や季節毎のイベント情報など、地域の魅力を発信し、親子にとって「10年先も思い出す」おでかけ体験を提供していきます。
イベント基本情報
| |
---|---|
イベント名 | 第69回 とっておきの山形展 |
ふりがな | だい69かいとっておきのやまがたてん |
主催者名 | 山形県の観光と物産展実行委員会(県・県内全市町村・県観光物産協会・県関係団体) |
開催期間 | 2025年5月28日 〜 2025年6月2日 |
開催時間 | [最終日18:00終了] イートインラストオーダー:各日終了30分前 |
開催スポット | 日本橋三越本店 |
住所 | 東京都中央区日本橋室町1-4-1 |
公式URL | 公式URLはこちら |