
美しい七夕飾りとグルメを満喫
「橋本七夕まつり」2025年開催情報
神奈川県相模原市の「橋本七夕通り」で、例年8月上旬に、「橋本七夕まつり」が開催されます。
2025年も開催が決定しました!
※内容は一部変更または中止になる可能性があります。最新情報および詳細は、公式サイトをご確認ください
「橋本七夕まつり(2025年開催)」会場周辺の天気

時間 | 0-6 | 6-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | --- | --- | 0 | 0 |

時間 | 0-6 | 6-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 0 | 0 | 0 | 0 |
2025年の「橋本七夕まつり」開催情報!
2025年8月1日(金)~3日(日)の期間に、「第73回橋本七夕まつり」が開催されます。
ここに注目!

2025年は、区制15周年という記念すべき年に開催されます。来場者の心に残る、にぎわいのあるイベントが予定されています。
2025年の注目イベント!eスポーツ体験を楽しもう
2025年の「橋本七夕まつり」では、話題のeスポーツ体験イベントも開催されます。会場近くのアリオ橋本を舞台に、ゲームを通して夏の思い出づくりができる特別企画です。
【8月2日(土)14:00〜16:00】
・ポケモンユナイト 玉入れ合戦(当日参加OK)
・マイクラ自由研究(プログラミング体験&ダイヤ掘りチャレンジ)
【8月3日(日)14:00〜】
・橋本パワプロカップ(トーナメント&体験会)
ゲスト実況:田中一朗さん(Vtuber)
どちらも無料で参加・観戦が可能です。お祭りの熱気とゲームの興奮を同時に楽しめる、親子にもおすすめのイベントです。
「橋本七夕まつり」とは

「橋本七夕まつり」は、例年8月上旬に、「橋本七夕通り」で開催されている、歴史ある夏祭りです。
会場全体が色あざやかな七夕飾りで装飾され、多数の模擬店が出店されます。また、会場内のステージでは、地元の市民団体によるダンスや音楽演奏、大道芸などの多彩なパフォーマンスが行われ、祭りを盛り上げます。
「橋本七夕まつり」の歴史
「橋本七夕まつり」は、1952年(昭和27年)に、商店街振興のために始まった地域一体型のイベントで、相模原市における重要な観光行事として長年親しまれています。現在では、“相模原市夏の四大まつり”のひとつとして親しまれています。
「橋本七夕まつり」の見どころ

「橋本七夕まつり」の見どころは、なんと言っても色とりどりの七夕飾りです。会場全体を彩る美しい装飾は、夏の風情を感じさせ、写真映えするスポットとなっています。
また、多数出店される模擬店では、地元の味覚や夏祭りならではの屋台グルメを楽しむことができます。
色とりどりの七夕飾りやグルメ、楽しい体験イベントなど、家族で楽しめる「橋本七夕まつり」。この夏のおでかけ先に、ぜひ訪れてみてください。
とりっぷノート♪ 会場周辺の交通規制にご注意を
まつり開催期間中は、13:00〜21:30の間、会場内の道路で交通規制が実施される予定です。周辺道路は混雑が予想されるため、電車など公共交通機関の利用がおすすめです。
会場周辺は多くの来場者でにぎわうため、時間に余裕をもって移動するのが安心。また、暑さ対策や水分補給の準備もお忘れなく!(いこーよとりっぷ編集部)
記事を書いた人

いこーよとりっぷ編集部
「いこーよとりっぷ」では、地域の伝統行事や季節毎のイベント情報など、地域の魅力を発信し、親子にとって「10年先も思い出す」おでかけ体験を提供していきます。
イベント基本情報
| |
---|---|
イベント名 | 橋本七夕まつり(2025年開催) |
ふりがな | はしもとたなばたまつり |
主催者名 | 橋本七夕まつり実行委員会(橋本商店街協同組合) |
開催期間 | 2025年8月1日 〜 2025年8月3日 |
開催時間 | 14:00~21:00(最終日は20:30まで) |
開催スポット | 橋本七夕通りほか(JR「橋本駅」北口エリア) |
住所 | 神奈川県相模原市緑区橋本3丁目 |
料金 | 無料 |
アクセス | JR横浜線・相模線、京王相模原線「橋本駅」から徒歩すぐ |
備考 | 【交通情報】会場周辺で交通規制を実施予定 |
公式URL | 公式URLはこちら |