
京丹波町道の駅で「鮎つかみ」開催
焼き立て鮎の塩焼きバーベキューも
京都府京丹波町に位置する「道の駅和(なごみ)」では、2025年6月15日(日)〜9月29日(月)まで、夏の風物詩である「鮎ガーデン」が開催されます。
由良川の畔の特設会場で、大自然を感じながら焼き立ての鮎の塩焼きやバーベキューが楽しめるほか、子供に大人気の鮎つかみ体験もできます。
※内容は一部変更または中止になる可能性があります。最新情報および詳細は、公式サイトをご確認ください
「鮎ガーデン」会場周辺の天気

時間 | 0-6 | 6-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | --- | --- | 10 | 40 |

時間 | 0-6 | 6-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 10 | 10 | 30 | 40 |
大自然の中で楽しむ鮎つかみとバーベキュー

「道の駅和」の裏手にある由良川畔の特設会場では、河岸段丘と呼ばれる緩やかな山並みを背景に、開放感あふれる空間で食事ができます。

会場内の小川に放流された鮎を素手で捕まえる「鮎つかみ」は、特に子供に人気。
捕まえた鮎はその場で焼いてもらえるので、捕れたての新鮮な鮎を味わうことができます。
また、バーベキュー形式でビールやお肉も楽しめるため、家族みんなで一日中満喫できます。

新鮮な鮎を味わい尽くす人気の秘密

「鮎ガーデン」が人気の理由の一つは、その場で焼く新鮮な鮎です。生けすで泳ぐ鮎をすぐに調理するため、最高の鮮度が保たれます。
また、気軽に味わえる価格設定も魅力で、1尾550円、3尾以上では1尾430円で楽しめます。
道の駅店内には持ち帰り専門コーナーもあり、ゆったりと鮎を味わうことも可能です。
全国各地の鮎を堪能する鮎ざんまい


「鮎ガーデン」と同時開催される「鮎ざんまい」では、全国各地の鮎産地から厳選された60種類の鮎商品が取り揃えられます。
地域ごとの鮎の風味や味付けの違いを食べ比べできるため、鮎の奥深さを存分に楽しめます。
食後のデザートも充実「モンブランモンブラン」

塩焼きやバーベキューを楽しんだ後は、道の駅和名物のデザートもおすすめです。圧倒的な人気を誇る和栗モンブランソフトの進化版「モンブランモンブラン」は、1,200円で提供されており、食後の締めくくりにぴったりの一品です。
家族みんなで夏の思い出を作る道の駅

「道の駅和」は、「お客様にワクワクを提供する道の駅」をコンセプトに、訪れる人々が目的地として楽しめる場所を目指しています。
特に夏休みの期間は「鮎ガーデン」を中心に、京阪神エリアから多くの家族連れが訪れる人気のスポットです。
大自然の中で、鮎つかみや新鮮な鮎の塩焼き、バーベキューを体験し、家族みんなで特別な夏の思い出を作りに出かけてみませんか。
記事を書いた人

いこーよとりっぷ編集部
「いこーよとりっぷ」では、地域の伝統行事や季節毎のイベント情報など、地域の魅力を発信し、親子にとって「10年先も思い出す」おでかけ体験を提供していきます。
イベント基本情報
| |
---|---|
イベント名 | 鮎ガーデン |
ふりがな | あゆがーでん |
開催期間 | 2025年6月15日 〜 2025年9月29日 |
開催時間 | 【土日祝】11:00~21:00(L.O. 20:30)※入店18:30まで 【平日】11:00~15:30(L.O. 15:00)/17:00~21:00(L.O. 20:30)※入店18:30まで |
定休日 | 火曜定休(8月は無休) |
開催スポット | 道の駅和 |
住所 | 京都府船井郡京丹波町坂原上モジリ11 |
料金 | 鮎の塩焼き 1尾550円、3尾以上で1尾430円 |
駐車場 | 駐車場あり |
公式URL | 公式URLはこちら |