
40万本のひまわりが咲き誇る絶景
山梨県北杜市のおいしいグルメも
山梨県北杜市明野町で、2025年7月19日(土)から8月17日(日)の期間、入場無料で楽しめる「北杜市明野サンフラワーフェス2025」が開催されます。
八ヶ岳、南アルプス、富士山を背景に、約40万本ものひまわりが一面に咲き誇る圧巻の景色を楽しむことができます!
※内容は一部変更または中止になる可能性があります。最新情報および詳細は、公式サイトをご確認ください
「北杜市明野サンフラワーフェス2025」会場周辺の天気

時間 | 0-6 | 6-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 10 | 10 | 40 | 50 |

時間 | 0-6 | 6-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 20 | 30 | 30 | 30 |
ひまわり40万本が彩る北杜市の絶景

山梨県の北西部に位置する北杜市は、首都圏から車で2時間とアクセスが良く、南アルプス、八ヶ岳、奥秩父山塊など日本有数の山々に囲まれ、美しい山岳景観を誇っています。
会場となる北杜市明野町は、年間日照時間が平均よりも多いエリアであり、その日照時間の長さを活かし、地域の人々がひまわりの種を蒔き、40万本の花を咲かせています。
「日本を代表する山々」と「ひまわり」との大パノラマは、ここでしか見ることができない圧巻の景観です。
広大なひまわり畑を散策しよう

4ヘクタールもの広大なひまわり畑は、自由に散策することができます。ひまわりの花言葉は「あなただけを見つめる」。家族みんなでひまわりに囲まれて、おでかけの思い出を作ってみてはいかがでしょうか。
特産品やグルメも堪能
会場では、北杜市内の特産物などを使った飲食店が出店するので、おいしいグルメを味わいながら、ひまわり畑を眺めるのもおすすめです。
フォトコンテストで思い出を形に
「ほくとサンフェスフォトコンテスト2025」では、Instagramを通じて撮影した写真を募集しています。入賞者には北杜市の特産品詰め合わせがプレゼントされるそうですよ! ひまわり畑での家族の笑顔を写真に収めて、ぜひ応募してみてくださいね。
夏の思い出づくりに、雄大な山々に囲まれた明野のひまわり畑を訪れて、心に残るひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか。
とりっぷノート♪明野のおいしい恵みを味わおう
会場では、明野産の朝採れとうもろこしを使った「焼きもろこし」や、シャキッとした「きゅうりの塩もみ」が大人気! さらに、山梨名産の新府の桃を100%使ったフレッシュな「桃ジュース」も販売されています。
どれも地元の方々が心を込めて提供する逸品ばかり。ひまわりと一緒に、明野のおいしい味覚もぜひ堪能してみてください。(いこーよとりっぷ編集部)
記事を書いた人

いこーよとりっぷ編集部
「いこーよとりっぷ」では、地域の伝統行事や季節毎のイベント情報など、地域の魅力を発信し、親子にとって「10年先も思い出す」おでかけ体験を提供していきます。
イベント基本情報
| |
---|---|
イベント名 | 北杜市明野サンフラワーフェス2025 |
ふりがな | ほくとしあけのさんふらわーふぇす2025 |
開催期間 | 2025年7月19日 〜 2025年8月17日 |
開催時間 | 8:00~17:00 |
住所 | 山梨県北杜市明野町 |
電話番号 | 0551-42-1351 北杜市明野サンフラワーフェス実行委員会事務局(北杜市役所観光課) |
料金 | 入場料:無料 ひまわり協力金:車1台1,000円、二輪車1台500円、バス1台5,000円 |
アクセス | ・メイン会場 山梨県北杜市明野町浅尾5664 ・農村公園会場 山梨県北杜市明野町上手13811 |
駐車場 | 駐車場あり |
公式URL | 公式URLはこちら |