
温泉地ならではの夏の風物詩
湯河原温泉で楽しむ海上花火大会
神奈川県湯河原町の吉浜海岸で、2025年8月3日(日)に、「湯河原温泉海上花火大会」が開催されます。
毎年夏の風物詩として親しまれているこの花火大会は、湯河原最大のイベント「やっさまつり」のフィナーレを飾る特別な花火大会として、親子で楽しめる夏の一大イベントです。
※内容は一部変更または中止になる可能性があります。最新情報および詳細は、公式サイトをご確認ください
「湯河原温泉海上花火大会(2025年)」会場周辺の天気

時間 | 0-6 | 6-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | --- | --- | 20 | 10 |

時間 | 0-6 | 6-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 10 | 10 | 10 | 10 |
海上から打ち上がる迫力満点の花火ショー
今年の「湯河原温泉海上花火大会」では、吉浜海岸沖合から約2,000発の花火が打ち上げられます。海上からの花火は陸上からのものとは一味違った迫力があり、夜空と海面の両方を美しく彩る幻想的な光景を楽しめます。子供にとっても、海の上で輝く花火は忘れられない感動体験となるでしょう。
わずか20分間に凝縮された花火プログラムは、見応え十分。短時間での開催のため、小さな子供連れのご家族でも最後まで楽しめる構成となっています。
2025年の花火観覧席情報
有料席の設定がないため、どなたでも気軽に花火を楽しめます。なお、駐車場の用意はありませんので、公共交通機関を利用してのアクセスをおすすめします。
花火の後は温泉でリラックス
温泉地ならではの魅力として、花火大会の後には成分豊かな湯河原温泉で汗を流すことができます。夏の夜の興奮と疲れを癒やしながら、親子でゆったりとした時間を過ごせるのは湯河原ならではの贅沢です。
「やっさまつり」の熱気と一緒に楽しむ特別な夜
「湯河原温泉海上花火大会」は、湯河原町最大のお祭り「やっさまつり」のフィナーレを飾る特別な花火です。お祭りの熱気と高揚感の中で観る花火は、普通の花火大会とは違った特別な感動を味わえます。
海上花火の美しさと温泉地の魅力、そしてお祭りの賑わいが一度に楽しめる「湯河原温泉海上花火大会」。湯河原の夏の魅力を存分に味わえる特別な一夜を過ごしませんか。
記事を書いた人

大縄典子
いこーよとりっぷ編集部/転勤族の夫を持ち様々な土地に縁がある、大学生の息子、高校生の娘がいるママ。結婚後、子育てに専念するため10年以上の専業主婦経験を経て、ひょんなことから社会復帰を果たす。今は様々な自治体とのやり取りをしながら、まちの魅力を伝える仕事に情熱を燃やしています。人と話すことが好き。
イベント基本情報
| |
---|---|
イベント名 | 湯河原温泉海上花火大会(2025年) |
ふりがな | ゆがわらおんせんかいじょうはなびたいかい |
開催期間 | 2025年8月3日 |
開催時間 | 20:00~20:20 |
開催スポット | 吉浜海岸 |
住所 | 神奈川県足柄下郡湯河原町吉浜 |
料金 | 観覧無料 |
アクセス | JR湯河原駅より真鶴駅行バスに乗車「海の家」バス停下車すぐ |
駐車場 | 駐車場なし |
備考 | 予備日8月31日(日) |
公式URL | 公式URLはこちら |