
相模原市で花火大会開催!
2025年最新情報&見どころ紹介
大地が揺れるかのような轟音が体感できる「第73回さがみ湖湖上祭花火大会」の開催が決定! 2025年8月1日(金)、神奈川県相模原市の「神奈川県立相模湖公園」で開催されます。関東ではなかなか見ることができない尺五寸玉の超大玉花火をはじめ、約4,000発の花火が相模湖の夜空を豪華に彩ります。
※内容は一部変更または中止になる可能性があります。最新情報および詳細は、公式サイトなどをご確認ください
「さがみ湖湖上祭花火大会(2025年)」会場周辺の天気

時間 | 0-6 | 6-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | --- | --- | --- | 0 |

時間 | 0-6 | 6-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 0 | 0 | 0 | 0 |
2025年の開催概要

「第73回さがみ湖湖上祭花火大会」は2025年8月1日(金)に開催されます。
みどころ
2025年は約4,000発の花火が打ち上げられ、八号玉、尺玉、尺五寸玉、スターマイン、大スターマイン、ウルトラスターマイン、新たに空中ナイアガラなど多数の種類の花火が楽しめます。
見どころは関東地方では珍しい尺五寸玉の超大玉花火で、打ち上げのアナウンスが流れると会場からは歓声が沸き起こります。相模湖の雄大な自然に囲まれた環境で、山々の反響音と湖面に映る花火が織りなす幻想的な光景は圧巻です。
観覧席情報
観覧席は無料席のほか、協賛席として湖岸特別イス席(4,000円)、湖岸特別シート席(8,000円)、シート席(8,000円)が用意されています。
「さがみ湖湖上祭花火大会」とは

さがみ湖湖上祭花火大会は1948年(昭和23年)に始まった70年以上続く歴史ある花火大会です。
日本初の人造湖である相模湖の建設に関係して亡くなった人々の慰霊と、湖の安全を祈願するための祭事として始まりました。
花火が夜空に咲き誇る瞬間、まるで大地が揺れるかのような轟音が全身を包み込む迫力満点の体験ができます。会場では湖上囃子の演奏も行われます。
とりっぷノート♪気になる屋台情報は?
例年、会場周辺では夜店が多数出店されています。夏の思い出作りとともにお祭りグルメを楽しみましょう。
記事を書いた人

いこーよとりっぷ編集部
「いこーよとりっぷ」では、地域の伝統行事や季節毎のイベント情報など、地域の魅力を発信し、親子にとって「10年先も思い出す」おでかけ体験を提供していきます。
イベント基本情報
| |
---|---|
イベント名 | さがみ湖湖上祭花火大会(2025年) |
ふりがな | さがみここじょうさいはなびたいかい |
主催者名 | さがみ湖湖上祭花火大会実行委員会 |
開催期間 | 2025年8月1日 |
開催時間 | 19:30~20:40 |
開催スポット | 神奈川県立相模湖公園 |
住所 | 神奈川県相模原市緑区与瀬317-1 |
電話番号 | 042-684-2633 ※電話窓口は「相模湖観光協会」です |
料金 | 無料席と有料席あり |
アクセス | 【電車】 JR中央本線「相模湖駅」から徒歩で約10分 【車】 中央高速道・相模湖東ICから約2kmまたは相模湖ICから約4km |
駐車場 | 駐車場あり |
備考 | 【交通情報】交通規制を実施予定 |
公式URL | 公式URLはこちら |