
日帰りプランもOK&食事も楽しめる
南魚沼産コシヒカリ稲刈り体験開催
新潟県湯沢町のNASPAニューオータニで、2025年9月21日(日)に、「令和7年度 南魚沼産コシヒカリ稲刈り体験」が開催されます。
食育をテーマにしたSDGsの取り組みとして25回目を迎えるイベントで、家族で日本一のブランド米の稲刈りから食事まで楽しめます。
※内容は一部変更または中止になる可能性があります。最新情報および詳細は、公式サイトをご確認ください
日本一のブランド米を体験

南魚沼産コシヒカリは、山々に囲まれた地形や昼夜の寒暖差など、恵まれた自然条件によって生まれた日本有数のブランド米です。
このイベントでは、特に、最高峰とされる塩沢地域のコシヒカリを自分の手で刈り取ることができます。
田植え体験と稲刈り体験が連動した農業体験を通じて、苗から稲へと成長する過程を家族で実際に体験できる、貴重な機会となっています。
宿泊と日帰りプラン
稲刈り体験には、宿泊プランと日帰りプランの2種類があります。宿泊プランは9月20日(土)から1泊2日で、大人25,800円、4歳から小学生は18,060円です。
日帰りプランは11,000円で、子供(4歳以上)も大人も同料金となります。なお、3歳以下の子供は無料で参加できます。
特典付きの充実内容

どちらのプランにも参加者特典として新米コシヒカリが付きます。稲刈り体験終了後は、ホテルにて釜炊き新米コシヒカリ田舎御膳を楽しめます。
当日は9:15にホテルロビーに集合し、稲刈りやはざかけ体験を行った後、12:15から昼食となります。
食育への取り組み
田植え体験や稲刈り体験の根底には、食育への思いがあります。食育とは「生きる上での基本であり、知育・徳育・体育の基礎となるもの」とされています。
イベントでは地元の生産者と協力しながら、生活の基礎となる「食」に関する正しい知識を学ぶ機会を提供します。
美しい自然に囲まれた湯沢町で、家族そろって貴重な農業体験ができる絶好のチャンスです。新米の美味しさも味わえる充実した内容で、忘れられない思い出作りができるでしょう。
記事を書いた人

いこーよとりっぷ編集部
「いこーよとりっぷ」では、地域の伝統行事や季節毎のイベント情報など、地域の魅力を発信し、親子にとって「10年先も思い出す」おでかけ体験を提供していきます。
イベント基本情報
| |
|---|---|
| イベント名 | 令和7年度 南魚沼産コシヒカリ稲刈り体験 |
| ふりがな | れいわななねんどみなみうおぬまさんこしひかりいねかりたいけん |
| 開催期間 | 2025年9月21日 |
| 開催時間 | 9:15集合〜14:00チェックアウト |
| 開催スポット | NASPAニューオータニ |
| 住所 | 新潟県南魚沼市湯沢町湯沢2117-9 |
| 料金 | ・宿泊プラン大人25,800円、4歳〜小学生18,060円 ・日帰りプラン11,000円(4歳以上同料金)、3歳以下無料 |
| 公式URL | 公式URLはこちら |
