1トンの巨大松明が夜空を染める<br/>おおい町の夏の風物詩を体感しよう
2025年9月6日

1トンの巨大松明が夜空を染める
おおい町の夏の風物詩を体感しよう

第31回若狭おおいのスーパー大火勢
だい31かいわかさおおいのすーぱーおおがせ
見る
福井県大飯郡おおい町

福井県おおい町(おおいちょう)の「うみんぴあ大飯」では、2025年9月6日(土)に、「第31回若狭おおいのスーパー大火勢」が開催されます。

当日は、高さ20m、重さ1トンの木の葉形をした巨大な松明(たいまつ)である「スーパー大火勢」が、おおい町の夜空を赤々と染め上げます。

また、「スーパー大火勢」が倒れると、同時に仕掛け花火が打ち上がり、火と光の迫力あふれる光景を見ることができます。

今回は、「第31回若狭おおいのスーパー大火勢」について、2025年の開催情報や歴史、見どころを「スーパー大火勢実行委員会」にお聞きしました!

※内容は一部変更または中止になる可能性があります。最新情報および詳細は、公式サイトをご確認ください

「若狭おおいのスーパー大火勢」ってどんな祭り?

闇夜に浮かび上がる炎の輪は、勇壮かつ幻想的な光景を作り出します
闇夜に浮かび上がる炎の輪は、勇壮かつ幻想的な光景を作り出します

「若狭おおいのスーパー大火勢」は、毎年9月に行われる、おおい町に夏の終わりを告げる伝統的な行事です。

祭りの見どころは、高さ60尺(約20m)、重さ300貫(約1,125kg)にもなる巨大な「スーパー大火勢」。

燃え盛る炎のなか、若衆たちが「ヤッサー、ヤッサー」の勇ましい掛け声を響かせながら立ち上げ、火の粉を浴びつつ力強く回転させます。

クライマックスでは、大歓声とともにスーパー大火勢が豪快に倒され、音楽と連動した花火が青戸の入江を鮮やかに照らし出します。熱気に包まれた会場は、壮大なフィナーレを迎えます。また、例年、有料観覧席も用意されます。

「若狭おおいのスーパー大火勢」の歴史を知ろう!

燃えさかるスーパー大火勢が勢いよく回り、迫力ある炎の渦が観客を魅了します
燃えさかるスーパー大火勢が勢いよく回り、迫力ある炎の渦が観客を魅了します

毎年6万人以上が訪れるおおい町の夏の風物詩「若狭おおいのスーパー大火勢」は、1995年(平成7年)に始まりました。

そんな「若狭おおいのスーパー大火勢」のルーツが、佐分利(さぶり)地区に伝わる伝統行事「大火勢」です。

福井県無形民俗文化財に指定されている「福谷(ふくたに)の大火勢」は、江戸時代から300年以上続く火祭りで、火勢山(かせやま)の山頂で行われます。高さ約15mの柱に茅(かや)を束ね、男衆が回しては倒すたびに炎が舞い上がり、迫力ある光景が広がります。

この祭りは火伏せの神・愛宕(あたご)信仰に基づき、戦時中や嵐の年でも欠かさず続けられてきました。その歴史と精神を受け継ぎ、町民参加型のイベントとして生まれたのが「スーパー大火勢」です。

2025年の開催情報は?いつやるの?

おおい町の太鼓グループ「大飯ブレイズ」のステージも見どころのひとつ
おおい町の太鼓グループ「大飯ブレイズ」のステージも見どころのひとつ

「第31回若狭おおいのスーパー大火勢」は、2025年9月6日(土)に開催されます。当日は、15時に開場します。

スーパー大火勢への点火が行われる前にも、イベントが盛りだくさん!

迫力あふれるYOSAKO(よさこい)や、悠久の炎から採火した炎を一般関係者及び若衆たちが大火勢舞台へと運ぶ「松明行列」、地元創作太鼓チーム「大飯ブレイズ」による迫力満点の太鼓演奏などが行われます。

■2025年のタイムテーブル
15:00  開場
15:00~ 灼熱ダンスステージ
16:50~ YOSAKOI
17:00~ 松明行列受付開始
17:50~ 松明行列
18:10~ 炎の太鼓
19:00  大火勢点火
19:30  花火と音のページェント
20:00  イベント終了

2025年の花火打ち上げは?何発打ち上がるの?

静かな夜空を彩る花火と燃えさかる炎が織りなす光景に子供も感動!
静かな夜空を彩る花火と燃えさかる炎が織りなす光景に子供も感動!

おおい町の夜空を彩る花火と音楽の競演「花火と音のページェント」は、19時30分からスタート!

今年の打ち上げ数は非公開となっていますが、約30分の間、音楽と花火が見事にシンクロした演出のもと、美しい花火が打ち上げられます。

おおい町の伝統や文化を感じられる「第31回若狭おおいのスーパー大火勢」。ぜひ親子で訪れて、燃えさかる炎に込められた人々の思いにふれながら、特別な時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。

とりっぷノート♪駐車場情報をチェック!

当日は、「おおい町総合運動公園駐車場」(駐車料:2,000円/会場まで徒歩で約20分)、「長井浜海水浴場駐車場」(駐車料:4,000円/会場まで徒歩で約10分)の2カ所に駐車場が設置されます。

ただし、駐車場の利用には、事前販売されている「駐車場券」の購入が必要となります。

2025年の「駐車場券」は完売となっているので、事前購入をしていない場合は公共交通機関を利用してください。

なお、電車を利用する場合、祭り当日のみの臨時ダイヤも運行されます。詳細は公式サイトをチェックしてくださいね。(いこーよとりっぷライター:杞山穂花)

記事を書いた人

杞山穂花(Clay)

編集プロダクションClay所属の編集・ライター。食べること・文章を書くことがとにかく大好きです。やんちゃな愛猫に日々癒され中。パパママ、そして子供たちのワクワクドキドキな思い出づくりのお手伝いができれば幸せです!

イベント基本情報

  • ページの内容は、掲載時のものであり最新の情報ではない場合もあります。
    お出かけされる際は、最新の公式情報を必ずご確認下さい。
イベント名第31回若狭おおいのスーパー大火勢
ふりがなだい31かいわかさおおいのすーぱーおおがせ
主催者名スーパー大火勢実行委員会
開催期間2025年9月6日
開催時間15:00~20:00
開催スポットうみんぴあ大飯
住所福井県大飯郡おおい町成海1-1-2
電話番号0770-77-9111
料金無料
※有料観覧席あり
アクセス【車】舞鶴若狭自動車道・大飯高浜ICから約10分/小浜西ICから約5分
【電車】JR小浜線「若狭本郷駅」から徒歩で約15分
駐車場駐車場あり
備考※駐車場利用は駐車場券の事前購入が必要。当日販売はなし
公式URL公式URLはこちら
公式SNS
公開日2025年08月26日/更新日2025年08月26日