
茨城県内最大級のクラフト市開催!
丘の上のマルシェ 2025の見どころ
茨城県大子町(だいごまち)にある「大子広域公園」で、2025年9月7日(日)に「丘の上のマルシェ」が開催されます。例年秋に行われる人気イベントです。
クラフト雑貨やアンティーク家具など魅力的なアイテムが集まり、“自分にぴったりなもの”“家族だけの特別なもの”をじっくり探し出すことができますよ。
イベントの見どころを「丘の上のマルシェ実行委員会」に教えていただきました。
※内容は一部変更または中止になる可能性があります。最新情報および詳細は、公式SNSをご確認ください
選りすぐりの作家さんが大集合! 県内一の大規模マルシェ

「丘の上のマルシェ」は、年に1度、例年9月に開かれるマルシェで、大量生産が難しいクラフト雑貨やアンティーク家具、大子町のこだわり素材を使ったフード&スイーツなどが登場します。

出店できるのは、事前選考、または主催者さんからの声掛けで選び抜かれた作家さんのみ。質の高いおしゃれなブースが並びます。どんな作品に出会えるか、楽しみがふくらみますね。
まちを代表する人気イベントに!

「丘の上のマルシェ」は、クラフトイベントを開催することで、「大子町と接点のない人たちにまちの魅力を感じてもらい」「大子町をもっと好きになってもらいたい」という思いから始まりました。
来場者のなかには今まで大子町を知らなかったけど、イベントに出店しているお店のファンだから訪れたという人も。はじめはお気に入りのお店での買い物が目的でも、次第に大子町自体に興味を持つ人が多いといいます。
素敵な音楽に癒されてピクニック気分で楽しもう

例年、会場内では親子で楽しめるワークショップのほか、アーティストによる音楽ライブも開催!
飲食店ブースも多数並ぶため、食事と音楽を楽しみながら、広々とした芝生の上で、ピクニック気分で過ごすのもおすすめです。
「丘の上のマルシェ」2025年の開催情報

2025年は、9月7日(日)に開催されます。出店ブースやライブ出演者情報は、公式ブログで紹介されています。おでかけ前にチェックしてみてくださいね。
とりっぷノート♪おすすめポイントを紹介
作家さんのこだわりがつまった“素敵なもの”がそろうマルシェで、家族だけのお気に入りを見つけては。ゆったりとした空気が流れる会場で、1日たっぷり楽しみましょう。(いこーよとりっぷ編集部)
記事を書いた人

いこーよとりっぷ編集部
「いこーよとりっぷ」では、地域の伝統行事や季節毎のイベント情報など、地域の魅力を発信し、親子にとって「10年先も思い出す」おでかけ体験を提供していきます。
イベント基本情報
| |
|---|---|
| イベント名 | 大子町 丘の上のマルシェ(2025年) |
| ふりがな | だいごまち おかのうえのまるしぇ |
| 主催者名 | 丘の上のマルシェ実行委員会 |
| 開催期間 | 2025年9月7日 |
| 開催時間 | 10:00~16:00(雨天決行、荒天中止) |
| 開催スポット | 大子広域公園 |
| 住所 | 茨城県久慈郡大子町浅川2921 |
| 料金 | 入場無料 ※音楽ライブも参加無料 |
| アクセス | 【車】常磐自動車道・那珂ICから国道118号で約60分/東北自動車道・宇都宮ICから国道461号で約60分 【電車】JR水郡線「常陸大子駅」からタクシーで約10分 |
| 備考 | 【交通情報】「常陸大子駅」「大子町役場(新庁舎)」から15分~30分間隔で無料シャトルバス運行予定 【開催情報】雨天決行・荒天中止 |
| 公式URL | 公式URLはこちら |
| 公式SNS | |
