荒川のシンボル赤水門で花火ショー<br/>ドローンやムービングライト演出も
2025年9月27日

荒川のシンボル赤水門で花火ショー
ドローンやムービングライト演出も

第12回北区花火会(2025)
だい12かいきたくはなびかい
見る
東京都北区

東京都北区の「荒川河川敷・岩淵水門(いわぶちすいもん)」周辺では、2025年9月27日(土)に、秋の人気イベントである「第12回北区花火会」が開催されます。

当日は、ムービングライトと音楽が完全にシンクロするきらびやかな花火ショーを楽しむことができます。

今回は、家族で楽しめる「第12回北区花火会」について、2025年の開催情報やチケット情報、スケジュールを「北区花火会事務局」にお聞きしました!

※内容は一部変更または中止になる可能性があります。最新情報および詳細は、公式サイトをご確認ください

「北区花火会」とは

赤水門と花火の競演。荒川の河川敷ならではの幻想的な景色を堪能できます
赤水門と花火の競演。荒川の河川敷ならではの幻想的な景色を堪能できます

「北区花火会」は、毎年9月下旬から10月中旬に開催される、東京都北区の秋の恒例イベントです。

会場は、荒川河川敷にある赤羽岩淵水門の周辺に設けられます。

この赤羽岩淵水門は、通称「赤水門」とよばれ、荒川のシンボルとしても親しまれています。この赤水門と花火が重なり合う光景は、北区花火会ならではの特別な美しさ。ここでしか見られない幻想的な景色が、多くの人を魅了しています。

見どころはなんといっても、音楽とシンクロして打ち上がる迫力ある花火! 北区出身のバンドの楽曲がBGMとして使われることもあり、地域への愛情が感じられる演出が楽しめます。

「北区花火会」の歴史を知ろう!

赤水門周辺に開く大輪の花火に感動!
赤水門周辺に開く大輪の花火に感動!

「北区花火会」は、荒川を舞台に地域への愛着を育てようと、2012年(平成24年)に始まりました。

開催当初から、区内の民間企業が中心となり、区民みんなで力を合わせて盛り上げ、現在では区民の絆を感じられる北区の一大イベントとして親しまれています。

「花火“大”会」ではなく、あえて「花火会」と名付けられたのは、地域の人々の手で作り上げる手作り感を大事にしているから。そんな温かさが、この花火会の魅力になっています。

2025年開催情報

ドローンやムービングライトを使った演出にワクワク!
ドローンやムービングライトを使った演出にワクワク!

「第12回北区花火会」は、2025年9月27日(土)に開催されます。

今年も、昨年に引き続き、山梨の人気煙火店マルゴーによる音楽とシンクロした花火ショーが楽しめます!

さらに今回は、北区観光推進10周年を記念した“ストーリー花火”の打ち上げも予定されています。

ドローン500機によるオープニング、ムービングライトの演出で北区の夜空を美しく彩ります。

有料観覧席情報をチェック!

会場は荒川を挟んで東京都北区の赤羽側と埼玉県川口市側に設けられ、両方に有料席が用意されます。なかには、プレミアムな座席もあり、指定席でゆったりとした花火時間が過ごせます。

席の種類から眺め方の違いまで、公式サイトに詳しく掲載されているため、事前に確認しておくと安心です。

・規模:1万発
・花火の種類:5号玉など
・屋台の:45店舗(川口会場は出店なし)
・無料観覧席:無料観覧エリアあり
・有料観覧席:公式サイトを要確認
※有料観覧席の一部チケットは完売

有料観覧席チケットの詳細はこちら!(外部サイト)

交通&アクセス情報

会場までのアクセス方法は、有料観覧席のチケットの種類や、無料観覧エリアの会場によって変わります。各エリアへの道順など、詳細は公式サイトをチェックしましょう!

また、会場には駐車場は用意されていないのでご注意を。来場の際は、公共交通機関を利用しましょう。また、周辺道路での路上駐車は禁止されています。

色とりどりの花火に子供も大人も胸をおどらせる「北区花火会」。家族そろって秋の思い出づくりにぴったりのイベントに、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。

とりっぷノート♪会場にトイレはあるの?

子連れファミリーのおでかけで気になるのはトイレ問題。「第12回北区花火会」は、会場の各エリアにトイレが点在しています。詳細な場所は、公式サイトで公開される会場マップを事前にチェックしておくと安心です。(いこーよとりっぷライター:杞山穂花)

記事を書いた人

杞山穂花(Clay)

編集プロダクションClay所属の編集・ライター。食べること・文章を書くことがとにかく大好きです。やんちゃな愛猫に日々癒され中。パパママ、そして子供たちのワクワクドキドキな思い出づくりのお手伝いができれば幸せです!

イベント基本情報

  • ページの内容は、掲載時のものであり最新の情報ではない場合もあります。
    お出かけされる際は、最新の公式情報を必ずご確認下さい。
イベント名第12回北区花火会(2025)
ふりがなだい12かいきたくはなびかい
主催者名北区花火会実行委員会
開催期間2025年9月27日
開催時間開場16:00/花火開始18:30
開催スポット荒川河川敷・岩淵水門周辺
住所東京都北区志茂5-41-2先
電話番号03-6319-3973
※電話窓口は「北区花火会実行委員会」です
料金無料観覧エリアあり(有料観覧席あり)
アクセス【電車】東京メトロ「赤羽岩淵駅」または「志茂駅」から徒歩で約15分/JR「赤羽駅」東口から徒歩で約20分/JR「北赤羽駅」から徒歩で約25分
駐車場駐車場なし
公式URL公式URLはこちら
公式SNS
公開日2025年09月03日/更新日2025年09月03日