
小田原フラワーガーデンで秋バラ約160品種が見頃 入園無料のローズフェスタ開催
神奈川県小田原市の「小田原フラワーガーデン」で、2025年10月18日(土)〜11月24日(月・祝)まで、「秋のローズフェスタ」が開催されます。
香り豊かな秋バラ約160品種・360本が10月中旬ころから見頃を迎え、バラの魅力を五感で楽しめるイベントです。
※内容は一部変更または中止になる可能性があります。最新情報および詳細は、公式サイトをご確認ください
入園無料・駐車場無料で楽しめるバラ園

小田原フラワーガーデンのバラ園は、入園料・駐車場ともに無料で利用できます。早咲きから遅咲きまでさまざまな品種を揃えているため、長い期間を通じてバラの花を鑑賞できます。
色味や香りが深まる秋バラの魅力


秋バラは、冷涼かつ乾燥した外気の中でゆっくりと咲き進むため、一輪ずつの花保ちが良く、花形がよく整っているのが特徴です。色味や香りもより深くなるため、バラ本来の美しさが一層際立ちます。
見頃のピークは、例年通り10月下旬ころになる見込みです。
親子で楽しめるワークショップも充実

期間中は、週末を中心にさまざまなプログラムが開催されます。無料のスタッフによるバラ園ガイドツアーや、親子で楽しめるワークショップが人気です。


ROSEバスボム作りは、当園で採れたバラの花を使用した発泡入浴剤作り。11月2日(日)、16日(日)の11:00から、参加費300円で楽しめます。
ROSEルームフレグランス作りでは、バラの造花とエッセンシャルオイルでオリジナルのルームフレグランスを作成します。11月9日(日)の13:30から、参加費は400円です。
好みの品種を見つける楽しみ方


園内では、オリジナルの「解説シート」を無料配布しています。バラの人気投票も行っていますので、約160品種の中から好みの一輪を見つけてみてはいかがでしょうか。


昨年の人気品種には、秋らしいシックな色合いの「カフェラテ」、紫色系の「シャルルドゴール」や「ブルームーン」、ティー系の甘い香りが特徴の「ドレスデン」などラインナップしています。
オリジナルメニューやバラ苗の販売も


期間中は、バラの香りと桃の甘さがマッチした園オリジナルの「ローズピーチジェラート(450円)」が登場。テイクアウトカフェ ハイビスカスで10:00~15:30まで販売されます。
また、スタッフ厳選のバラの苗も販売しています。

入園無料・駐車場無料で気軽に楽しめる秋のバラ園へ、ぜひ家族でおでかけしてみてはいかがでしょうか。
記事を書いた人

いこーよとりっぷ編集部
「いこーよとりっぷ」では、地域の伝統行事や季節毎のイベント情報など、地域の魅力を発信し、親子にとって「10年先も思い出す」おでかけ体験を提供していきます。
イベント基本情報
| |
---|---|
イベント名 | 小田原フラワーガーデン「秋のローズフェスタ」(2025年) |
ふりがな | おだわらふらわーがーでん あきのろーずふぇすた |
主催者名 | 小田原フラワーガーデン |
開催期間 | 2025年10月18日 〜 2025年11月24日 |
開催時間 | 9:00~17:00 |
定休日 | 月曜日(祝日の場合は開園し、翌日休園) |
開催スポット | 小田原フラワーガーデン |
住所 | 神奈川県小田原市久野3798-5 |
電話番号 | 0465-34-2814 |
料金 | 入園無料 ※各ワークショップへの参加は有料 ※「トロピカルドーム温室」への入館は高校生以上200円、中学生以下100円が別途必要(未就学児は無料) |
アクセス | 【車】小田原厚木道路・小田原東ICから約15分、または荻窪ICから約20分/東名高速道路・大井松田ICから約25分 【電車】伊豆箱根鉄道大雄山線「飯田岡駅」から徒歩で約20分 |
駐車場 | 駐車場あり |
公式URL | 公式URLはこちら |
公式SNS |