大船観音寺で除夜の鐘つき体験!<br/>スケジュールや参加方法をチェック
2023年12月31日

大船観音寺で除夜の鐘つき体験!
スケジュールや参加方法をチェック

大船観音寺 除夜の鐘つき(2023年)
おおふなかんのんじ じょやのかねつき
体験する
歴史・文化を感じる
神奈川県鎌倉市

神奈川県鎌倉市にある「大船観音寺」では、2023年12月31日(日)に「除夜の鐘つき」が行われます。

親子で鐘の音に耳をすませて、心に溜まった悩みをはらえば、すっきりとした気持ちで新年が迎えられますね。

参加方法や当日スケジュールのほか、大船観音寺の歴史もあわせてチェックしてみましょう。

※内容は一部変更または中止になる可能性があります。最新情報および詳細は、公式サイトをご確認ください

「除夜の鐘」とは?

画像はイメージです
画像はイメージです

「除夜の鐘」とは、大晦日から新年を迎える深夜0時をはさんでつく鐘のことです。

鐘をつく回数は108回。仏教では、人の心を悩ませ惑わせるとされる煩悩(ぼんのう)の数が108あるとされています。

除夜の鐘を108回つくことで、これらの煩悩をはらい、晴れやかに新年を迎えられると考えられています。

「大船観音寺」の歴史

御本尊として祀られている聖観世音菩薩(しょうかんぜおんぼさつ)
御本尊として祀られている聖観世音菩薩(しょうかんぜおんぼさつ)

「大船観音寺」は、曹洞宗の大本山(中心寺院のこと)「總持寺」(そうじじ)直系のお寺です。聖観世音菩薩を御本尊として祀っています。

全長25m、幅約19m、奥行き約13m、重さ約1.9tの「白衣(びゃくえ)観音像」
全長25m、幅約19m、奥行き約13m、重さ約1.9tの「白衣(びゃくえ)観音像」

1927年(昭和2年)、国を憂えた金子堅太郎氏、頭山満氏、清浦圭吾氏、濱地天松氏、花田半助氏らが集い、世相浄化の一助としたいと観音像建立費の寄付金を集めて着工しました。

ところが、建立予定地の地盤の問題から、当初の計画である観音立像建立を胸像に変更したといわれています。

白衣観音像に見守られながら上る参道
白衣観音像に見守られながら上る参道

1971年(昭和46年)、理事長に大本山總持寺貫首・岩本勝俊禅師が就任すると、観音像を参詣する信者から「信仰の場への移行」の要望が上がります。

これを受けて、1979年(昭和54年)に曹洞宗の包括下にある「大船観音寺」としての準備と手続きが行われ、神奈川県より寺院としての認証を受けて現在に至ります。

2023年「除夜の鐘つき」開催情報

除夜の鐘に並んでいる間に新年初祈祷が本堂で始まるため、お経を聞きながら鐘をつくまでの時間を過ごすことができます
除夜の鐘に並んでいる間に新年初祈祷が本堂で始まるため、お経を聞きながら鐘をつくまでの時間を過ごすことができます

例年、大船観音寺の「除夜の鐘つき」は、12月31日の23時過ぎから始まります。

2023年は12月31日(日)の23時から寺務所入り口で整理券(500円)が配布され、整理券を求めれば誰でも参加可能です。

2024年1月1日(月・祝)0時に住職が1つ鐘をついた後、整理券配布順に鐘つきが始まります。人数制限はなく、108回を超えても鐘をつくことができます。

また、鐘つきに参加すると、暦とオリジナルタオル&ミニファイルが授与されます。

とりっぷノート♪境内には露店も出店!

大晦日の境内には露店が立ち並び、初詣に訪れた大勢の参拝者でにぎわいます。除夜の鐘と合わせて楽しみましょう。(いこーよとりっぷライター・笹間聖子)

記事を書いた人

笹間聖子

大阪在住のフリーライター、時々編集者。書籍・雑誌・WEB・PRツールに携わっています。メインジャンルは、幼児教育、ホテル、医療、発酵、人の生き方・働き方。累計10,000人に取材した経験から、専門用語が頻発する事柄を、分かりやすい文章にまとめるのが得意に。また、誰かの「普通」に面白さを見出し、その魅力を伝えるのが好きです。

イベント基本情報

  • ページの内容は、掲載時のものであり最新の情報ではない場合もあります。
    お出かけされる際は、最新の公式情報を必ずご確認下さい。
イベント名大船観音寺 除夜の鐘つき(2023年)
ふりがなおおふなかんのんじ じょやのかねつき
主催者名大船観音寺
開催期間2023年12月31日
開催時間整理券配布は23:00~、鐘つきは2024年1月1日(日・祝)0:00~
開催スポット大船観音寺
住所神奈川県鎌倉市岡本1-5-3
電話番号0467-43-1561
料金整理券(暦・オリジナルタオル&ミニファイル付)500円
アクセス【電車】JR「大船駅」から徒歩で約5~10分
駐車場周辺にコインパーキングあり
公式URL公式URLはこちら
公式SNS
公開日2022年12月19日/更新日2023年12月15日