群馬みなかみの観光名所&穴場5選
2024秋の日帰りドライブにおすすめ
群馬県の最北端に位置する、みなかみ町。水上温泉郷や猿ヶ京温泉が有名ですが、スリル満点の自然体験もたくさんあります。新幹線なら都心から1時間あまりと、アクセスしやすいのも魅力。
そこで今回は、みなかみ町のおすすめ観光スポットを5カ所ご紹介します! GWや夏休みの家族旅行はもちろん、秋の日帰りドライブにもぴったりですよ♪
※内容は一部変更または中止になる可能性があります。最新情報および詳細は、公式サイトをご確認ください
道の駅 みなかみ水紀行館
淡水魚の水族館やクラミング施設がある道の駅
関越自動車道の水上ICから約5分、国道291号線沿いにある「みなかみ水紀行館」は群馬県最北端の道の駅です。
谷川岳の麓、利根川源流の町でもあり、諏訪峡や諏訪峡大橋、水上温泉街にもほど近い場所にあります。
利根川水系の淡水魚を紹介する「水産学習館」を併設しており、コイやソウギョなどの淡水魚を展示しています。
海の魚と比べて淡水魚の見た目はやや地味ではありますが、川の中を歩いているような感覚が味わえるトンネル水槽や、木や岩などの自然を模した渓流水槽などは非常に凝っていて、小さな水族館ながら隅々まで楽しむことができます。
クライミングにも挑戦できる!
また、谷川岳など登山スポットとしても有名なみなかみですが、クライミングウォール体験ができるのも、この道の駅の魅力。
ロープを使って、そそり立つ壁に設置されたカラフルなホールド(突起)を手がかり、足がかりに登っていきます。道具一式込みの体験料もリーズナブルなため、気軽にチャレンジすることができます。
日帰り温泉や清流公園でリフレッシュ♪そば打ち体験も実施
露天⾵呂と3つの源泉が楽しめる日帰り温泉館も併設。道の駅のすぐ下には清流公園があり、美味しい空気とパノラマの景色でリフレッシュできます。
ドッグランもあるので、ペット連れで旅行中の家族にもおすすめですよ。
夏休み期間中には、マスのつかみ取り体験、そば打ち体験なども行われ、大勢の家族連れで賑わいます。
■スポット概要
所在地:群馬県利根郡みなかみ町1681-1
営業時間:9:00〜17:00(売店・軽食・観光案内・水産学習館)
料金:水産学習館:一般 350円、高校生250円、小中学生150円、幼児・障がい者は無料
クライミングウォール:大人700円、小人500円(道具の貸出し料金200円を含む)※身長120cm以上
アクセス:
車:関越自動車道・水上ICから約5分
電車:JR上越線「水上駅」からタクシーで約5分
土合駅
階段を降りること10分、日本一の「モグラ駅」
「土合(どあい)駅」は、群馬県利根郡みなかみ町湯檜曾にあるJR上越線の駅です。運転本数は1日数本、乗降客数も1日約20人という無人駅ですが、その下りホームはなんと地下約70mという深さに位置しています。
なぜ地下鉄でもないのにこのような深さになったかといえば、1960年代に上越線が複線化された際、下りホームのみが新清水トンネルの中に作られたことによります。そのため、上りホームと下りホームが地上と地下で大きく離れることになったのです。
土合駅の駅舎から下りホームにたどりつくまでにおよそビル20階分もの距離を潜るわけですが、エレベーターやエスカレーターはありません。
一直線に下りていく長い長い階段は薄暗く、まるで地下要塞を思わせる不気味さがあります。その長さは338m、階段の段数は462段、改札口からホームまでの所要時間は、約10分!
近年では、一般の利用者よりも観光客の方が多くなり、ひそかに賑わいを見せている土合駅。“関東の駅百選”にも選ばれているモグラ駅に、ぜひ一度立ち寄ってみませんか。
■スポット概要
所在地:群馬県利根郡みなかみ町湯檜曾218-2
アクセス:
車:関越自動車道・水上ICから約9.4km。
電車:JR上越線「土合駅」(電車の本数が少ないため、車やバスでのアクセスが便利)
バス:上毛高原駅〜谷川岳ロープウェイ駅線「土合駅前」下車、徒歩で約1分
駐車場:あり
猿ヶ京バンジー
62mからのジャンプ!大自然の絶景スリル
群馬県、利根沼田地方の赤谷湖付近は風光明媚な紅葉スポットとして人気がありますが、真っ赤な水管橋から飛び降りる「ブリッジバンジー」も人気があるのはご存知でしょうか。
猿ヶ京温泉エリアに位置し、静かな森と渓谷を望む赤谷湖。赤谷湖は約110平方キロメートルに渡る人工湖で、バンジーポイントである水管橋は、ダムから赤谷湖に注ぎ込む川に架かっています。
2013年夏にオープンした猿ヶ京バンジー常設サイトは、厳格なガイドラインに基づいた操作マニュアルがあり、日々安全チェックと器具のメンテナンスを行うことでジャンパーの安全を確保しています。
ジャンパーは健康チェックや体重測定などを終えると、スタッフに器具を装着されていよいよジャンプへ。62mの高さから見る景色は、木々の緑と湖面のエメラルドグリーン、そしてパノラマの青空が広がり、まさに絶景です。
バンジーに挑戦すると認定書がもらえる♪
猿ヶ京バンジーの特色は、日本初のウインチ式バンジーであること。
通常のバンジージャンプではジャンプ後そのまま地上に下りますが、電動ウインチによってすぐに橋の上に引き上げられることにより、家族や仲間と感動を分かちあったり、飛ぶ前と後の自分をしみじみ比べたりすることができます。
また、決して自分では撮れないジャンプの様子を収めた写真のDVDを買うこともできますよ。
見事勇気を持ってジャンプに挑戦した人には、認定書が送られます。認定証は人生の記念になるとともに、次回以降のジャンプの割引券にもなりますので大切に保管しましょう!
■スポット概要
所在地:群馬県利根郡みなかみ町相俣1731
営業時間:9:00〜17:00(16:30最終受付、冬季~16:00)
定休日:火・水曜
料金:14,000円(初回)・同日2回目7,000円・2回目以降9,000円(要認定書・身分証明書)
アクセス:
車:関越自動車道 月夜野ICから約20分
電車:JR上越線「後閑駅」から関越交通バスに乗車、「学校下」バス停で下車後、徒歩で約10分
駐車場:あり
その他(利用制限):年齢15歳以上、体重40〜105kg、妊娠していない人・飲酒していない人
諏訪峡
遊歩道を歩きながら季節ごとの渓谷美を満喫
諏訪峡は、水上峡谷の下流にあり、利根川の清流をのぞむ自然豊かな渓谷です。水上温泉を代表する景勝地で、四季折々の彩りの美しさを見せてくれます。
渓谷に沿って整備された遊歩道は、2004年に“美しい日本の歩きたくなるみち500選”にも選ばれた人気の散策スポット。
約1時間の散策中には、与謝野晶子の歌碑公園や夫婦岩、珠簾(たまだれ)の滝など、興味深い名所もたくさんあります。
もっと知りたい、楽しみたいという人には、水上ガイド観光協会によるボランティアガイドがおすすめ。事前に予約すれば、無料でさまざまな見どころを案内してくれます。
■スポット概要
所在地:群馬県利根郡みなかみ町湯原
アクセス:
車:①関越自動車道・沼田ICから約20分 ②関越自動車道・水上ICから約5分の「道の駅 みなかみ水紀行館」から徒歩で60〜90分の散策コース
電車:JR上越線「水上駅」から徒歩で約40分
矢瀬遺跡
「道の駅 月夜野矢瀬親水公園」内にある縄文遺跡
縄文時代とは、約1万5,000年前から約2,300年前にかけて、日本で土器や竪穴式住居、貝塚などの文化が現れた時代をいいます。
その後は稲作を特徴とする弥生文化へと移っていきますが、ひとつの時代が約1万年ものあいだ平和に続いていたことが、今、日本だけでなく世界からも注目を集めており、映画や展示会などさまざまなメディアで取り上げられています。
矢瀬遺跡は利根川沿いの河岸段丘の上にあり、1992年から3年間にわたって発掘が実施されました。発見されたのは、3,500年前から2,300年前の遺跡。
縄文時代の住居・祭祀場・作業場・墓地などが狭い範囲からそろって発掘されたことで、当時の生活の様子や集落の構造がよくわかり、縄文時代の文化や生き方を知る上で貴重な手がかりとなりました。
復元住居や展示、出土品を見学しよう
矢瀬遺跡には復元住居や展示施設があり、悠久の時を感じ、文化を学びながら散策できます。スクリーンによる解説やパネル、模型も興味深く、勉強になりますよ。
遺跡は「道の駅 月夜野矢瀬親水公園」の敷地内にあり、出土品は近隣の「月夜野郷土歴史資料館」で見ることができます。不思議とどこか懐かしく感じられる、縄文文化を感じてみませんか。
■スポット概要
所在地:群馬県利根郡みなかみ町月夜野2936
料金:無料
アクセス:
車:関越自動車道・月夜野ICから約10分
電車:JR上越新幹線「上毛高原駅」から徒歩で約10分
駐車場:あり
自然、スリル、癒し、歴史と、親子で楽しめる体験が盛りだくさん! ぜひみなかみ町を訪れて、その魅力にふれてみてくださいね。
※本記事はよりみち情報サイト「ロコナビ」で掲載されていた記事(2018年11月掲載)の譲渡を受け、掲載しています。イベント情報や施設情報など内容の一部は2024年の最新情報に差し替えを行い、掲載をしています。
記事を書いた人
いこーよとりっぷ編集部
「いこーよとりっぷ」では、地域の伝統行事や季節毎のイベント情報など、地域の魅力を発信し、親子にとって「10年先も思い出す」おでかけ体験を提供していきます。
- ページの内容は、掲載時のものであり最新の情報ではない場合もあります。
お出かけされる際は、最新の公式情報を必ずご確認下さい。