2024成田市のおすすめ観光スポット<br/> 夏休みに日帰りOK!人気&穴場7選
更新日2024年07月08日/公開日2024年03月27日

2024成田市のおすすめ観光スポット
夏休みに日帰りOK!人気&穴場7選

体験する
学びにつながる

千葉県の北部中央に位置する成田市は、「成田国際空港」や「成田山新勝寺」で有名なまち。市内には空港にまつわるスポットのほか、のどかな田園風景にふれられる場所がたくさんあります。

今回は、そんな成田市のおすすめ観光スポット7カ所をご紹介! 週末の日帰り旅や、夏休みの家族旅行を計画する際、ぜひ参考にしてください。

※内容は一部変更または中止になる可能性があります。最新情報および詳細は、公式サイトをご確認ください

東京近郊の観光スポットをチェック!

関東近郊の観光スポットをチェック!

成田国際空港

海外への玄関口

千葉県成田市の南東部に位置する成田国際空港。かつての正式名称は「新東京国際空港」といい、羽田にある「東京国際空港(いわゆる羽田空港のこと)」と並ぶ首都圏の玄関口となっています。

2004年の民営化に伴って改名されましたが、以前より「成田空港」または「成田」の呼び名で親しまれてきました。

空港面積、旅客数、航空機発着回数は「羽田」に次ぐ日本第2位。ただし、羽田が国内、成田が国際との一般的な認識どおり、国際線の旅客数は年間およそ3,000万人と日本一を誇ります。

そんな日本の主要空港「成田」は、観光スポットとしても人気。第1ターミナルでは迫力の発着陸の様子を展望デッキから眺めることができます。

おすすめの時間帯は、旅客便出発のピークに当たる10時〜11時台と18時〜19時台。飛行機は風上に向かって離発着するので、ベストショットを狙うなら風向きにも注意してみてください。

■スポット概要
所在地:千葉県成田市古込1−1
営業時間:デッキ開放時間6:30~21:00(10〜3月は7:00〜)
利用料金:デッキ展望・見学無料
アクセス:
車:東関東自動車道・成田ICから約9分
電車:JR成田線、京成本線、京成成田空港線「空港第2ビル駅」から徒歩で約5分

公式サイト

成田市さくらの山

桜の名所で、飛行機の迫力も味わう

「飛行機と桜」という、意外な組み合わせの景観が特色となっている公園。道路をはさんですぐ目の前に成田国際空港の滑走路があり、さらに公園全体が小高い丘になっているため公園内のどこにいても飛行機の離着陸を迫力のある距離で楽しめます。

「さくらの山」という名前の通り桜の名所でもあります。4.65ヘクタールの敷地にソメイヨシノ、ヤマザクラ、シダレザクラ、ヒカンザクラが350本ほど植えられており、見頃となる毎年3月~4月には「飛行機と桜」を目当てに県内はもちろん関東近郊からたくさんの人々が訪れます。

ほかにも、紫陽花など四季折々の花々も楽しむことができます。

また、駐車場の入口横には成田市の物産品や観光情報を取り扱う「空の駅 さくら館」もあります。

2023年9月には、館内に世界各国の美味しい料理を提供するレストランがオープン。機内食を製造する会社のシェフが腕をふるい、食を通じて海外を旅する気分を満喫できます。

■スポット概要
所在地:千葉県成田市駒井野1338−1
開園時間:6:00~23:00
アクセス:電車:JR成田線「成田駅」または京成本線、東成田線「京成成田駅」からバスに乗車、「さくらの山」バス停で下車後、徒歩で約2分。
駐車場:普通車120台、大型3台(無料)

公式サイト

成田山 新勝寺

重要文化財が多数!参拝客も日本有数のお寺

年間1,000万人の参拝客が訪れる、日本有数のお寺です。西暦940年の平安時代から1000年以上の歴史を重ねてきました。真言宗智山派の大本山でもあり、「成田山」の名前をもつお寺は全国に点在しています。

空海自らが開眼を行なったとされる不動明王像のご本尊に加えて、仁王門・三重塔・釈迦堂・額堂・光明堂といった建造物が国の重要文化財に指定されており、広い境内のなかには見どころがたっぷりとあります。また、境内を参詣するばかりではなく、ボランティアガイドによる歴史や縁起にまで踏み込んだ案内や、写経、座禅、断食修行などを体験することもできます。

さらに、境内には広さ16万5000平方メートル、実に東京ドーム3.5個分という大きさの「成田山公園」が整備されています。その敷地内には梅や桜、藤、菊が植えられており、花の季節を長く楽しめるのが魅力。秋には紅葉も鮮やかになり、毎年「紅葉まつり」が行なわれています。

また、江戸時代から現代までの書道作品が展示されている「書道美術館」や、今も昔も門前町として飲食店などが立ち並んでいる表参道の賑わいも、魅力となっています。

■スポット概要
所在地:千葉県成田市成田1
アクセス:
車:関東自動車道・成田ICから約10分
電車:JR成田線「成田駅」または京成本線、東成田線「京成成田駅」から徒歩で約10分

公式サイト 

ワットパクナム日本別院

異国情緒たっぷり、本物のタイ仏教寺院

こちらは、日本では珍しいタイ仏教のお寺。真っ白な壁に、濃いブルーの屋根、金色の破風飾りというきらびやかな本堂の姿は、日本のお寺とは大きく印象が異なります。周りの田園風景ともあいまって、その異国情緒を存分に味わうことができるでしょう。

見た目だけを再現したものではなく、バンコクにありタイでもっともよく知られる寺院「ワットパクナム」の別院。オレンジ色の袈裟も印象的な僧侶の方々が暮らし、伝統的な仏教行事も行なわれている本格的な宗教施設です。

2,000坪の敷地の中には、本堂の他に食堂や宿泊棟、庭園などが整備されており、一般の方の見学やお参りも可能となっています。

完成したのは2005年。毎年4月にはタイの旧正月を祝う水かけ祭「ソンクラーン」も開催されており、地元ではすでに恒例行事となっています。

ほかにもたくさんのお祭りや儀式が行なわれ、日本各地から在留タイ人の方々が集まります。こうしたイベントの折にはタイ料理が無料でふるまわれたり、普段からタイ風の日用品や食品が売られていたり、国際交流の場にもなっています。

■スポット概要
住所:千葉県成田市中野294-1
アクセス:車:東関東自動車道・大栄ICから約15分

公式サイト

成田ゆめ牧場

動物たちとのふれあい、イベント盛りだくさん

成田国際空港から車で20分ほどという立地で、約9万坪の敷地をもつ観光牧場。

牛の乳しぼりに、乗馬、アヒルのレース、ヤギの散歩、チンチラやハリネズミのいる小動物コーナーなど、たくさんの動物とふれあえる牧場らしいアトラクションが多彩に用意されています。

年間を通して、さまざまなイベントも開催。野菜の収穫やいちご狩り、栗拾い、稲刈りなどの農業体験をはじめ、夏には大掛かりな水遊びや小学生向けの自由研究に関する企画もあります。

また、アーチェリーやパターゴルフ、釣り堀などバリエーション豊かなアスレチックや、トイレ・シャワー・サウナを完備したキャンプ場、休日には多くの犬と飼い主が集まるドッグランまであり、多彩な楽しみ方を味わえるテーマパークとなっています。

現在は観光牧場ですが、前身となったのは1887年(明治20年)に開業した酪農牧場「秋葉牧場」。その歴史があるため、アイスクリームやヨーグルトなどの乳製品は高い評価を集めてきました。千葉県内を中心に、各地に店舗も展開しています。

■スポット概要
所在地:千葉県成田市名木730 成田ゆめ牧場
営業時間:平日9:00~16:30、土日祝9:00~17:00 ※季節により変動あり
料金:4歳未満無料、4歳以上800円、中学生以上1,600円、65歳以上1,400円
アクセス:車:圏央道・下総ICから約2分、東関東自動車道・成田ICから約20分
駐車場:あり。1,000台(600円)

公式サイト

成田市場

活気あふれる千葉の市場を体験しよう

千葉県で流通する生鮮野菜や海産物を取り扱っている市場。

第2・第4土曜のイベント日には、一般客でも青果、水産物、加工品を購入できます。野菜等が当たる抽選会、フリーマーケットなどのイベントが行なわれ、いつも大盛況。

マグロ解体の実演即売会は、解体の様子を見る事ができ、解体した新鮮なマグロはその場で即売されます。

銚子港をはじめとする漁港とのアクセスが良いため多彩な海産物が集まり、近年では各国から空輸された魚も成田空港を通じて入荷されています。豊富な地場の野菜から海産物までが、この市場から流通しているのです。

■スポット概要
所在地:千葉県成田市飯仲45
アクセス:
車:東関東自動車道・富里ICから約10分
電車:京成本線「公津の杜」駅から徒歩で約15分、JR成田線「成田駅」駅から車で約15分
駐車場:あり。1,000台(無料)
営業日時:もりもりイベントデー:毎月第2・第4土曜8:00〜11:00
定休日:不定休 ※公式サイトでご確認ください

公式サイト

麻賀多神社

知る人ぞ知る、強力なパワースポット

およそ1700年前に創建された由緒ある神社「麻賀多神社」。五穀や産業を司る和久産巣日神(ワクムスビ)をお祀りする、近隣の「麻賀多十八社」の総本山です。

境内には樹齢1300年にもなる大杉が鎮座しています。東日本一の大杉ともいわれ、パワースポットとして多くの人が訪れており、その大きさに圧倒されています。その樹齢にあやかり、延命長寿のご利益をいただきましょう。

また、麻賀多神社ならびに境内にある末社「天日津久神社」は、日本の預言書とも呼ばれ謎の多い「日月神示(ひつきしんじ)」にまつわる場所として知られています。

1944年(昭和19年)、画家で神典研究者であった岡本天明が天啓を授かり、自動書記で書き残したとされ、現在でも解読されていない謎の文書。まだまだ知られていないミステリーがあるかもしれませんね。

■スポット概要
所在地:千葉県成田市台方1番地
アクセス:
車:東関東自動車道・佐倉ICから約20分
電車:京成本線「公津の杜駅」から成田市コミュニティバス北須賀ルートに乗車、「麻賀多神社前」バス停で下車すぐ

公式サイト

成田市の意外な一面が見えてくる観光名所をご紹介しました。成田空港をはじめ、文化や歴史が学べるスポットもいろいろ。親子の知的好奇心が満たされる、楽しい旅を計画してくださいね♪

※本記事はよりみち情報サイト「ロコナビ」で掲載されていた記事(2019年3月掲載)の譲渡を受け、掲載しています。イベント情報や施設情報など内容の一部は2024年の最新情報に差し替えを行い、掲載をしています。

記事を書いた人

いこーよとりっぷ編集部

「いこーよとりっぷ」では、地域の伝統行事や季節毎のイベント情報など、地域の魅力を発信し、親子にとって「10年先も思い出す」おでかけ体験を提供していきます。

  • ページの内容は、掲載時のものであり最新の情報ではない場合もあります。
    お出かけされる際は、最新の公式情報を必ずご確認下さい。