【四国&中国】花菖蒲の名所5選
梅雨が見頃&親子におすすめ!2024
この記事では四国&中国エリアにある花菖蒲(はなしょうぶ)の名所&穴場を6カ所ご紹介します。
親子でのおでかけ先に悩みがちな梅雨。この時期おすすめなのが、しっとりと美しく咲く花菖蒲のスポットです。
例年、見頃となる6月にはイベントも数多く開催されます。各スポットの開花時期・見頃もあわせて紹介しますので、参考にしてくださいね。
※内容は一部変更または中止になる可能性があります。最新情報および詳細は、公式サイトをご確認ください
【愛媛県宇和島市】南楽園
四国最大規模の庭園で25万本の花菖蒲が咲き乱れる
愛媛県宇和島市にある「南楽園」は、広さ約15.3ヘクタールを誇る四国最大規模の日本庭園。池泉の周囲を歩いて鑑賞できる池泉回遊式日本庭園です。
園内2カ所に約3万株・25万本の花菖蒲が植えられ、例年5月中旬〜6月上旬に見頃を迎えます。また、この時期には「南楽園花菖蒲まつり」が開催され、さまざまなイベントが催されます。
■スポット概要・開花情報
所在地:愛媛県宇和島市津島町近家甲1813
見頃の時期:例年5月中旬〜6月上旬
開園時間:9:00~17:00(夜間ライトアップ期間は21:00まで)
料金:大人310円、小学生~高校生150円
アクセス:
電車:JR予讃線「宇和島」駅からタクシーで約25分
車:宇和島道路・津島岩松ICから約5分
花菖蒲のイベント:南楽園花菖蒲まつり:2024年5月18日(土)~6月9日(日)
【岡山県岡山市】岡山後楽園
“日本三名園”のひとつは花菖蒲の名所
岡山県岡山市の「岡山後楽園」は水戸の偕楽園、金沢の兼六園とともに“日本三名園”に数えられる回遊式庭園。
約80品種・3,000株の花菖蒲が植えられており、見頃となる梅雨の時期には、名園に彩りを添える白や紫の花が雨の中で一層色鮮やかに映ります。
■スポット概要・開花情報
所在地:岡山県岡山市北区後楽園1-5
見頃の時期:例年6月上旬~6月下旬
開園時間:3月20日~9月30日 7:30~18:00(入園は17:45まで)10月1日~3月19日 8:00~17:00(入園は16:45まで)料金:大人(中高生除く15歳~64歳) 400円、高校生以下無料、65歳以上 140円
アクセス:電車:①JR「岡山駅」からタクシーで約10分 ②岡山電軌東山線「城下」電停から徒歩で約10分
【岡山県倉敷市】住心院
約700種類・1万本の花菖蒲と、紫陽花を一度に観賞できる
岡山県倉敷市の「住心院」は、児島霊場の51番目の札所。境内には約700種類・1万本の花菖蒲が植えられているほか、紫陽花も同時期に見頃を迎え、どちらも楽しむことができます。
■スポット概要・開花情報
所在地:岡山県倉敷市木見1290
見頃の時期:例年5月中旬~6月中旬
アクセス:
電車:JR本四備讃線「木見駅」から徒歩で約15分
車:瀬戸中央自動車道・水島ICから約5分
【山口県山陽小野田市】物見山総合公園
約20種・6,000本の花菖蒲をのんびり楽しむ
山口県山陽小野田市にある「物見山総合公園」は、花菖蒲園・キャンプ場・遊歩道・頂上広場などがありのんびりできる市民憩いの場。
園内の中心部にある花菖蒲園では、5月下旬から6月中旬にかけて約20種・6,000本の花菖蒲を楽しむことができます。
■スポット概要・開花情報
所在地:山口県山陽小野田市大字郡字物見山220-3
見頃の時期:例年5月下旬~6月中旬
開園時間:終日
料金:無料
アクセス:
電車:JR各線「厚狭駅」から徒歩で約30分
車:山陽自動車道・小野田ICから約5分
【香川県さぬき市】亀鶴公園
県内最大規模の15万本の花菖蒲が咲き誇る
香川県東部の名勝として知られる「亀鶴公園」(きかくこうえん)は、宇佐神社と宮池を中心にした約19ヘクタールの公園です。
桜の名所として親しまれていますが、園内には県内最大規模となる「花しょうぶの里」もあり、見頃の時期には約1万5,000株の花菖蒲が種類も豊富に咲き誇ります。
■スポット概要・開花情報
所在地:香川県さぬき市長尾名1673−1
見頃の時期:例年6月上旬~6月中旬
料金:無料
開園時間:終日
アクセス:
電車:高松琴平電鉄長尾線「長尾駅」から車で約5分
車:高松東道路・志度ICから県道37号経由で約20分
花菖蒲のイベント:さぬき市長尾ショウブまつり:24年6月2日(日)、9日(日)9:00~15:00
今回は中国・四国地域にある花菖蒲の名所を5か所厳選してご紹介しました。梅雨の時期だからこそ出会える幻想的な景色を、ぜひ親子で一緒に楽しんでくださいね!
※本記事はよりみち情報サイト「ロコナビ」で掲載されていた記事(2019年6月掲載)の譲渡を受け、掲載しています。
記事を書いた人
いこーよとりっぷ編集部
「いこーよとりっぷ」では、地域の伝統行事や季節毎のイベント情報など、地域の魅力を発信し、親子にとって「10年先も思い出す」おでかけ体験を提供していきます。
- ページの内容は、掲載時のものであり最新の情報ではない場合もあります。
お出かけされる際は、最新の公式情報を必ずご確認下さい。