【関西】2024年6月22日(土)・23日(日)週末おすすめイベント10選
更新日2024年06月19日/公開日2024年06月20日

【関西】2024年6月22日(土)・23日(日)週末おすすめイベント10選

見る
兵庫県姫路市

2024年6月22日(土)と6月23日(日)の週末に、関西で開催される祭り&イベントのなかから、親子で楽しめるイベントを厳選してご紹介します。

見頃を迎えるアジサイを満喫できるイベントや、江戸時代から続く「姫路ゆかたまつり」、大自然のなかほたるを観賞できるイベントなどバラエティ豊か!

2024年6月22日(土)と6月23日(日)の週末も家族でおでかけを楽しんでくださいね♪

※内容は一部変更または中止になる可能性があります。最新情報および詳細は、公式サイトをご確認ください

【大阪府東大阪市】アジサイ園ハイキング

開催日時:2024/06/22(土) 09:30-16:00

一般財団法人 大阪府公園協会
一般財団法人 大阪府公園協会

2024年6月22日(土)に、「枚岡公園」で、「アジサイ園ハイキング」が開催されます。

枚岡公園から府民の森「ぬかた園地」アジサイ園までの片道4kmを、草花や植物を観察しながらハイキング。親子で自然を満喫し、初夏の思い出づくりにぴったりのイベントです。アジサイの見頃にあわせて、ぜひ参加してみてくださいね♪

【大阪府岸和田市】第2回 カッセイカフェスタ

開催日時:2024/06/23(日) 10:00-15:00

2024年6月23日(日)に、「弥栄(やえい)神社」で、「第2回 カッセイカフェスタ」が開催されます。

イベントでは、岸和田祭のミニだんじり曳行や鳴物体験などの催しが楽しめます。

フリーマーケットやワークショップ、キッチンカー、縁日など、家族で1日中楽しめる企画が盛りだくさん! ミニだんじりに参加する子供には特典もありますよ。ぜひ、親子で「カッセイカフェスタ」に参加してみてください。素敵な思い出になるはずですよ。

【兵庫県姫路市】姫路ゆかたまつり

開催日時:2024/06/22(土)〜2024/06/23(日) 16:30-21:30

兵庫県姫路市の「長壁神社」(おさかべじんじゃ)や「城南公園」周辺、商店街周辺などで、2024年6月22日(土)~6月23日(日)に、「姫路ゆかたまつり」が開催されます。

江戸時代に始まったこの祭りでは、長壁神社や城南公園周辺で、子供たちの浴衣パレードやステージイベント、模擬店など多彩な催しが繰り広げられます。

浴衣で来場すると交通機関や観光施設の割引などの特典も! 家族みんなで浴衣を着て夏の訪れを感じてみませんか?

【京都府京都市】山と街をつなぐ『北山杉の里マルシェ』

開催日時:2024/06/22(土) 10:00-16:00

2024年6月22日(土)に、「京都北山杉の里総合センター」で、山と街をつなぐ『北山杉の里マルシェ』が開催されます。

マルシェでは、ホームセンターでは手に入らない材木やオリジナル木工品、北山杉の里で採取された日本ミツバチのハチミツなど、ユニークな商品を販売。

焚き火や薪割り体験などのアクティビティも楽しめ、山の空気をいっぱい吸って、親子で贅沢なリフレッシュタイムを過ごせます。入場無料、予約不要なので気軽に参加してみてはいかがでしょうか?

【京都府福知山市】觀音寺 あじさいまつり

開催日時:2024/06/23(日)

2024年6月23日(日)に、「觀音寺」(かんのんじ)で、「あじさいまつり」が開催されます。

720年に開創された觀音寺では、約100種類1万株のあじさいが境内を彩ります。

「関西花の寺第一番霊場」、「あじさい寺」としても有名で、参道や七観音巡りの小道が鮮やかなあじさいで埋め尽くされます。あじさい庭園で遊ぶ小国鶏も人気です。演奏などのイベントも予定されているので、ぜひ親子で参加してみてくださいね。

【京都府京都市】ほたる鑑賞の夕べ

開催日時:2024/06/22(土)〜2024/06/23(日) 19:00-21:00

2024年6月22日(土)~6月23日(日)に、「ザ・プリンス 京都宝ケ池」で、幻想的なほたる鑑賞イベント「ほたる鑑賞の夕べ」が開催されます。

ホテル中庭ではほたるが舞うなか、音楽演奏や焚火ラウンジが楽しめます。ほたるコンサートは19時30分と20時30分の2回。焚火ラウンジでは、ドリンクとオリジナルカクテル・モクテルを用意。

親子で初夏の夜を満喫してみてはいかがでしょうか?

【京都府京都市】陶と磁と木の万華鏡展

開催日時:2024/05/28(火)〜2024/09/29(日) 10:00-18:00

京都府京都市の「京都万華鏡ミュージアム」では、「陶と磁と木の万華鏡展」が開催されています。

イベントでは、陶器や磁器、木で作られた芸術作品としての万華鏡を展示。

おもちゃとは一線を画す、作家の手による万華鏡を実際に手に取って鑑賞できるまたとない機会です。家族で、趣向を凝らした美しい万華鏡の世界を楽しんでみてくださいね。

【奈良県桜井市】山の辺 三輪の雑貨市

開催日時:2024/06/22(土)〜2024/06/23(日) 09:30-16:00

2024年6月22日(土)~6月23日(日)に、奈良の有名パワースポット「大神神社」の参道で、「山の辺 三輪の雑貨市」が開催されます。

雑貨やハンドメイド、飲食店など素敵なお店が立ち並び、ワンちゃんも一緒に楽しめます。神社参拝のついでに、ぜひ立ち寄ってみてくださいね。

【奈良県宇陀郡御杖村】ほたると星の よるさんぽ

開催日時:2024/06/21(金)〜2024/06/22(土) 16:30-21:30

2024年6月21日(金)~6月22日(土)に、道の駅「伊勢本街道御杖(みつえ)」で、「ほたると星の よるさんぽ」が開催されます。

豊富な水量に恵まれた御杖村の清流は、川遊びや魚釣りなどが楽しめるほど美しく、6月上旬から下旬にかけては清流のあちこちで蛍が飛び交い、のどかな里山風景の夕べを幻想的に彩ります。

「ほたると星のよるさんぽ」イベントで、特産品のアマゴ、アユ、野菜などを味わいながら、里山の夜を満喫しませんか?  家族で自然を感じる素敵な思い出づくりにぴったりのイベントです。

【和歌山県和歌山市】淡嶋神社 たなばた祭

開催日時:2024/06/15(土)〜2024/07/07(日) 09:00-17:00

和歌山県和歌山市の「淡嶋(あわしま)神社」で、「淡嶋神社 たなばた祭」が開催されています。

子供たちのために始まったこのお祭りでは、境内に用意された笹飾りに、誰でも自由に願い事を書いた短冊を吊るすことができます。大切な人やご自身の願いを込めて、ぜひ参加してみてはいかがでしょうか?

2024年6月22日(土)と6月23日(日)の週末に、関西で開催される祭り&イベントご紹介しました。ぜひ、家族で参加してイベントを楽しんでくださいね!

記事を書いた人

いこーよとりっぷ編集部

「いこーよとりっぷ」では、地域の伝統行事や季節毎のイベント情報など、地域の魅力を発信し、親子にとって「10年先も思い出す」おでかけ体験を提供していきます。

  • ページの内容は、掲載時のものであり最新の情報ではない場合もあります。
    お出かけされる際は、最新の公式情報を必ずご確認下さい。