【2024】全国の盆踊り大会21選<br/>8月開催の人気&おすすめを厳選!
更新日2024年08月08日/公開日2024年08月08日

【2024】全国の盆踊り大会21選
8月開催の人気&おすすめを厳選!

見る
東京都中央区、茨城県常陸大宮市、ほか

例年、8月のお盆の時期を中心に全国各地で行われる盆踊り大会。約1,000年の歴史をもち、祖先を弔う、または豊作祈願が目的とされており、やぐらの周りを踊り回るのが特徴です。今では、全国各地で盆踊り大会・イベントが開催され、踊り子以外にも、誰でも気軽に参加できる踊りとして親しまれています。

そこで今回は、2024年8月に全国で開催される「盆踊り大会」およびイベントをご紹介。夏休みの思い出作りにもぴったりりなので、ぜひ親子で参加してみてくださいね。

※内容は一部変更または中止になる可能性があります。最新情報および詳細は、公式サイトをご確認ください

【2024】全国で開催される阿波踊りを厳選!

【茨城県常総市】常総将門まつり

開催日時:2024/08/15(木) 18:00-21:00

参加者はみんな一体となって「将門踊り」を踊ります
参加者はみんな一体となって「将門踊り」を踊ります

茨城県常総市の「常総市地域交流センター(豊田城)駐車場」では、2024年8月15日(木)に「常総将門まつり」が行われます。

約600個の提灯で飾られた会場では、ふるさとの郷愁あふれるお囃子(はやし)や唄にあわせて長い歴史を持つ盆踊り「将門踊り」を踊ります。

踊りは比較的簡単で、子供から大人まで誰でも参加できるのが魅力。家族みんなで一体となって踊れば、夏の思い出に残ること間違いなしですよ。

【茨城県常陸大宮市】第35回 美和ふるさと祭り

開催日時:2024/08/10(土) 15:00-20:30
【盆踊り大会】19:00〜

地域の人々と一緒に盆踊りを楽しみましょう
地域の人々と一緒に盆踊りを楽しみましょう

茨城県常陸大宮市の「美和運動公園」では、2024年8月10日(土)に「第36回美和ふるさと祭り」が開催されます。

この祭りは、地元の美味しい食べ物や手作りの品々を楽しめる模擬店、子供たちが作ったあんどんの展示やキャラクターショーなど、家族みんなで楽しめるアトラクションが盛りだくさん。

19時からは、昔ながらの盆踊りを開催。煌びやかなやぐらを囲み、地域の人々と一緒に踊りを楽しんでみてはいかがでしょうか。祭りの最後には、夏の夜空を彩る花火大会も。夏の思い出を作りにぴったりですよ。

公式サイトをチェック!

【千葉県成田市】成田山みたま祭り盆踊り大会

開催日時:2024/08/23(金)〜2024/08/24(土) 18:30-21:00

成田ゆかりの音楽にあわせて、踊り手達が、やぐらを二重三重の輪で囲みます
成田ゆかりの音楽にあわせて、踊り手達が、やぐらを二重三重の輪で囲みます

千葉県成田市の「成田山弘恵会田町駐車場」では、2024年8月23日(金)〜8月24日(土)に、長い歴史を持つ夏の風物詩「成田山みたま祭り盆踊り大会」が行われます。

子供から大人まで、浴衣姿の市民が多く参加し、航空会社のスタッフやその家族・友人も一緒に踊ります。飛び入り参加も大歓迎なので、成田ならではの盆踊りを楽しんでみてはいかがでしょうか。

【東京都世田谷区】下北沢盆踊り2024

開催日時:2024/08/24(土)〜2024/08/25(日) 16:00-20:00

会場には、露店も多数ありますよ!
会場には、露店も多数ありますよ!

東京都世田谷区の「下北沢駅東口駅前広場」では、2024年8月24日(土)〜8月25日(日)に、下北沢の夏の風物詩「下北沢盆踊り2024」が開催されます。

地域の人々はもちろん、来街者がオリジナル曲「シモキタ音頭」にあわせて踊り、下北沢の魅力を体感できるイベント。企画から運営まで地域が一体となって行われ、世代を超えて楽しめるのが魅力ですよ。

盆踊り開始前には「盆踊りレクチャー」もあるので、初めて参加する人も安心。ぜひ、家族で参加してみてくださいね。

【東京都中央区】2024京橋盆踊り

開催日時:2024/08/30(金)〜2024/08/31(土) 18:30-20:30

大人から子供まで楽しめる幅広い曲目が演奏されます
大人から子供まで楽しめる幅広い曲目が演奏されます

東京都中央区の京橋エドグラン1階中央通り側にある「京橋中央ひろば」では、2024年8月30日(金)〜8月31日(土)に「2024京橋盆踊り」が開催されます。

このまつりでは、プロの和楽器奏者による演奏にあわせて踊る盆踊りを体験できるのが特徴。中央区の盆踊り定番ナンバーである「これがお江戸の盆ダンス」からヒットソングまで親子で楽しめる曲目が演奏されます。

また、会場には「屋台ブース」や「縁日ブース」も登場! 祭りムードを思い切り満喫できますよ。


【北海道中標津町】第68回なかしべつ夏祭り

開催日時:2024/08/10(土)〜2024/08/11(日・祝)
【盆踊り大会】2024/08/11(日・祝)

盆踊りのやぐらを中心に約6,000個の提灯が飾り付けられます
盆踊りのやぐらを中心に約6,000個の提灯が飾り付けられます

北海道中標津町の「しるべっと広場」では、2024年8月10日(土)〜8月11日(日・祝)に、夏の風物詩「第68回なかしべつ夏祭り」が開催されます!

ちびっこビンゴ大会、万灯よさこいまつりなど、子供から大人まで楽しめるイベントが盛りだくさん。11日(日・祝)には、国内最大級ともいわれる約6,000個の提灯が飾られた、やぐらを中心に「コスプレ・仮装盆踊り大会」が行われますよ。

夜空に浮かぶ幻想的な提灯が会場を包み込み、北海道の短い夏を感じさせてくれます。

【北海道札幌市】北海盆踊り

開催日時:2024/08/11(日・祝)〜2024/08/16(金)18:00~19:00

子供達が踊る姿がかわいい♪
子供達が踊る姿がかわいい♪

北海道札幌市の「大通公園」では、2024年8月11日(日・祝)〜8月16日(金)の期間「北海盆踊り」が開催されます。

「北海盆踊り」は、1954年から続く「さっぽろ夏まつり」の一環として行われる人気イベント。子供から大人まで、誰でも無料で踊りに参加できます。

18時からは子供の部、19時からは大人の部が行われ、家族みんなで盆踊りを楽しめますよ。

【秋田県羽後町】西馬音内盆踊り

開催日時:2024/08/16(金)〜2024/08/18(日) 19:30-22:30
※最終日は22:30まで

700年以上の歴史があり"日本三大盆踊り"のひとつ(提供:羽後町)
700年以上の歴史があり"日本三大盆踊り"のひとつ(提供:羽後町)

秋田県羽後町の「西馬音内本町通り」では、2024年8月16日(金)〜8月18日(日)に「西馬音内盆踊り」が行われます。
700年以上続く秋田の伝統行事で、2022年にはユネスコ無形文化遺産にも登録されました。

見どころは、美しい衣装を身にまとった踊り子たちが、顔を隠して優雅に舞う姿と、にぎやかなお囃子の調和。幻想的な雰囲気を親子で味わってみてはいかがでしょうか。

【長崎県川棚町】かわたな夏まつり

開催日時:2024/08/11(日・祝) 15:00-21:00

大村湾を背景に花火大会や盆踊り大会が行われます
大村湾を背景に花火大会や盆踊り大会が行われます

長崎県川棚町の「川棚町新漁港」では、2024年8月11日(日・祝)に、夏の風物詩「かわたな夏まつり」が開催されます。

盆踊り大会をはじめ、大村湾を背景に花火大会など様々なイベントが行われます。露店やフリーマーケットも多数出店するため、家族みんなで楽しめますよ。

【福井県大野市】第57回おおの城まつり

開催日時:2024/08/13(火)〜2024/08/16(金)
【盆踊り】2024/08/15(木)〜2024/08/16(金)19:00~21:30

踊り会場となる「六間通り」は、盆踊り一色に染まります!
踊り会場となる「六間通り」は、盆踊り一色に染まります!

福井県大野市の「六間通り」などでは、2024年8月13日(火)〜8月16日(金)に、夏の一大イベント「第57回おおの城まつり」が開催されます。

花火とドローンのコラボレーションが楽しめる大花火大会や、ご当地グルメのブースやキッチンカーなど、家族みんなが楽しめるイベントが盛りだくさん。8月15日(木)と8月16日(金)には「越前おおのおどり」と題し、「六間通り」(本町〜三番)が盆踊り一色に染まります。

おどりが達者な人を「踊達者(おどりすと)」と認定し、記念品のプレゼントもありますよ。

【長野県阿南町】新野の盆踊り

開催日時:2024/08/14(水)〜2024/08/17(土)
【盆踊り】2024/08/14(水)〜2024/08/16(金)21:00-6:00

商店街の中心に建てられたやぐらを囲んで住民たちが夜通し踊ります
商店街の中心に建てられたやぐらを囲んで住民たちが夜通し踊ります

長野県阿南町の「阿南町新野本町通り」では、2024年8月14日(水)〜8月17日(土)に、500年の歴史を持つ「新野の盆踊り」が行われます。

三味線や太鼓などの楽器を使わず、やぐらの上の音頭取りの掛け声と踊り子の返事だけで踊りが進められるのが特徴です。踊りは、8月14日〜16日の期間、各日午後9時から翌日の6時まで。17日の明け方には「踊りの神送り式」が行われます。

民俗学の祖・柳田国男先生も「この踊りは盆踊りとして完全な特徴をもっている珍しいもの」と言い残すほどの貴重な踊りを、ぜひ親子で体験してみてはいかがでしょうか。


【岐阜県郡上市】郡上おどり

開催日時:2024/07/13(土)〜2024/09/07(土)
【徹夜おどり】2024/08/13(火)〜2024/08/16(金)

30夜にわたり開催される「郡上踊」
30夜にわたり開催される「郡上踊」

岐阜県郡上市八幡町各所では、2024年7月13日(土)〜9月7日(土)の期間「郡上(ぐじょう)おどり」が開催されます。

「郡上おどり」は、で400年以上前から受け継がれてきたとされ"日本三大盆踊り"に数えられており、2022年にはユネスコ無形文化遺産にも登録されています。

踊り発祥祭を皮切りに、30夜にわたり開催。一番盛り上がる「徹夜おどり」には、全国から多くの踊り客が集まります。家族で歴史ある「郡上おどり」を体験してみてはいかがでしょうか。

【静岡県沼津市】戸田盆踊り大会・海上花火大会

盆踊りは、中央にやぐらを組んでにぎやかに行われます
盆踊りは、中央にやぐらを組んでにぎやかに行われます

静岡県沼津市の「戸田港」と「戸田港中央桟橋」では、2024年8月15日(木)に「戸田盆踊り・海上花火大会」が開催されます。

お盆に先祖の霊を慰めるために行われるこの祭りでは、炭鉱節(たんこうぶし)や戸田音頭などにあわせて盆踊りを楽しめます。

祭りの締めくくりには、戸田港から打ち上げられる海上花火大会も実施。三方を山に囲まれているため、花火の音が幾重にもこだまするのが魅力ですよ。

【静岡県三島市】三嶋大祭り

開催日時:2024/08/15(木)〜2024/08/17(土)
【盆踊り大会】2024/08/17(土)19:00〜

シャギリの音色が響き渡ります
シャギリの音色が響き渡ります

静岡県三島市のん「三嶋大社」および「中心市街地」では、2024年8月15日(木)〜8月17日(土)に、三島市最大のお祭り「三嶋大祭り」が開催されます。

毎年約50万人が訪れる歴史と伝統あるお祭りでは、迫力満点の山車とシャギリの競りあいや、さまざまな踊り、流鏑馬(やぶさめ)など見どころ満載の3日間。

8月17日(土)には「大社宝物館前広場」で、誰でも自由に参加できる大盆踊り大会も開催されます。シャギリの音色が響く、三島の祭りへ家族みんなでおでかけしてみてはいかがでしょうか。

【兵庫県丹波篠山市】デカンショ祭

開催日時:2024/08/15(木)15:00-22:00
2024/08/16(金)16:45-22:00

丹波篠山の真夏を彩る盆踊り
丹波篠山の真夏を彩る盆踊り

兵庫県丹波篠山市の「篠山城跡三の丸広場周辺」では、2024年8月15日(木)〜8月16日(金)に「デカンショ祭」が開催されます。

毎年8月に2日間開催される西日本最大級の民謡の祭典では、江戸時代から歌い継がれてきた民謡「デカンショ節」にあわせて踊る「デカンショ踊り」を楽しめます。

ぜひ、親子で盆踊りの輪に加わってみてくださいね。


【愛媛県今治市】ザ・BONフェスタ

開催日時:2024/08/10(土)
【和踊り(盆踊り)】19:30〜

自由な服装で「玉川幕情」にあわせて踊ろう♪
自由な服装で「玉川幕情」にあわせて踊ろう♪

愛媛県今治市の「玉川総合公園運動場」では、2024年8月10日(土)に「ザ・BONフェスタ」が行われます。

まつりでは、グループで自由な衣装を着て踊りの腕前を競う「連」コンテストや、誰でも気軽に参加できる盆踊りを実施。フィナーレには多彩な花火が打ち上げられ、夜空を美しく彩ります。

家族みんなで楽しめるお祭りなので、ぜひ参加してみてくださいね。

【山口県長門市】長門湯本温泉納涼盆踊り大会

開催日時:2024/08/11(日) 18:00-21:00

温泉街で行われる夏の風物詩
温泉街で行われる夏の風物詩

山口県長門市の「長門湯本温泉」では、2024年8月11日(日・祝)に「長門湯本温泉納涼盆踊り大会」が開催されます。

温泉街を流れる音信(おとずれ)川の橋にやぐらが設置され、市内外から集まった人々による盆踊り大会を実施。

盆踊り以外にも亡くなった方を供養するための「精霊流し」も行われ、地元のお店の延長営業や露店の出店もあります。親子で、長門湯本温泉街の盆踊り大会へ足を運んでみてはいかがでしょうか。

【岡山県笠岡市】白石島盆踊り(白石踊)

開催日時:2024/08/13(火)〜2024/08/15(木)19:30-23:00
2024/08/16(金) 20:00-22:00

地域の人々と一緒に盆踊りを楽しみましょう
地域の人々と一緒に盆踊りを楽しみましょう

岡山県笠岡市の「白石島公民館」および「白石島海水浴場」では、2024年8月13日(火)〜8月16日(金)に、伝統的な盆踊り「白石島盆踊り(白石踊)」が開催されます。

源平合戦の戦死者を慰めるために始まったと言われるこの踊りは、2022年にユネスコ無形文化遺産に登録されました。

十数種類の踊りをひとつの音頭に合わせて踊る「白石踊」は、男踊、女踊、笠踊、扇子踊などがあり、優雅で美しい踊りです。日中よりも涼しい夜の時間帯に行われる、伝統的な盆踊りを楽しんでみませんか?

【大分県姫島村】姫島盆踊り

開催日時:2024/08/14(水)〜2024/08/15(木) 19:00-21:00

受け継がれる伝統と新たな踊りで魅せる夜(提供:姫島村役場)
受け継がれる伝統と新たな踊りで魅せる夜(提供:姫島村役場)

大分県姫島村の「中央広場(フェリー広場)」などでは、2024年8月14日(水)〜8月15日(木)に「姫島盆踊り」が開催されます。

鎌倉時代から続く伝統行事で、2012年には国選択無形民俗文化財にも指定されました。キツネ踊りやアヤ踊りなどの伝統踊りと、ユニークな衣装の創作踊りで訪れた人々を魅了します。

開催日両日とも、夜間はフェリーの臨時便も運航するので、ぜひ親子で姫島の夏を体験してみてくださいね。

【大分県豊後高田市】高田観光盆踊り大会

開催日時:2024/08/18(日)19:00〜

草地踊りは、スタイルや音楽のテンポが異なる4種類の踊りで構成されています
草地踊りは、スタイルや音楽のテンポが異なる4種類の踊りで構成されています

大分県豊後高田市の「豊後高田市中央公園」では、2024年8月18日(日)に、豊後高田の夏の風物詩「高田観光盆踊り大会」が行われます。

大人から子供まで、さまざまな団体が息を合わせて踊りを披露し、その出来栄えを競います。華やかな踊りの輪が会場に広がり、祝い餅の配布や伝統の「草地踊り」の披露もあり、見所満載のイベントですよ。

【大分県宇佐市】第53回 安心院盆地まつり

開催日時:2024/08/24(土) 16:00-20:35

安心院盆地の夏祭り
安心院盆地の夏祭り

大分県宇佐市の「安心院文化会館前」では、2024年8月24日(土)に、安心院盆地の夏祭り「第53回 安心院盆地まつり」開催されます。

地元の子供たちによる演技や盆踊りが行われ、約15分間の花火も打ち上げられます。うちわ抽選会や輪投げなど、家族で楽しめるイベントが盛りだくさん。

夏の思い出作りにぴったりのお祭りですよ。

2024年8月に開催される「盆踊り」をご紹介しました。お囃子や唄をはじめ、定番の東京音頭や炭坑節、ドラえもん音頭など、さまざまな盆踊りソングにあわせて踊る盆踊りは、子供から大人まで楽しめるイベントです。

ぜひ、親子で盆踊りを楽しんでみてくださいね。

記事を書いた人

いこーよとりっぷ編集部

「いこーよとりっぷ」では、地域の伝統行事や季節毎のイベント情報など、地域の魅力を発信し、親子にとって「10年先も思い出す」おでかけ体験を提供していきます。

  • ページの内容は、掲載時のものであり最新の情報ではない場合もあります。
    お出かけされる際は、最新の公式情報を必ずご確認下さい。