【全国】2024「中秋の名月」を楽しむ<br/>お月見イベント11選
更新日2024年09月12日/公開日2024年09月12日

【全国】2024「中秋の名月」を楽しむ
お月見イベント11選

見る

日本の秋の風物詩「お月見」。旧暦の8月15日(中秋)の夜(十五夜)に見える月を「中秋の名月」といい、2024年は9月17日(火)が「中秋の名月」にあたります。

そこで今回は、全国各地で開催される月見会やお月見にまつわる催しを厳選してご紹介! 

9月14日(土)〜9月16日(月・祝)の3連休も楽しめるイベントもあるので、ぜひ親子で参加してみてくださいね。

※内容は一部変更または中止になる可能性があります。最新情報は、公式サイトをご確認ください

中秋の名月とは? お月見でお供物をする理由

お月見団子とススキ(画像提供:YsPhoto / PIXTA)
お月見団子とススキ(画像提供:YsPhoto / PIXTA)

「中秋の名月」とは、旧暦の8月15日の夕方から夜(十五夜)に見える月を指します。旧暦では、7月から9月を"秋"とし、ちょうど真ん中にあたる8月15日を「中秋」と呼んでいました。

この時期は、大気が澄んで空気中の水分が少なくなることから、とてもきれいな月を見ることができるため、「中秋の名月」と言われるようになったとされています。

お月見といえば、お団子とススキなどのお供物を飾るのが一般的。理由としては、その時期に収穫を迎えるものをお供えすることが多く、「豊作への祈り」や「収穫に感謝する」などの意味が込められています。

【東京都江東区】深川十五夜まつり

開催日時:2024/09/14(土)~2024/09/17(火) 14:00-20:30

東京都江東区の「富岡八幡宮」では、2024年9月14日(土)〜17日(火)に、日本の伝統行事「お月見」を楽しむイベント「深川十五夜まつり」が開催されます。

期間中は、お月見マルシェやステージイベント、盆踊りなど家族で楽しめるイベントがたくさん♪ 富岡八幡宮境内では、ライトアップや月見飾りも行われますよ。

空を見上げて見える月、水面に映る月など、深川でお月見できる素敵な名所を探すのもおすすめです。

【東京都港区】東京タワー「お月見外階段ウォーク」

開催日時:2024/09/17(火) 17:00-21:00

東京都港区の「東京タワー」では、中秋の名月にあたる2024年9月17日(火)に「お月見外階段ウォーク」を開催します。

当日は、土日祝日の日中に一般開放している「オープンエア外階段ウォーク」を、17時から21時まで夜会開放! 展望台(メインデッキ)まで続く約600段の外階段を、夜景や月を眺めながら、歩いて昇ります。

途中、355段目付近の踊り場やメインデッキ1階「club333」付近には、お団子やススキなどのお供物も設置されており、お月見気分を盛り上げますよ。

昼間とは違った雰囲気を楽しみながら、お月見と秋の訪れを感じてみてはいかがでしょうか。

【神奈川県横浜市】三溪園 観月会

開催日時:2024/09/14(土)〜2024/09/18(水) 18:00-21:00

神奈川県横浜市の「三溪園」(さんけいえん)では、2024年9月14日(土)〜9月18日(水)に、3年ぶりとなる「三溪園 観月会」が開催されます。

期間中は、三重塔や建造物がライトアップされ、幻想的な雰囲気に包まれます。内苑の臨春閣では、日替わりで音楽や舞踊の上演もありますよ。

暑さも和らぐ秋の夜を、家族でゆっくりと過ごしてみてはいかがでしょうか。

【神奈川県川崎市】生田緑地お月見フェスタ

開催日時:2024/09/14(土) 11:00-20:00

神奈川県川崎市の生田緑地では、2024年9月14日(土)に「お月見フェスタ」が開催されます。

夕暮れから夜にかけて、自然と文化に親しむイベントが盛りだくさん♪ 木パズルラリーやキッズダンス、お月見トーク、音楽ステージ、こども縁日など、子供から大人まで楽しめます。

キッチンカーやマルシェも出店するので、初秋の夜のひとときを、家族みんなで生田緑地で過ごしませんか?

【京都府精華町】観月の夕べ 五感で楽しむ中秋の名月

開催日時:2024/09/14(土) 17:30-21:00

京都府精華町の「けいはんな記念公園」では、2024年9月14日(土)に「観月の夕べ 五感で楽しむ中秋の名月」が開催されます。

夜の庭園では、月の音楽会やお月見どろぼうなど、子供も楽しめるイベントが盛りだくさん。天体観測では、月や星空を間近に感じられますよ。

家族そろって、秋の夜長のひとときを満喫してみてはいかがでしょうか。

【京都府京都市】観月の夕べ

開催日時:2024/09/15(日)〜2024/09/17(火) 17:30-21:00

京都府京都市の「旧嵯峨御所 大本山大覚寺」では、2024年9月15日(日)〜9月17日(火)に「観月の夕べ」が行われます。

嵯峨天皇が大沢池で始めた「観月の夕べ」。 澄んだ秋の夜空に輝く月と、水面に映る月の両方を楽しめる幻想的な一夜です。親子で、この美しい光景を堪能し、特別な思い出を作ってみてはいかがでしょうか。


【大阪府大阪市】住吉大社 観月祭

開催日時:2024/09/17(火) 18:00-20:30

大阪府大阪市の「住吉大社」では、2024年9月17日(火)に「観月祭」が行われます。

「観月祭」は、中秋の名月の夜に行われる特別な神事です。 第一本宮での祭典に続き、反橋の上から名月を眺めながら和歌や俳句の披講、舞楽、子どもたちの住吉踊りが奉納されます。

情緒あふれる幻想的な雰囲気のなか、訪れた人々は秋の名月を楽しむことができますよ。家族でおでかけして、美しい月夜と伝統文化にふれてみてはいかがでしょうか。

【大阪府堺市】百舌鳥八幡宮秋祭り(月見祭) ふとん太鼓奉納行事

開催日時:2024/09/17(火)〜2024/09/22(日)

大阪府堺市の「百舌鳥八幡宮」(もずはちまんぐう)では、2024年9月17日(火)〜9月22日(日・祝)の期間、「百舌鳥八幡宮の秋祭り」が行われます。

中秋の名月にあたる旧暦8月15日に行わるので「月見祭」とも呼ばれ、 豊作祈願と八幡宮の放生会、満月を祝う風習が合わさったお祭りです。

祭典当日とその前後の土日には、氏子9町から大小の「ふとん太鼓」が奉納されます。高さ4m、重さ2tにもなる太鼓は、60~70人で担がれ、その光景は見応え抜群!

ぜひ、親子で秋の風物詩を楽しんでくださいね。

【滋賀県大津市】石山寺「秋月祭」

開催日時:2024/09/17(火)〜2024/09/18(水)17:30-21:00

滋賀県大津市の「石山寺」では、2024年9月17日(火)〜9月18日(水)に「秋月祭」が行われます。

石山寺は、歌川広重による浮世絵「近江八景」のひとつ「石山の秋月」にも描かれるほど歴史ある月の名所として知られています。紫式部も参籠し、琵琶湖(びわこ)に映る月を眺め、「源氏物語」の構想を練ったと伝えられています。

「秋月祭」では、境内に源氏物語の絵巻をモチーフにした行燈や竹灯籠の展示。紫式部と石山寺にまつわる法話や講談師によるオリジナル演目「源氏供養」の披露などの特別企画も予定されていますよ。

【高知県高知市】五台山 観月会

開催日時:2024/09/14(土)〜2024/09/15(日) 17:00-21:00

高知県高知市の「高知県立牧野植物園 南園」の「五台山 竹林寺」では、2024年9月14日(土)〜9月15日(日)に、中秋の名月を眺めながら、秋の草花を愛でる「観月会」が開催されます。

会場では、オミナエシやススキなどの草花が万葉の歌とともに展示され、音楽演奏や月にまつわるワークショップも楽しめます。

親子で風情ある秋のひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか。

【佐賀県武雄市】天文教室 中秋の名月

開催日時:2024/09/15(日) 18:30-20:00

佐賀県武雄市の「佐賀県立宇宙科学館」では、2024年9月15日(日)に「天文教室 中秋の名月」が開催されます。

当日は、プラネタリウムで月や星空の話を聞いたあと、屋外で月を眺めながら茶道裏千家淡交会佐賀青年部による日本の伝統文化「お茶会」を楽しめます。

秋の夜長を、天文の知識と日本文化にふれながら、親子で素敵な思い出を作ってみてはいかがでしょうか。

2024年9月17日(火)の「中秋の名月」にあわせて、全国で開催される「お月見イベント」を紹介しました。心地よい秋風を感じながら、月を眺めてみてはいかがでしょうか。親子でおでかけし、秋の夜長を満喫してくださいね。

記事を書いた人

いこーよとりっぷ編集部

「いこーよとりっぷ」では、地域の伝統行事や季節毎のイベント情報など、地域の魅力を発信し、親子にとって「10年先も思い出す」おでかけ体験を提供していきます。

  • ページの内容は、掲載時のものであり最新の情報ではない場合もあります。
    お出かけされる際は、最新の公式情報を必ずご確認下さい。