凧揚げやどんど焼き、書き初めも
海の中道海浜公園で新春イベント
福岡県福岡市東区の国営海の中道海浜公園で、2025年1月2日(木)~2025年1月12日(日)まで、新春イベントが開催されます。
ダルマ絵付けや凧作り、どんど焼きなど、親子で楽しめる日本の伝統的なお正月行事が体験できます。
※内容は一部変更または中止になる可能性があります。最新情報および詳細は、公式サイトをご確認ください
新年の縁起物づくりから始めよう!
新年最初の思い出作りは、オリジナルの縁起物作りはいかがでしょうか。1月2日(木)と3日(金)には、ダルマの絵付け体験が行われます。真っ白なダルマに願いを込めながら、世界に一つだけのオリジナルダルマを作ることができますよ。
また同日には、ビニール素材で作る「ぐにゃぐにゃ凧」作り体験も実施。完成後は、お正月らしく、自分で作った凧を思いっきり飛ばして楽しむことができます。
昔ながらのお正月文化を体験しよう
1月12日(日)には、日本の伝統的なお正月行事を体験できるイベント「里のお正月を楽しもう」が開催されます。
ボランティアガイドの指導のもと、ミニどんど焼きや書初め、コマ回しなどを体験できます。
どんど焼きの火で作る焼き芋は、公園で大切に育てたサツマイモを使用。冬の寒さを忘れる温かな味わいと、日本の伝統文化を同時に楽しむことができる一日です。
冬の花々が彩る園内の散策も
園内に咲く冬の花々も見逃せません。100本以上のサザンカが咲き誇り、1月中旬には紅色の花びらが地面に降り積もって美しい絨毯のような風景を作り出します。
フラワーミュージアムでは九州各地の育種家が手掛けた1,000株以上のビオラやパンジーが、スカイドルフィン近くでは15万本もの菜の花が咲き誇り、新春の公園を華やかに彩ります。
凧揚げやどんど焼き、書き初めなど、日本の伝統的なお正月行事を体験できるこの機会。ぜひ、家族でおでかけしてみてくださいね。
■イベント概要
【ダルマ絵付け体験&ぐにゃぐにゃ凧作り】
開催日:2025年1月2日(木)、3日(金)
時間:11:00~15:00 ※雨天中止
場所:PlayCafe付近
定員:ダルマ絵付け30人/日、凧作り75人/日
参加費:ダルマ絵付け500円、凧作り300円(入園料・駐車料別)
【里のお正月を楽しもう】
開催日:2025年1月12日(日)
時間:13:00~15:30 ※雨天時は屋内プログラムのみ
場所:里の家
定員:30人(先着順事前申込)
参加費:200円(入園料・駐車料別)
※2024年12月31日、2025年1月1日、1月の毎週火曜日は休園日
記事を書いた人
いこーよとりっぷ編集部
「いこーよとりっぷ」では、地域の伝統行事や季節毎のイベント情報など、地域の魅力を発信し、親子にとって「10年先も思い出す」おでかけ体験を提供していきます。
- ページの内容は、掲載時のものであり最新の情報ではない場合もあります。
お出かけされる際は、最新の公式情報を必ずご確認下さい。