北近畿の名産品や鉄道グッズ当たる
観光も楽しめるスタンプラリー開催
京都府北部の丹波・丹後地域と兵庫県北東部の但馬地域を走る京都丹後鉄道で、2025年1月10日(金)〜3月3日(月)まで、「京都丹後鉄道×鉄印帳デジタル スタンプラリー」が開催されます。
デジタルスタンプを3カ所以上集めると、ズワイガニや豊岡鞄などの北近畿の特産品や鉄道グッズが抽選で当たります。
※内容は一部変更または中止になる可能性があります。最新情報および詳細は、公式サイトをご確認ください
親子で楽しむデジタルスタンプラリー
本イベントは、スマートフォンがあれば誰でも参加できる、簡単・便利なデジタルスタンプラリーです。
無料のWEBアプリ「鉄印帳デジタル」に登録して、各チェックポイントのQRコードを読み取ると、デジタルスタンプを集められます。
観光も楽しめる魅力的なチェックポイント
チェックポイントには、天橋立ビューランドや福知山鉄道館フクレルなど、家族で楽しめる観光スポットが10カ所も設定されています。
駅の改札内や由緒ある神社、伝統的な豪商の邸宅など、バラエティ豊かなスポットを巡ることができますよ。
豪華賞品をゲットしよう
集めたスタンプの数に応じて、3つの賞品コースに自動エントリー。10カ所すべて制覇すると、京丹後市の新鮮なズワイガニや、スタンプラリー限定の鉄道レールの輪切り、豊岡鞄のサコッシュなどが抽選で当たります。
5カ所達成でも丹後ちりめんの巾着ポーチや京都丹後鉄道グッズセットなど、魅力的な賞品が用意されています。
この冬は、家族でわくわくするデジタルスタンプラリーに参加して、京都丹後鉄道の旅を楽しんでみませんか?
■イベント名:京都丹後鉄道×鉄印帳デジタル スタンプラリー
開催期間:2025年1月10日(金)〜3月3日(月)
開催場所:京都丹後鉄道沿線の駅・観光施設など10カ所
参加方法:
1. WEBアプリ「鉄印帳DIGITAL」に無料登録
2. チェックポイントのQRコードを読み取り
3. スタンプ数に応じて賞品に自動エントリー
※一部のチェックポイントは入場料や利用料が必要です
記事を書いた人
いこーよとりっぷ編集部
「いこーよとりっぷ」では、地域の伝統行事や季節毎のイベント情報など、地域の魅力を発信し、親子にとって「10年先も思い出す」おでかけ体験を提供していきます。
- ページの内容は、掲載時のものであり最新の情報ではない場合もあります。
お出かけされる際は、最新の公式情報を必ずご確認下さい。