【関西】1月18日・19日の今週末に楽しめる伝統行事&イベント6選
更新日2025年01月16日/公開日2025年01月16日

【関西】1月18日・19日の今週末に楽しめる伝統行事&イベント6選

見る

2025年1月18日(土)・1月19日(日)の今週末に、関西で開催される伝統行事・イベントのなかから、親子で楽しめるおすすめを厳選してご紹介します。

温泉で開催される迫力満点の「第22回新春!仙人風呂かるた大会」、一足早い春の訪れを感じられる「2025 冬咲きチューリップショー」などバラエティ豊か!

2025年1月18日(土)・1月19日(日)の週末も家族で参加して、イベントを満喫してくださいね♪

※内容は一部変更または中止になる可能性があります。最新情報および詳細は、公式サイトをご確認ください

【大阪府箕面市】「努フェスタ」第11回関西イベント21祭り

開催日時:2025/01/18(土) 10:00-16:00

2025年1月18日(土)に、大阪府箕面市の「みのおキューズモール 箕面市立かやの広場、EASTエリア-1F キューズステージ周辺」で、「努フェスタ」第11回関西イベント21祭りが開催されます。

学生や関西で活動する人々の応援を目的に、家族で楽しめるイベントが盛りだくさん! 移動動物園やふわふわ遊具、縁日屋台などに加え、吃音のある若者が運営する「注文に時間がかかるカフェ」も出店。

新しい出会いと笑顔があふれる特別な一日を過ごせますよ!

【兵庫県洲本市】2025 冬咲きチューリップショー

開催日時:2025/01/18(土)〜2025/02/16(日)

(C)一般財団法人淡路島くにうみ協会
(C)一般財団法人淡路島くにうみ協会

2025年1月18日(土)から、兵庫県洲本市の「洲本市民広場」で、「2025 冬咲きチューリップショー」が開催されます。

温度処理した球根を植え付け、温暖な瀬戸内の気候の中で育てることで、冬の間から咲き誇るチューリップを観賞できるイベントです。期間初日の1月18日(土)は、オープニングイベントが行われ、ジャグリングやダンスステージなどが楽しめますよ!

「博愛・思いやり」の花言葉を持つチューリップを眺めながら、淡路島で一足早い春の訪れを感じてみませんか?

【滋賀県米原市】第41回伊吹盆梅展

開催日時:2025/01/18(土)~2025/03/09(日) 09:00-17:00

2025年1月18日(土)から、滋賀県米原市の「伊吹薬草の里文化センター」で、「第41回伊吹盆梅展」が開催されます。

会場では、地元の盆栽愛好会が丹精込めて育てた約40鉢の盆梅を展示。真っ白な雪に覆われた伊吹山を背景に、やさしい梅色の盆梅が映える絶景が楽しめます。無暖房の展示場で、自然に咲く梅の姿を観賞できるのも魅力。

土日は「いぶき薬草湯」も開放されるので、温泉につかった後に盆梅を鑑賞するのがおすすめです!

【和歌山県田辺市】第22回新春!仙人風呂かるた大会

開催日時:2025/01/19(日)

2025年1月19日(日)に、和歌山県田辺市の「川湯温泉仙人風呂」で、「第22回新春!仙人風呂かるた大会」が開催されます。

毎年1月、仙人風呂で開催される恒例のかるた大会。杉の札が浮かぶ湯船で、仙人と平安衣裳の女性が読み上げるなか、参加者が競って札を奪い合います。

県内外から多くの人が集まり、チームで参加できるのは中学生以上。老若男女で楽しめる、大盛り上がりのイベントです!

【奈良県御杖村】三峰山 霧氷まつり

開催日時:2025/01/18(土)~2025/02/16(日) 12:30-16:00

2025年1月18日(土)から、三峰山の幻想的な霧氷を楽しむ「霧氷まつり」が、三峰山麓の「みつえ青少年旅行村」で開催されます。

特産品の販売や登頂記念スタンプカード、登山回数に応じた記念バッチの贈呈など、楽しい企画が盛りだくさん!

2025年は不動滝・登尾・新道の3ルートすべてを通ることができるので、家族で自然の神秘を体感してみてはいかがでしょうか?

【奈良県五條市】篠原踊

開催日時:2025/01/19(日)

2025年1月19日(日)に、奈良県五條市の「五條市篠原地区 天神社」で、「篠原踊」が開催されます。

篠原踊は奈良県の無形民俗文化財に指定されている歴史ある行事。オオカミによる獣害から農作物を守ったことへの感謝や、オオカミ退治の願いを込めて、村人たちが氏神様に奉納したのがはじまりと言われています。

現在は保存会により、1月に天神社で奉納される「式三番」をはじめ、14番以上の踊りが伝承されています。親子で歴史や伝統にふれ、先人の思いに思いを馳せるのにぴったりの行事です。ぜひ足を運んでみてくださいね!

2025年1月18日(土)・1月19日(日)の週末に、関西で開催されるイベントのなかから、親子で行きたいおすすめを厳選してご紹介しました。今週末も親子でおでかけして素敵な思い出を作ってくださいね♪

記事を書いた人

いこーよとりっぷ編集部

「いこーよとりっぷ」では、地域の伝統行事や季節毎のイベント情報など、地域の魅力を発信し、親子にとって「10年先も思い出す」おでかけ体験を提供していきます。

  • ページの内容は、掲載時のものであり最新の情報ではない場合もあります。
    お出かけされる際は、最新の公式情報を必ずご確認下さい。