電車で楽しむ節分行事!<br/>秩父鉄道で豆まきトレイン運行
更新日2025年01月27日/公開日2025年01月27日

電車で楽しむ節分行事!
秩父鉄道で豆まきトレイン運行

体験する
歴史・文化を感じる
埼玉県熊谷市、埼玉県秩父市、ほか

埼玉県の秩父鉄道で、2025年2月2日(日)に、特別イベント「節分豆まきトレイン」が運行されます。

参加者全員に特別乗車記念証と福豆がプレゼントされ、駅ホームに現れる鬼への豆まきや秩父神社での「鬼やらい」など、列車での移動時間も楽しめる特別な節分イベントです。

※内容は一部変更または中止になる可能性があります。最新情報および詳細は、公式サイトをご確認ください

鉄道ならではの豆まき体験

臨時列車に乗って熊谷駅から秩父駅まで移動する間、3カ所の駅ホームで鬼が登場。どの駅に鬼が現れるかはお楽しみのシークレットで、家族みんなでわくわくしながら豆まきができます。

特別なヘッドマークを付けた列車での移動時間も思い出の一部になりそうです。

お得な参加料金とおすすめポイント

参加料金は1歳以上300円。特別乗車記念証と福豆のプレゼントもあり、記念になる思い出が残せます。

熊谷駅では特製恵方巻(750円)も販売されるので、節分ならではの楽しみも味わえます。

秩父神社での伝統行事も

秩父駅到着後は、徒歩5分の秩父神社で行われる伝統行事「鬼やらい」に参加可能。赤鬼と青鬼が登場する豆まきや、神楽殿での福神舞、福引きなど、神社ならではの節分行事も楽しめます。

「秩父神社の鬼やらい」を詳しくチェック!

この特別な節分イベントで、電車での移動時間も含めて思い出に残る1日を過ごしてみませんか。

■節分豆まきトレイン
開催日:2025年2月2日(日)
時間:熊谷駅11:35発→長瀞駅12:41着/12:55発→秩父駅13:24着
参加料金:300円(1歳以上)※別途乗車券が必要
受付:熊谷駅10:50~11:20(事前予約不要)
お問い合わせ:秩父鉄道株式会社 運輸部運輸課(TEL:048-523-3313、平日9:00~17:00)

公式サイト

記事を書いた人

いこーよとりっぷ編集部

「いこーよとりっぷ」では、地域の伝統行事や季節毎のイベント情報など、地域の魅力を発信し、親子にとって「10年先も思い出す」おでかけ体験を提供していきます。

  • ページの内容は、掲載時のものであり最新の情報ではない場合もあります。
    お出かけされる際は、最新の公式情報を必ずご確認下さい。