
【九州】3月15日・16日の今週末に親子で楽しめるイベント6選
2025年3月15日(土)・3月16日(日)の今週末に、九州で開催される伝統行事・イベントのなかから、親子で楽しめるおすすめを厳選してご紹介します。
桜と楽しいイベントを満喫できる「菊池さくらまつり」、コンサートやマルシェも楽しめる「つばきまつり2025」などバラエティ豊か!
3月15日(土)・3月16日(日)の週末も家族で参加して、イベントを満喫してくださいね♪
※内容は一部変更または中止になる可能性があります。最新情報および詳細は、公式サイトをご確認ください
【熊本県菊池市】菊池さくらまつり
開催日時:2025/03/16(日)~2025/04/05(土) 09:00-22:00

2025年3月16日(日)から、熊本県菊池市の「菊池市ふるさと創生市民広場」で、「菊池さくらまつり」が開催されます。
3月16日(日)の桜マラソンに合わせた「桜マラソンマルシェ」や、3月30日(日)の人気店が集まる「きくちさくらマルシェ」など、盛りだくさんのイベントが目白押し!
菊池一族になりきるクイズラリーやボードゲーム体験会など、家族で楽しめる企画も充実。春の菊池を満喫しに、家族でおでかけしてみてはいかがでしょうか?
【福岡県久留米市】石橋文化センター 春の花まつり「つばきまつり2025」
開催日時:2025/03/08(土)~2025/03/16(日) 10:00-17:00

2025年3月16日(日)まで、福岡県久留米市の「石橋文化センター」で、「つばきまつり2025」が開催されています。
260品種1,500本のつばきが園内を彩ります。つばきの見頃に合わせて、コンサートやマルシェも予定されています。カラフルなつばきを眺めながら、春の散歩を楽しんでみませんか?
家族みんなでおでかけくださいね!
【鹿児島県枕崎市】第18回枕崎ぶえん鰹スタンプラリー
開催日時:2025/03/15(土)~2025/05/15(木)

鹿児島県枕崎市で、2025年3月15日(土)から、「第18回枕崎ぶえん鰹スタンプラリー」が開催されます。
枕崎市の誇るブランド鰹「枕崎ぶえん鰹」を楽しめるこのイベントでは、スタンプラリー対象のお店や施設を巡り、3つのスタンプを集めると豪華な枕崎産グルメが当たる抽選に応募できます。
春の爽やかな季節に、ご家族で枕崎の美味しい食材や特産品を味わいながら、地域の魅力を発見する旅にでかけてみてはいかがでしょうか?
【長崎県雲仙市】【桜・見ごろ】とけん山公園
開催日時:2025/03/15(土)~2025/03/31(月)

長崎県雲仙市の「とけん山公園」は小浜温泉街の東にある、桜の名所です。2025年3月15日(土)頃から、ソメイヨシノやヤエザクラが見頃を迎え、温泉街や橘湾を一望できます。
公園内には、目の神様として知られる生目八幡神社もあり、参拝者も多く訪れます。芝生広場では、シートを敷いてゆっくりお花見を楽しむこともできますよ。
ぜひ家族でおでかけして、春を満喫してくださいね♪
【宮崎県西米良村】【桜・見ごろ】西米良村
開催日時:2025/03/15(土)~2025/04/06(日)

2025年3月15日(土)頃から、宮崎県西米良村の桜が見頃を迎えます。
村には昔から自生している山桜と、国道219号線沿いに植えられたエドヒガンという桜が咲き誇ります。
「米良桜街道」を散策しながら、春風に舞う桜の花びらを浴びて、家族みんなで春を満喫してみてはいかがでしょうか?
【佐賀県みやき町】千栗八幡宮 お粥さん祭り
開催日時:2025/03/15(土)

2025年3月15日(土)に、佐賀県みやき町の「千栗八幡宮」で、1200年以上の歴史を誇る日本三大粥祭りの一つ「お粥さん祭り」が行われます。
毎年2月26日に神殿でお粥を供え、3月14日に「お粥開き」が行われ、お粥のカビ具合から1年の天候や農作物の出来具合などを占います。
3月15日(土)には一般公開されるので、家族みんなでお参りしてみるのもおすすめです。
2025年3月15日(土)・3月16日(日)の週末に、九州で開催される伝統行事・イベントのなかから、親子で行きたいおすすめを厳選してご紹介しました。今週末も親子でおでかけして素敵な思い出を作ってくださいね♪
記事を書いた人

いこーよとりっぷ編集部
「いこーよとりっぷ」では、地域の伝統行事や季節毎のイベント情報など、地域の魅力を発信し、親子にとって「10年先も思い出す」おでかけ体験を提供していきます。
- ページの内容は、掲載時のものであり最新の情報ではない場合もあります。
お出かけされる際は、最新の公式情報を必ずご確認下さい。