【九州】3月20日は「春分の日」<br/>親子で楽しめるおすすめイベント6選
更新日2025年03月18日/公開日2025年03月18日

【九州】3月20日は「春分の日」
親子で楽しめるおすすめイベント6選

見る
福岡県太宰府市、福岡県うきは市

2025年3月20日(木・祝)の「春分の日」に、九州で開催される伝統行事・イベントのなかから、親子で楽しめるおすすめを厳選してご紹介します。

親子で日本の伝統文化や歴史を体験できる「第27回太宰府天満宮門前まつり」、親子で一日中楽しめるイベント目白押しの「双葉の市春場所」などバラエティ豊か!

2025年3月20日(木・祝)の「春分の日」も家族で参加して、イベントを満喫してくださいね♪

※内容は一部変更または中止になる可能性があります。最新情報および詳細は、公式サイトをご確認ください

【福岡県太宰府市】第27回太宰府天満宮門前まつり

開催日時:2025/02/01(土)〜2025/03/20(木・祝)

2025年3月20日(木・祝)の「春分の日」まで、福岡県太宰府市の「太宰府天満宮」と周辺エリアで、「第27回太宰府天満宮門前まつり」が開催されています。

期間中は、スマホを使ったデジタルスタンプラリー「令和の都だざいふスタンプラリー」が行われ、太宰府の見どころを巡りながらスタンプを集められます。集めたスタンプ数に応じて、太宰府名物の梅ヶ枝餅やクラフトビール、ホテルランチなどが当たります。

また、3月20日(木・祝)には、「門前まつりフェア」も開催。限定の古代米入り梅ヶ枝餅の無料配布や、木うその絵付け体験など、親子で日本の伝統文化や歴史を体験できます。

家族で楽しい思い出づくりに足を運んでみてくださいね!

【福岡県うきは市】第33回筑後吉井おひなさまめぐり

開催日時:2025/02/11(火・祝)〜2025/03/20(木・祝)

2025年3月20日(木・祝)の「春分の日」まで、福岡県うきは市吉井町で、「第33回筑後吉井おひなさまめぐり」が開催されています。

江戸時代から続く白壁の町並みに飾られた、たくさんのおひなさま。歴史的な街並みを歩きながら、ひな祭りという日本の伝統行事を体験できる貴重な機会です。

会場は10時から17時まで開放されていますが、展示会場によって営業時間が異なる場合があるので、事前の確認をおすすめします。

家族でゆっくり町歩きを楽しみながら、子供の情操教育にもぴったりのイベントです!

【長崎県佐世保市】西海橋春のうず潮まつり

開催日時:2025/03/20(木・祝)~2025/04/06(日)

(一社)長崎県観光連盟
(一社)長崎県観光連盟

2025年3月20日(木・祝)の「春分の日」から、長崎県佐世保市の「西海橋公園」で、「西海橋春のうず潮まつり」が開催されます。

大村湾の出入口に位置する西海橋公園では、約1,000本の桜が一斉に咲き誇ります。日本三大急潮の一つ、針尾瀬戸の渦潮と桜のコントラストは圧巻の美しさ!

期間中はぼんぼりの点灯やアンケートに答えると花の苗がもらえるプレゼント企画も。春の西海橋公園へ、家族みんなでおでかけしてみませんか?

【長崎県大村市】おおむら花まつり

開催日時:2025/03/20(木・祝)~2025/06/20(金)

2025年3月20日(木・祝)の「春分の日」から、長崎県大村市の「大村公園」で、「おおむら花まつり」が開催されます。


園内には、3月下旬から4月中旬にかけて約2,000本の桜が開花。特に国指定天然記念物の「オオムラザクラ」は必見です!

春の大村を存分に楽しめる「おおむら花まつり」へ、家族でおでかけしてみてはいかがでしょうか?

【大分県竹田市】ものづくりと音楽と食の春日和

開催日時:2025/03/20(木・祝) 10:00-15:00

2025年3月20日(木・祝)の「春分の日」に、大分県竹田市の共創拠点施設「FOREST」が2周年を迎えるのを記念して「ものづくりと音楽と食の春日和」が開催されます。

会場には、市内外のクリエイターが大集結。春の竹田で、ものづくりや音楽、美味しい食べ物を楽しむことができますよ♪

家族みんなで、クリエイティブな春の一日を過ごしてみてはいかがでしょうか?

【大分県宇佐市】双葉の市春場所

開催日時:2025/03/20(木・祝) 10:00-14:00

2025年3月20日(木・祝)の「春分の日」に、大分県宇佐市の「双葉の里」で、双葉山の顕彰イベント「双葉の市春場所」が開催されます。

フリーマーケットや餅つき体験、お菓子まきなど家族で楽しめるイベントが盛りだくさん。音小屋REBOOTによる音楽ライブも開催されるので、親子で一日中楽しめること間違いなしです。

家族で訪れて、思い出に残る一日を過ごしてみてはいかがでしょうか?

2025年3月20日(木・祝)の「春分の日」に、九州で開催される伝統行事・イベントのなかから、親子で行きたいおすすめを厳選してご紹介しました。親子でおでかけして素敵な思い出を作ってくださいね♪

記事を書いた人

いこーよとりっぷ編集部

「いこーよとりっぷ」では、地域の伝統行事や季節毎のイベント情報など、地域の魅力を発信し、親子にとって「10年先も思い出す」おでかけ体験を提供していきます。

  • ページの内容は、掲載時のものであり最新の情報ではない場合もあります。
    お出かけされる際は、最新の公式情報を必ずご確認下さい。