
大阪堺市の菜の花畑50万本が満開
苺狩り&7万本のチューリップも!
大阪府堺市南区の「堺・緑のミュージアム ハーベストの丘」で、50万本の菜の花が満開をむかえています。
青空や柔らかな光の下で風に揺れる黄色い菜の花畑は、春の訪れを感じさせる絶好の写真スポットとなっています。
※内容は一部変更または中止になる可能性があります。最新情報および詳細は、公式サイトをご確認ください
黄色い絨毯のような菜の花畑

約3,000平方メートルの花畑一面に広がる菜の花は、まるで黄色い絨毯のよう。晴れた日には青空との色のコントラストが美しく、フォトジェニックな風景が広がります。
花畑の中に入ることができるので、菜の花に囲まれた特別な写真を撮ることができるのも魅力です。
また、愛犬を連れての観覧も可能なので、ペットとの春のおでかけにもピッタリです。
春の見どころいっぱい

菜の花だけでなく、3月下旬~4月上旬には6色・7万本のチューリップも見頃を迎える予定です。
まるで絵本の世界に迷い込んだかのような非日常感を味わえる、春のイチオシスポットとなっています。

5月31日(土)までの木・土・日曜日には「いちご狩り」も開催され、3種類のいちごが最大120分間食べ放題! 味も香りも違ういちごを食べ比べできる人気の収穫体験です。
料金は中学生以上2,700円、小学生2,100円、4歳~未就学児1,300円、1~3歳500円です(別途入園料が必要)。こちらは予約が必須です。
1日楽しめる体験型農業公園

「堺・緑のミュージアム ハーベストの丘」は35万平方メートルの広大な敷地を持つ体験型農業公園です。

高さ36mの観覧車などの遊具類や、羊やカピバラなどの動物とのふれあい体験、料理やクラフト手芸の手作り体験教室、シルバニア村を再現した「シルバニアパーク」など、家族で1日楽しめるアトラクションが揃っています。
季節限定の美しい風景と多彩な体験ができるハーベストの丘で、家族の思い出作りをしてみませんか?
■「堺・緑のミュージアム ハーベストの丘」50万本の菜の花
開花時期:~2025年3月下旬予想
※開花時期は天候等により変動します
※チューリップの開花は3月下旬~4月上旬
品種:金木(かなき)
本数:約50万本
場所:村のエリアの花畑「月の丘&星の丘」(合計約3,000平方メートル)
料金:大人(中学生以上)1,500円、子供(4歳以上)1,000円、3歳以下無料、ワンちゃん600円
※ワンちゃんの入園には、1年以内に接種した「狂犬病ワクチン」と「5種以上の混合ワクチン」接種証明書が必要です
記事を書いた人

いこーよとりっぷ編集部
「いこーよとりっぷ」では、地域の伝統行事や季節毎のイベント情報など、地域の魅力を発信し、親子にとって「10年先も思い出す」おでかけ体験を提供していきます。
- ページの内容は、掲載時のものであり最新の情報ではない場合もあります。
お出かけされる際は、最新の公式情報を必ずご確認下さい。