
【広島】2025年7月26日・27日の今週末におすすめの夏祭り8選
2025年7月26日(土)と7月27日(日)の今週末に、広島県で開催される夏祭りのなかから、親子で楽しめるおすすめを厳選してご紹介します。
夢をテーマにした約10,000発もの花火が夜空を彩る「2025広島みなと 夢 花火大会」、市民大パレードが見応え抜群の「第47回 三次きんさい祭」、踊り・甲冑行列・子どもみこしなどイベントいっぱいの「2025沼田本郷夏まつり」など、各地で盛りだくさん♪
2025年7月26日(土)と7月27日(日)の週末も家族でおでかけして、お祭りを満喫してくださいね♪
※内容は一部変更または中止になる可能性があります。最新情報および詳細は、公式サイトをご確認ください
【広島県広島市】2025広島みなと 夢 花火大会
開催日時:2025/07/26(土) 20:00-21:00

広島県広島市の「広島港1万トンバース」では、2025年7月26日(土)に、「2025広島みなと 夢 花火大会」が開催されます。
瀬戸内海を舞台に、夢をテーマにした約10,000発もの花火が夜空を彩ります。全国競技大会のような構成で、名匠と呼ばれる花火師たちが作り上げた芸術的な花火を堪能できますよ♪
親子で夏の思い出作りに、おでかけしてみてくださいね!
【広島県尾道市】水尾町の水祭り
開催日時:2025/07/26(土) 17:00-21:00

広島県尾道市の熊野権現神社・水尾小路一帯では、2025年7月26日(土)に、江戸時代から続く尾道の夏の風物詩「水尾町の水祭り」が開催されます。
時事ネタやテーマに沿った場面を細工人形で表現し、人形の指先などから噴水が出る涼しげなお祭りです。昔話や風刺などさまざまなシーンが人形で表現されており、水祭り開催の1週間ほど前から展示されます。
親子で涼みながら、歴史ある水祭りを楽しんでみてはいかがでしょうか?
【広島県三原市】2025沼田本郷夏まつり
開催日時:2025/07/26(土)

広島県三原市の三原市本郷支所周辺では、2025年7月26日(土)に、「2025沼田本郷夏まつり」が開催されます。
江戸時代の天保年間に飢饉や疫病により亡くなった人々を、尼僧が地蔵を建てて供養したことが起源とされるまつり。
吹奏楽演奏やダンス、やっさ踊り、甲冑行列、子どもみこしなど、家族で楽しめるイベントが盛りだくさん! さらに、三原市市制施行20周年を記念した花火が、まつりのフィナーレを飾ります。
夏の思い出作りに、足を運んでみてはいかがでしょうか?
【広島県庄原市】鮎・川・人が繋がる夏祭り in 鮎の里公園
開催日時:2025/07/26(土) 10:30-15:00

広島県庄原市の「鮎の里公園」では、2025年7月26日(土)に、庄原市制施行20周年を記念し、「鮎・川・人が繋がる夏祭り in 鮎の里公園」が開催されます。
日本一の鮎を味わいながら、庄原の豊かな自然を体感できるイベントです。自然を守り続けることの大切さを親子で学びませんか?
【広島県三次市】第47回 三次きんさい祭
開催日時:2025/07/26(土) 16:00-22:00

広島県三次市三次町~十日市では、2025年7月26日(土)に、「第47回 三次きんさい祭」が開催されます。
「きんさい」とは三次地方の方言で「いらっしゃい」という意味の方言で、祭りにはさまざまな「村」が登場し、それぞれの特色で来場者を楽しませてくれます。
メインイベントの市民大パレードは見応え抜群。ぜひ家族そろって、三次の夏を満喫しにきんさい!
【広島県竹原市】忠海天神夜市
開催日時:2025/07/26(土) 17:00-21:00

広島県竹原市の「JR忠海駅前」では、2025年7月26日(土)に、弁天神社の天神祭りと合体した昔ながらの夏祭り「忠海天神夜市」が開催されます。
地元学生による演奏やダンス、小早川水軍太鼓の演奏、福引大抽選会などが楽しめます。地域の女性会や福祉施設、企業などがボランティアで出店し、安くておいしい手作りの味を提供。
20時頃からは、忠海やっさ、どめき踊りもあり、みんなで踊れます。夏の思い出作りにぴったりの夏祭りです!
【広島県大崎上島町】木江十七夜祭
開催日時:2025/07/26(土)

広島県大崎上島町の木江厳島神社、木江港(天満港)周辺では、2025年7月26日(土)に、「木江十七夜祭」が開催されます。
木江厳島神社の祭礼「木江十七夜祭」では、勇壮な櫂伝馬競漕が見どころ。若者たちが4隻の櫂伝馬に乗り込み、木江港を中心に競漕を繰り広げます。夜には約3,500発の海上花火が夜空を彩ります。
家族みんなで楽しめる夏祭りに、足を運んでみてはいかがでしょうか?
【広島県世羅町】ひまわりまつり
開催日時:2025/07/26(土)~2025/08/24(日) 09:00-17:00

広島県世羅町の「世羅高原農場」では、2025年7月26日(土)から、「ひまわりまつり」が開催されます。
65,000平方メートルの広大な畑に、色とりどりのひまわりが咲き誇ります。さまざまな品種がそろい、見ているだけで笑顔になれる花畑で、家族みんなで夏の思い出作りができますよ。
太陽のように明るく元気になれる、ひまわりまつりへおでかけしてみませんか?
2025年7月26日(土)と27日(日)に、広島県で開催される夏祭りをご紹介しました。7月最後の週末も家族のおでかけを楽しんでくださいね!
記事を書いた人

いこーよとりっぷ編集部
「いこーよとりっぷ」では、地域の伝統行事や季節毎のイベント情報など、地域の魅力を発信し、親子にとって「10年先も思い出す」おでかけ体験を提供していきます。
- ページの内容は、掲載時のものであり最新の情報ではない場合もあります。
お出かけされる際は、最新の公式情報を必ずご確認下さい。