【北海道】8月9日・10日・11日の三連休におすすめの夏祭り&花火大会
更新日2025年08月07日/公開日2025年08月07日

【北海道】8月9日・10日・11日の三連休におすすめの夏祭り&花火大会

見る
北海道雨竜郡北竜町、北海道檜山郡江差町

2025年8月9日(土)と8月10日(日)、8月11日(月・祝)の三連休に、北海道で開催される夏祭り&花火大会のなかから、親子で楽しめるおすすめを厳選してご紹介します。

仮装盆踊り大会やよさこなど、催しが盛りだくさんの「第69回なかしべつ夏祭り」や、歴史上の人物をかたどった豪華な"ヤマ"が練り歩く「姥神大神宮渡御祭」、日高山脈を背景に迫力満点の花火が打ち上がる「新ひだか夏まつり 花火大会」など、各地で盛りだくさん♪

「山の日」を含む、2025年8月9日(土)と8月10日(日)、8月11日(月・祝)の三連休も家族でおでかけして、お祭り&花火大会を満喫してくださいね♪

※内容は一部変更または中止になる可能性があります。最新情報および詳細は、公式サイトをご確認ください

【北海道砂川市】第53回砂川納涼花火大会

開催日時:2025/08/09(土)
花火打ち上げ 20:00-20:40
※雨天の場合は、8月22日(金)に延期

趣向を凝らした花火が次々に打ち上がります(画像提供:(C)砂川商工会議所)
趣向を凝らした花火が次々に打ち上がります(画像提供:(C)砂川商工会議所)

北海道砂川市の「砂川オアシスパーク」では、2025年8月9日(土)に、砂川の夏の風物詩「砂川納涼花火大会」が行われます。

日中に行われる「ラブ・リバー砂川夏まつり」と「砂川納涼盆踊り大会」のフィナーレを飾る花火大会。音楽に合わせた花火ショーや、早打ち、スターマインなど趣向を凝らした花火が夜空を彩ります。家族みんなで砂川の夏を満喫しましょう!

【北海道中標津町】第69回なかしべつ夏祭り

開催日時:2025/08/09(土)~2025/08/10(日) 09:30-20:30

夜空に浮かぶ幻想的な提灯
夜空に浮かぶ幻想的な提灯

北海道中標津町の「中標津町総合文化会館しるべっと広場」では、2025年8月9日(土)〜10日(日)に、夏の風物詩「第69回なかしべつ夏祭り」が開催されます。

仮装盆踊り大会やよさこい、バンド演奏、花火大会など、家族みんなで楽しめるイベントが盛りだくさん♪ 夜空に浮かぶ幻想的な提灯が、北海道の短い夏を感じさせてくれます。ぜひ、親子で夏の思い出作りに足を運んでみてはいかがでしょうか?

【北海道江差町】姥神大神宮渡御祭

開催日時:2025/08/09(土)~2025/08/11(月・祝)

最終日の夜には光り輝く各山車が集合し、人々の熱気と歓喜のなか、祭りがクライマックスを迎えます
最終日の夜には光り輝く各山車が集合し、人々の熱気と歓喜のなか、祭りがクライマックスを迎えます

北海道江差町の「姥神大神宮(うばがみだいじんぐう)」では、370年以上続く夏祭り「姥神大神宮渡御祭」が2025年8月9日(土)~11日(月・祝)に開催されます。

かつてニシン漁で栄えた江差の豊漁に感謝して始まったこの祭りでは、神功(じんぐう)皇后や武田信玄など歴史上の人物をかたどった豪華な13基の「ヤマ」が、祇園囃子(ぎおんばやし)の調べとともに町内を練り歩きます。

家族みんなで、江差の歴史ある夏祭りを体験してみませんか。

【北海道池田町】いけだ夏まつり

開催日時:2025/08/10(日)

北海道池田町の「池田町田園ホール広場」では、2025年8月10日(日)に「いけだ夏まつり」が開催されます。

ちびっこ縁日や親子盆踊りなど、家族みんなで楽しめるイベントが盛りだくさん。夜には花火大会もあり、祭りの賑わいのなかで花火観賞ができるのが魅力です。親子で夏の思い出作りに、ぜひ参加してみてくださいね。

【北海道新ひだか町】新ひだか夏まつり 静内川花火大会

開催日時:2025/08/11(月・祝) 10:00-20:00
花火打ち上げ19:30〜
※荒天等の場合は12日(火)に延期

北海道新ひだか町の「静内川右岸緑地公園」では、2025年8月11日(月・祝)に「新ひだか夏まつり 花火大会」が行われます。

日高山脈を背景に大自然のなかで迫力満点の花火が楽しめるのが魅力で、河川敷のどこからでも観賞できます。ビアガーデンや子ども盆踊り大会など多彩なイベントも開催されるので、家族みんなで夏の思い出作りにぴったりですよ。

北の夜空を彩る花火をぜひ親子で観賞してみてはいかがでしょうか。

【北海道北竜町】第39回ひまわりまつり

開催日時:2025/07/20(日)~2025/08/18(月) 09:00-17:00

太陽に向かって元気に咲くひまわりたちは、見るだけで元気をもらえます
太陽に向かって元気に咲くひまわりたちは、見るだけで元気をもらえます

北海道北竜町(ほくりゅうちょう)の「北竜町ひまわりの里」では、「第39回ひまわりまつり」が開催されています。

約23ヘクタールの敷地に咲き誇る200万本もの向日葵が織りなす圧巻の景色は必見! 会場では「ひまわり迷路」や遊覧車「ひまわり号」など、親子で楽しめるイベントが盛りだくさんです。

ベビーカーの貸し出しや多目的トイレも完備されているので、小さな子供連れでも安心して訪れることができますよ。夏休みの思い出作りにぴったりのイベントです。

2025年8月9日(土)と10日(日)、11日(月・祝)に、北海道で開催される夏祭りや花火大会をご紹介しました。三連休も家族でおでかけを楽しんでくださいね!

記事を書いた人

いこーよとりっぷ編集部

「いこーよとりっぷ」では、地域の伝統行事や季節毎のイベント情報など、地域の魅力を発信し、親子にとって「10年先も思い出す」おでかけ体験を提供していきます。

  • ページの内容は、掲載時のものであり最新の情報ではない場合もあります。
    お出かけされる際は、最新の公式情報を必ずご確認下さい。