静岡県伊豆市
しずおかけんいずし
自然・文化・歴史が薫る
誇りと活力に満ちた「伊豆半島の新基軸」
誇りと活力に満ちた「伊豆半島の新基軸」
修善寺梅林の梅開花情報(2025年3月4日更新)
静岡県伊豆市にある「修善寺梅林」では、伊豆で唯一、富士山を望める梅林として知られ、約3haの園内に紅白の梅約1,000本が植えられています。2025年の開花情報をお届けします。
【最新】2025年3月4日現在 見頃
2025年3月4日の様子
2025年3月4日の様子
2025年3月4日の様子
「修善寺梅林」の梅が見頃を迎えています。白色、紅色、薄紅色など色とりどりの梅が美しく、散策が楽しくできます。駐車場&入園料無料なのもうれしいポイント。
「修善寺梅林」には「東梅林」と「西梅林」があるのですが、「東梅林」の方が若干開花の進みが早いです。
2025年2月4日現在 咲きはじめ
2025年2月4日の様子
2025年2月4日の様子
2025年2月4日現在、例年より10日ほど遅い開花となっていますが、樹齢100年を超える老木から若木まで、約20種類の梅の開花が徐々に始まっています。
「修善寺梅林」は「修善寺温泉」の北側、「修善寺虹の郷」の近くにあり、周辺観光も充実していますよ。今年は駐車場・入園料ともに無料でお楽しみいただけます。
公開日2025年02月05日/更新日2025年02月05日
まち基本情報
| |
---|---|
市区町村名 | 静岡県伊豆市 (しずおかけんいずし) |
アクセス | 【鉄道】 《新幹線⇒伊豆箱根鉄道駿豆線》 東京駅~三島駅~修善寺駅(約1時間30分) 名古屋駅~三島駅(約2時間15分) 新大阪駅~三島駅(約3時間30分) 《特急踊り子号》 東京駅~修善寺駅(約2時間) 【車】 東京I.C~修善寺I.C(約1時間45分) ※東名・新東名高速道路-伊豆縦貫道-伊豆中央道(有料)-修善寺道路(有料) |
公式URL | 公式URLはこちら |
公式SNS |