
東京タワーで春の恒例イベント開催
“セサミストリートこいのぼり”も
2023年3月24日(金)〜5月7日(日)まで、東京都港区にある「東京タワー」では、毎年恒例の人気イベント「東京タワー333匹のこいのぼり」を開催しています。
今年のこいのぼりイベントでは、世界の人気キャラクター「セサミストリート」とのコラボイベント「We Belong」を実施しています。
※トップ画像:TM and(C)2023 Sesame Workshop
※内容は一部変更または中止になる可能性があります。最新情報および詳細は、公式サイトをご確認ください
「東京タワー333匹のこいのぼり」とは?

「東京タワー333匹のこいのぼり」は、東京タワーを舞台にした、2009年から続く春の人気イベントです。
例年、東京タワーの1階正面玄関前に、333匹のこいのぼりが掲げられます。
掲揚数は東京タワーの高さ“333m”にちなんだもの。期間中、こいのぼりがタワーの足元で気持ち良く泳ぐ姿が見られます
2023年はセサミストリート×東京タワーの初コラボイベント「We Belong」を開催!

東京タワーとセサミストリートのコラボイベント「We Belong」は、2023年のセサミストリートの活動テーマである「We Belong/For Each Other(お互いのために)」がコンセプト。

333匹のこいのぼりのなかに、セサミストリートに登場するエルモ、クッキーモンスター、ジュリアがデザインされたこいのぼりが登場! 親子で一緒に探してみましょう♪
ほかにも、期間限定の「セサミストリートポップアップショプ」など楽しいイベントが盛りだくさんです!
セサミストリートポップアップショプ

2023年4月28日(金)〜5月7日(日)まで、東京タワーフットタウン地下1階にあるタワーホールに「セサミストリートポップアップショプ」が登場します。
店内には、カラフルでキュートなグッズが勢ぞろい。入場無料なのもうれしいポイントですね。
開催期間:2023年4月28日(金)〜5月7日(日)
開催時間:10:00〜20:00(最終日は18:00まで)
※最終入場は19:30
開催場所:東京タワーフットタウン 地下1階タワーホール
料金:入場無料
セサミストリートトラック

2023年4月2日(日)、22日(土)、23日(日)の3日間、東京タワー玄関前にオフィシャル移動販売車「セサミストリートトラック」が登場します。
ハンドルを持つクッキーモンスターがアイコンのオリジナルアートTシャツやバッグをはじめ、さまざまなアイテムが並びます。
※開催時間や詳細は、公式Twitterまたは公式Instagramをご確認ください
カラフルなのこいのぼりが舞う「東京タワー333匹のこいのぼり」。ここでしか見られない、セサミストリートのこいのぼりの掲揚もあります。お気に入りの1匹を親子で見つけてみてくださいね。
とりっぷノート♪東京タワーで1日遊ぼう!
東京タワーには、VRアトラクションが体験できる施設や、小さい子供が楽しめる屋内アスレチックなどもあり、一日たっぷりと過ごせますよ。(いこーよとりっぷライター・飯田佐智)
記事を書いた人

飯田佐智(Clay)
小学生の娘と金魚2匹と暮らすママライター。旅行、おでかけ、グルメを中心に執筆。趣味はインスタで美味しそうなレシピ(おつまみ♪)を見つけて作ること。海外ドラマが大好きで今まで観た作品は数知れず。
イベント基本情報
| |
---|---|
イベント名 | 東京タワー333匹のこいのぼり(2023) |
ふりがな | とうきょうたわー333ひきのこいのぼり |
主催者名 | 東京タワー |
開催期間 | 2023年3月24日 〜 2023年5月7日 |
開催時間 | 催しによって異なる ※こいのぼりは終日掲揚 |
開催スポット | 東京タワー正面玄関前 |
住所 | 東京都港区芝公園4-2-8 |
電話番号 | 03-3433-5111 |
料金 | 無料 |
アクセス | 【車】首都高速都心環状線・芝公園出口から約7分 【電車】都営地下鉄大江戸線「赤羽橋駅」から徒歩で約5分/東京メトロ日比谷線「神谷町駅」から徒歩で約7分 |
駐車場 | 駐車場あり |
関連URL | |
公式SNS |