甲府で「信玄光芸術竹灯籠祭」開催<br/>ライトアップ&週末はイベントも
2023年5月27日 〜 2023年7月2日

甲府で「信玄光芸術竹灯籠祭」開催
ライトアップ&週末はイベントも

信玄光芸術竹灯籠祭’23
しんげんこうげいじゅつたけとうろうさい23
見る
山梨県甲府市

山梨県甲府(こうふ)市の「武田神社」では、2023年5月27日(土)~7月2日(日)に「信玄光芸術竹灯籠祭’23」が開催されます。

祭り期間中、毎日18時になると神社の境内にある竹灯籠(たけとうろう)がライトアップされ、幻想的な雰囲気に包まれます。

また、さまざまな催しも行われ、ライトアップ前からも祭りを楽しむことができますよ。

見どころ満載の「信玄光芸術竹灯籠祭’23」の開催情報をはじめ、開催秘話や主催者の想いなどもご紹介します。

※内容は一部変更または中止になる可能性があります。最新情報および詳細は、公式サイトをご確認ください

「信玄光芸術竹灯籠祭」とは

輪の中をくぐることで心身を清めるといわれている茅の輪(ちのわ)も設置されています
輪の中をくぐることで心身を清めるといわれている茅の輪(ちのわ)も設置されています

例年5月下旬~7月上旬に開催される「信玄光芸術竹灯籠祭」。会場は、“甲斐の国の名将”である武田信玄(たけだしんげん)公をお祀(まつ)りしている「武田神社」です。

「信玄光芸術竹灯籠祭」は、竹林整備で伐採を行った竹を再利用して竹灯籠を作り、神社境内で灯りをともして奉納することで、信玄公の生誕に感謝するとともに、山梨そして甲府の発展を祈願する祭りです。

祭り誕生秘話&たくさんの想いがこもる竹灯籠

祭りの主催は、全国でゴミ拾い活動や災害支援活動を行うボランティア団体「まるごみJAPAN」。

竹害(ちくがい)に困っている県内の農家のために竹の伐採を手伝った際、この竹を再利用する方法はないかと考えたのがきっかけで始まりました。

「竹灯籠」は、竹筒の中に灯りを入れ、穴から光が注す構造になっています
「竹灯籠」は、竹筒の中に灯りを入れ、穴から光が注す構造になっています

まつりに使用される竹灯籠は、「まるごみJAPAN」および「まるごみ山梨」のメンバーによって製作されています。

伐採した竹に、ひとつひとつ丁寧に穴をあける作業は重労働で、製作はなんと約1年もの時間をかけて行われます。

自然への感謝や、まつりを通して甲府が賑わうようにと願いを込められた竹灯籠。美しく淡い光を身にまとった光景をぜひ眺めてみましょう。

2023年の開催情報

甲府のまちを築き上げた人々への感謝を込めて開催されます
甲府のまちを築き上げた人々への感謝を込めて開催されます

2023年の「信玄光芸術竹灯籠祭’23」は、5月27日(土)~7月2日(日)に開催されます。

例年、竹灯籠ライトアップが行われており、今年も毎日18時から実施。ほかにも、土・日曜には多彩な催しが行われます。

親子向けのおすすめイベントを紹介します。

【2023年5月28日】庖丁式と尺八と落語

庖丁式の開催の様子
庖丁式の開催の様子

日本で唯一、料理の神様が祀られている、千葉県南房総(みなみぼうそう)市の「高家(たかべ)神社」で受け継がれる庖丁式(ほうちょうしき)が執り行われます。

庖丁式とは、鮮やかな装束(しょうぞく)と烏帽子(えぼし)を身につけた料理人が、コイなどを包丁と箸を使ってさばく儀式です。

庖丁式が終わった後は、世界的な尺八奏者・き乃はちさんによる演奏会が行われます。さらに、いま注目の落語家・林家たま平による奉納落語も観賞できます。

開催日:2023年5月28日(日)
開演時間:17:00~20:00
料金:特別正面席5,800円(特別おみやげ付き)/正面席4,800円(おみやげ付き)/自由席2,800円
※一律料金

【2023年7月1日】武田神社 奉納太鼓

ダイナミックな演奏に胸が躍ります!
ダイナミックな演奏に胸が躍ります!

多種多様な太鼓を駆使した演奏スタイルが話題の「日本太鼓 猛〜TAKERU〜」による和太鼓の演奏イベントも必見です。

鮮やかなステージライトを使った演出と、力強い太鼓の音に子供たちも夢中になるはず!

開催日:2023年7月1日(土)
開催時間:19:00~
料金:観覧無料

【2023年7月2日】武田神社 奉納プロレス

試合後は、音楽ライブも続けて行われます
試合後は、音楽ライブも続けて行われます

人気プロレスラーの大谷晋二郎(おおたにしんじろう)さんが率いる「ZERO1プロレス」による奉納プロレス「真夏の祭典火祭り」を開催!

子供でも楽しめる内容になっており、親子で大盛り上がり間違いなしの試合を観戦しましょう。

開催日:2023年7月2日(日)
開催時間:17:00~
料金:観覧無料

「信玄光芸術竹灯籠祭’23」に参加することで、捨てられるはずだった竹が再利用され、美しい景色を作り出すことを実感でき、環境について学ぶきっかけにもつながるはずです。

とりっぷノート♪まつりを主催する「まるごみJAPAN」とは

「まるごみJAPAN」の活動は全国各地で行われています
「まるごみJAPAN」の活動は全国各地で行われています

「まるごみJAPAN」は、“同じ日、同じ時間、同じ思いでゴミ拾いを行う。”をモットーに全国で活動しているボランティア団体です。

2006年(平成18年)からNPO法人として発足し、以来、環境について気軽に考えられるきっかけ作りのために、ゴミ拾いとさまざまなイベントを掛け合わせたユニークな活動を行っています。

「信玄光芸術竹灯籠祭」では、「まるごみJAPAN」の活動に賛同した「まるごみ山梨」も主催となっています。(いこーよとりっぷライター:杞山穂花)

記事を書いた人

杞山穂花(Clay)

編集プロダクションClay所属の編集・ライター。食べること・文章を書くことがとにかく大好きです。やんちゃな愛猫に日々癒され中。パパママ、そして子供たちのワクワクドキドキな思い出づくりのお手伝いができれば幸せです!

イベント基本情報

  • ページの内容は、掲載時のものであり最新の情報ではない場合もあります。
    お出かけされる際は、最新の公式情報を必ずご確認下さい。
イベント名信玄光芸術竹灯籠祭’23
ふりがなしんげんこうげいじゅつたけとうろうさい23
主催者名まるごみ山梨/まるごみJAPAN
開催期間2023年5月27日 〜 2023年7月2日
開催時間18:00~21:00※雨天決行
開催スポット武田神社
住所山梨県甲府市古府中町2611
料金催しによって異なる
アクセス【車】中央自動車道・甲府昭和ICから約30分
【電車】JR中央本線、身延線「甲府駅」北口のバス乗り場からバス(武田神社行、または積翠寺行)に乗車、バス停「武田神社」下車後、徒歩すぐ
駐車場駐車場あり
公式URL公式URLはこちら
公式SNS
公開日2023年05月29日/更新日2023年05月29日