
約2000株の花しょうぶが咲く四季彩の杜へ
東京都町田市にある「町田薬師池公園四季彩の杜」では、6月に花しょうぶとあじさいが見頃になります。
これに合わせ「しょうぶ・あじさいまつり」を開催します。
「町田薬師池公園四季彩の杜 しょうぶ・あじさいまつり」会場周辺の天気

時間 | 0-6 | 6-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 0 | 0 | 20 | 30 |

時間 | 0-6 | 6-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 20 | 0 | 30 | 30 |
「町田薬師池公園四季彩の杜 しょうぶ・あじさいまつり」開催中!

おまつりの会場は2つ。
薬師池公園とえびね苑です。
【薬師池会場】
薬師池会場では、約2200株の花しょうぶが咲きます。江戸系、肥後系、伊勢系など、系統もさまざま。
鷹の爪をはじめ、変わった咲き方をするお花もあります。
まつり期間中、特にカメラマンに人気が高いのが、菖蒲田で手入れする花摘み娘。
茜色のたすきに笠をかぶり、籠を下げて、咲き終えた花がらを摘んでいく姿は
菖蒲田にさらに彩りを加えています。
今年は6月1日(日)4日(水)7日(土)10日(火)11日(水)13日(金)
16日(月)19日(木)23日(月)27日(金)に登場予定です
(※日程や手入れ時間は作業状況により変動します。休憩や他の作業のため不在の時間もあります)。
6月2日(月)~6日(金)は、花しょうぶ苗の販売、
6月7日(土)~22日(日)の土・日・祝日は、まちだ観光案内人による花しょうぶのガイドを行います。
期間中の土日祝日を中心にキッチンカーやテントでバラエティ豊かなおいしいフードや雑貨などを販売する他、
芝生広場では、ヘブンアーティストによるパフォーマンスが披露されます。






また、あじさい園をはじめ、菖蒲田のまわりで約1000株のあじさいを見ることができます。
花しょうぶとあじさいが一度に見られるのも薬師池ならでは。


【えびね苑会場】
17種5000株のあじさいが咲くえびね苑会場は今年から通年開放となり、
咲き始めの頃から自由にご覧いただくことができます。
斜面に広がる青いあじさいはまるで海のよう。
あじさいの合い間から団地がのぞくのも町田ならではの光景。
入苑無料です。


6月15日(土)「花ショウブをたのしむ」参加者募集中!
講師による品種や歴史、育て方のお話と、実際に花菖蒲田を歩いてお花を見ながら解説を聞く講座です。
江戸時代から愛される初夏の花を学び、愛でて、たのしみませんか。お土産に花ショウブの苗も付きます。
参加費2,800円
ご興味のある方は【まちだふらっと】で検索してみてくださいね。

雨の日も多くなりますが、この季節ならでは美しく咲くお花を愛でに、町田薬師池公園四季彩の杜へぜひお越しください。
開花状況は、町田市観光コンベンション協会ホームページやXで発信しているほか、まちの案内所 町田ツーリストギャラリーのお電話でもご案内しています。
まちの案内所 町田ツーリストギャラリー TEL 042-850-9311
イベント基本情報
| |
---|---|
イベント名 | 町田薬師池公園四季彩の杜 しょうぶ・あじさいまつり |
ふりがな | まちだやくしいけこうえんしきさいのもりしょうぶあじさいまつり |
開催期間 | 2025年5月31日 〜 2025年6月29日 |
開催スポット | 町田薬師池公園四季彩の杜 薬師池、えびね苑 |
住所 | 東京都町田市野津田町3270 |
電話番号 | 042-850-9311 まちの案内所 町田ツーリストギャラリー |
駐車場 | 駐車場あり |
公式SNS |