
諏訪市で花火大会開催!
2023年最新情報&見どころ紹介
長野県諏訪(すわ)市で、2023年8月15日(火)に、「第75回諏訪湖祭湖上花火大会」が4年ぶりに通常規模で開催されます。
圧巻の花火ショーが楽しめる「諏訪湖祭湖上花火大会」の見どころをご紹介します。
※内容は一部変更または中止になる可能性があります。最新情報および詳細は、公式サイトをご確認ください
「諏訪湖祭湖上花火大会」とは

「諏訪湖祭湖上花火大会」は、終戦後の混乱の中、市民が希望を持ち、早く立ち直ることを願って、1949年(昭和24)にはじまった花火大会です。
毎年、終戦記念日である8月15日に開催。全国屈指の花火大会として多くの観客が訪れます。
「諏訪湖祭湖上花火大会」は、四方を山に囲まれた諏訪湖を会場に行われます。花火の音が山に反響し、ドーンと体の芯に響く迫力満点の臨場感が味わえることが最大のポイントです!
例年、諏訪湖の湖上から、さまざまな種類の花火が打ち上げられ真夏の夜空を色鮮やかに彩ります。
2023年開催情報

2023年の「諏訪湖祭湖上花火大会」は、8月15日(火)に開催されます。
ダイナミックな演出のなかでも、とくに湖上に大きく広がる水上スターマインは一見の価値あり! 湖面に映る幻想的な花火が楽しめます。
ほかにも、音楽とともに打ち上がるミュージックスターマインなどさまざまなプログラムで観客を魅了します。
・規模:ー
・花火の種類:水上スターマイン・スターマイン・ミュージックスターマインなど
・屋台の有無:あり(約100店舗)
・無料観覧席の有無:なし
・有料席の有無:マス席(8〜16人)70,000円〜、ブロック席(1人)6,000円など
※いずれも一般販売
※8月1日現在受付終了
※詳細は公式サイトを要確認
交通情報
花火大会当日は交通規制が行われ、会場付近の一部区間が歩行者天国となります。当日はかなりの交通量と大変な混雑が予想されますので、公共交通機関を利用しましよう。
圧倒的なスケール感で花火が楽しめる「「諏訪湖祭湖上花火大会」。4年ぶりに完全復活するので、よりパワーアップした花火大会が楽しめそうですね
とりっぷノート♪「諏訪湖サマーナイト花火」も開催!
諏訪湖畔では、2023年7月28日(金)〜8月27日(日)まで、8月15日(火)を除く毎日打ち上げ花火が楽しめる「諏訪湖サマーナイト花火」も開催されます。20時30分〜約10分間、音楽にあわせて約500発の花火が打ち上がります。こちらの花火もぜひチェックしてくださいね。(いこーよとりっぷライター・飯田佐智)
記事を書いた人

飯田佐智(Clay)
小学生の娘と金魚2匹と暮らすママライター。旅行、おでかけ、グルメを中心に執筆。趣味はインスタで美味しそうなレシピ(おつまみ♪)を見つけて作ること。海外ドラマが大好きで今まで観た作品は数知れず。
イベント基本情報
| |
---|---|
イベント名 | 第75回諏訪湖祭湖上花火大会 |
ふりがな | だい75かいすわこまつりこじょうはなびたいかい |
主催者名 | 諏訪湖祭実行委員会 |
開催期間 | 2023年8月15日 |
開催時間 | 花火打ち上げは19:00〜21:00 |
開催スポット | 諏訪市湖畔公園前諏訪湖上 |
住所 | 長野県諏訪市湖岸通り |
電話番号 | 0266-52-4141 ※電話窓口は「諏訪湖祭実行委員会」です |
料金 | 有料席あり |
アクセス | 【車】中央自動車道・諏訪ICから諏訪湖方面へ約15分 【電車】JR中央本線「上諏訪駅」から徒歩で約10分 |
駐車場 | 駐車場あり |
公式URL | 公式URLはこちら |